コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

「第14回ガラスびんアワード2017」最優秀賞は 朝日酒造株式会社 「久保田 雪峰」

2018-03-22 | イベント 、パーティ
 
第14回めとなる今年も開催されたガラスびんアワードはリリー・フランキー氏と富永美樹氏により各賞を選出。
3年連続応募エントリー数、過去最高記録を更新だそうで、297エントリー(449本)の商品の中から選ばれました。
 

日本ガラスびん協会は「第14回ガラスびんアワード授賞式」を開催し、最優秀賞など受賞8商品を発表、その授賞式とその前に開催された選考会にも出席しました。
 
3年連続、応募エントリー数の最高記録を更新! 297エントリーの中より受賞商品を決定!


今年は審査基準が刷新され、ガラスびんの可能性がより増幅したため、エントリー数が増加となったそうです。
ガラスびん商品は時代のトレンドや商品の多様化に合わせ、益々進化しています。
 
 
審査員のおひとり富永美樹氏。
生の富永美樹さんもテレビで見るそのままですごく素敵で気さくで大ファンです。
今回のお洋服がファーがモコモコでとても可愛い💛
 
 
審査基準も刷新され新たなニーズに対応するために、ガラスびんの持つ機能面、環境面、デザイン面に加え、トレンドやライフスタイル等、より様々な視点でガラスびん商品を審査・評価したそうです。
 
リリー・フランキーさんと富永美樹さんが選考する様子を拝見させていただいてました。
エントリーされたガラスびんが並ぶ会場から、気になったガラスびんにマークして、いくつかピックアップ。
さらに、そこから各賞へ選考します。

見ていて、大体、私がいいなと思うものとお二人がいいなとマークされているものはほぼ一致。
各賞に選ばれ受賞された作品はなるほど!な受賞理由があります。
 
 
 
 

【最優秀賞】朝日酒造株式会社「久保田 雪峰」
<受賞理由>
ブラックを基調とした加飾によりプレミアム感を演出。
ガラスびん全体をひとつの作品として仕上げていることで、ブランドがより引きたてられ、総合的にもバランスの妙が際立つ商品という点が評価されました。
 
 

【優秀賞】アルケミエ 辰巳蒸留所 「ファーストエッセンス ジン」
<受賞理由>
ジンの歴史的な背景や製法への拘りをシンプルなガラスびんにて表現。
これまでの常識を覆す発想から生まれた商品で、ガラスびんに新たな息吹を与え、チャレンジングな姿勢がみなぎる商品という点が評価されました。
 

【優秀賞】福禄寿酒造株式会社 「NEXT5 THE HARVEST 2017」
<受賞理由>
造り手の酒造りに対する想いをガラスびんの中で表現。
精米歩合を模した米のひと粒ひと粒がガラスびんを通して光り輝き、酒として生まれ変わり注がれるまでのプロセスが、1本のガラスびんで見事に描かれた商品。
 
 

【機能・環境賞】キリン株式会社 / キリンビール株式会社
「キリンビール 最軽量ビール中びん(丸正びん)」
<受賞理由>
国内最軽量(380g)となるビール中びんは、バックヤードの作業負担と環境面に配慮されています。
よりスマートになったデザインは根強いびんビールファンを納得させ、飲んでみたいと思わせる商品という点が評価。
 
 

【リリー・フランキー賞】フィスカース ジャパン株式会社
「ウェッジウッド アイスドリンクセット」
<受賞理由>
ウェッジウッドのロゴマークとガラスびんの絶妙なバランスがエレガントで格調高さを演出する商品。
ガラスびんならではの高級感と気品から、贈り手への配慮と想いを感じさせる商品。
 
【富永美樹賞】株式会社秋田屋本店「はちみつDAYS」
<受賞理由>
茶道具の『尻張型』をガラスびんに応用した形状は、内側の段差をなくし、中味を最後まで楽しめる。美しい曲線を描いたデザインは、食卓に優しさや温もりを演出し機能とデザインが融合した愛用してみたい商品。
 

【日本ガラスびん協会特別賞】 

ポッカサッポロフード & ビバレッジ株式会社「ポッカレモン100」
<受賞理由>
発売当初よりガラスびんを採用いただき、レモン果汁の市場をリードされてきました。
現在は「エコロジーボトル」や「点字」の刻印などガラスびんを通して、社会的にも意義のある取組みを積極的に展開され、ホームページではパッケージへのこだわりを伝え、ガラスびんの魅力の啓発に努めてるいる取り組みやガラスびんをご愛顧されていることへの感謝。

株式会社大島椿本舗 「大島椿」
<受賞理由>
「大島椿」は、椿油の老舗ブランドとして、確固たる地位を確立。
創業当時より「大島椿」の刻印がガラスびんに施され、高品質の証となり、視認性の高いボトルデザインと中味を守る素材特性が相まって、今でも多くのファンを魅了している取り組みや、日頃からのガラスびんへのご愛顧に感謝。
 
 
 
リリーフランキー氏と最優秀賞受賞の朝日酒造株式会社さま。
 
 
 
 
 受賞には至りませんでしたが一次審査を通過したガラスびん商品もどれも素敵でした。 
 
一次審査通過商品
 
今、人気の「ハーバリウム」もありました。
今、お稽古事で大人気のハーバリウムはガラスびんなしにはできません。

ガラスの中にドライフラワーを詰めオイルを注ぎ半永久的に保存できる名前の通り植物標本です。

 
ガラスびんアワードで受賞されたり、その年にエントリーされたガラスびんを見ると見事に世相を反映していると思います。
お酒や食品が圧倒的多数を占めるわけですが、食品保存にはガラスびん欠かせない器なのです。
 
 
ガラスびんアワードで受賞されたガラスびん商品には目印として帯がかけられます


 
 
 
 
 

びんむすめさんもご出席されていました。
 
ラムネびんむすめ (木村飲料)
サイダーびんむすめ(木村飲料)
ワインびんむすめ (メルシャンワイン)
佃煮びんむすめ (山本海苔店)
 
 
懇親会は如水会館で開催されましたがお料理もなかなか美味しかったです。
 
 
日本ガラスびん協会
ホームページ:http://www.glassbottle.org/
Facebook:https://www.facebook.com/binmusume.binkyo
 
 
ブロぐるめ! 食べ歩きポータル  食べログ グルメブログランキング
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスピー・クリーム・ドー... | トップ | 北海道ソフトクリーム『スト... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イベント 、パーティ」カテゴリの最新記事