
ベルギーの旅で購入してきた、プラリネシリーズ。
日本がいろんな意味で誇る?某国営放送で、取り上げられたという『スークルブック』
現地のガイドさんは、話の種レベルで・・・と紹介してましたが、確かに。。。話の種レベルでございました。
中身より外身にホレることが多い雑貨マニアの私、今回も外身が欲しかったので、買ってみたセット。
見本を見ててっきり、プラスチックと思って買ったのですが・・・。
これ、容器が全部チョコでした・・・。
イースターの時期にぶつかったので、チョコエッグはいたるところにあったのです。
蓋の裏側です。チョコです。食べられます。
チョコだけにチョコっとびっくり・・・とオヤジギャグw
容器が欲しかったのに、消え物だったことに、ちょいガッカリ・・・。
スーツケースの中でダンスしていたので、容器も傷だらけでございます。
プラリネが7個?かな?
一番最初に食べたストロベリー
チョコレートはお向かいのCafeで飲んで、かなり美味しかったのですが、チョコはDUMONが美味しすぎたので、かのNHK様が特集したショコラのお店、お味はそれなりに。。。という感じでございます。
私的にノイハウスもゴディバもスークルブックも。。。どこよりもDUMONのプラリネが美味しかったのです。
これからベルギー・ブルージュへ行かれる方、絶対絶対、DUMONがおすすめです
クリックのご協力よろしくお願いします
日付 | 閲覧数 | アクセスIP数 | ランキング |
![]() |
5/16(水) | 3730 pv | 888 ip | 152位(778915 BLOG中) |