
BOBBI BROWN 様で開催されたメイクアップレッスンに参加させていただきました。
メイクが下手なのでめっちゃ楽しみにしていたレッスン!
BOBBI BROWN のアイシャドーやチークってこんなにカラーがあったのか!
改め知る自分の女子力なさ過ぎな自分に猛反省のメイクレッスンでした。
私って本当は綺麗だったんじゃないか!!テクニックが乏しいせいでかなり損な人生を歩んできたことに今更ながら後悔。
レッスンの講師は
ボビィブラウン ナショナルメイクアーティスト KOHEI氏
今回は夏に向けて、崩れにくいサマーメイクをテーマにレッスンします。
~崩れにくいサマーメイク~
STEP1 崩れにくい夏のツヤ肌作り
ファンデーションを付ける前の仕込みが大切
洋服の生地感とファンデーションの厚みは比例させる
STEP2 落ちにくいサマーブロウアイテム
夏のアイブロウは少し明るめに
形はややストレートに太さを出して
STEP3 シンプルでかんたん崩れにくいサマ―アイ
夏のアイメイクは、シンプルに
夏の日差しを味方につけて質感、パール感にこだわって
文字で表現した崩れにくいサマーメイクですが、実際にレッスンをテクニックを見せていただきそのすごさに納得!
メイクの順番
1ボビイ ブラウン エクストラ ブライト アドバンスド モイスチャー ローション
2ボビイ ブラウン エクストラ ブライト アドバンスド モイスチャー クリーム
3ボビイ ブラウン スキン スムージング ポア パーフェクター4,700円
これがすごい!!Tゾーンなどテカルところに伸ばします!
瞬時に毛穴を目立たなくしてくれるだけでなく、皮脂で崩れにくくなる!
ボビイ ブラウン イルミネイティング フェイス ベース
で整え、ファンデーション選び。
4インテンシブ スキン セラム ファンデーション SPF40 (PA++++)
このファンデーション選びですが、自分の頬に3色をのせて肌に近い色を決めます。
私は春は2.5でしたが、今回は2.5.3、3.5を並べて選んだ結果3!
ボビィはファンデーションも11色あるので合ったカラーが見つけられるのも魅力!
ファンデーションはブラシで塗るとだまになる気がしていたのですが、そんなことはなく、ブラシでなでるようにするとキレイに塗れる!
メイクレッスンで教えていただいてから、ファンデーションもコンシーラも仕上げの
ブラシでつけると肌のキメが荒くても綺麗に薄くのるので美肌に見えます!
夏はうっかり厚めにファンデーションを塗っていたのですが、実は逆で夏は薄めに塗る!
ボビイ ブラウン イルミネイティング フェイス ベース
5.ロングウェア クリーム シャドウ スティック
私はピンクスパークルを瞼の半分くらいまで丸くぼかしベースにするといいそうです。
携帯に便利なスティックタイプのアイシャドー。
発売前のカラーパレットでレッスン♪
6.6月5日発売!ボビイ ブラウン シマリング サンド アイ パレット
ボビィのヌードカラーを代表するシェード12色をセットしてます。
アイシャドーはパレットから3色使いで2色で陰影をつけて仕上げ、目尻にハイライトを置きます。
ボビィらしいヌーディナ色合いは砂をイメージして世界の砂の名前がついているという素敵ネーミング。パールの質感も上品で肌に馴染むのにキラキラするので好き。
6.ボビイ ブラウン パーフェクトリー ディファインド ロングウェア ブロー ペンシル 全7色
5月8日に新発売となったアイブロウロングウェアコレクションは、汗と水に強いウォータープルーフ。
ボビィのすごいところは色味の種類でアイブロウも7色!
アイブロウは夏は明るめにするそうで、私は夏はマホガニーがおすすめだそうです。
今の眉の流行は、形はストレートに太さを出す!
薙刀風になった描きやすいpencilタイプなので、眉尻からまっぐラインを引くように描き、眉を埋て、仕上げは眉マスカラで整え太目にまっすぐに仕上げます。
眉尻の長さの決め方です。モデルはボビィのメイクレッスンを受けたブロガーさんのお友達です。
チークと仕上げのパウダーもブラシを使った。
今までブラシは揃えてあったけれど、ブラシをうまく使いこなせてなかったので、今回とても勉強になり、女子力upできました!
私におすすめの夏メイクのカラーを教えていただきました。
私のメイク歴は十代からでウン十年もメイクしてきたのにメイクレッスンを受ける機会がほとんどなかったので、最近顔が変わったとか肌が綺麗になったと言われて、メイクの小技のおかげと感謝!
7.ブライトニング ブリック ピンク 税込 ¥6,264
チークの入れ方もしっかり教えて艶女(アデージョ)にちょっぴり近づいたかしら??
8.シアーフィニッシュ プレストパウダー 税込¥4,968
特にBOBBIのメイクレッスンはちょっとしたコツで、難しいテクニックはないので不器用な私でも簡単に取り入れられるテクニック。
オンラインでもメイクレッスンを学べます。ボビイブラウン公式 メイクレッスン
コンシーラの使い方もおすすめ!
KOHEIさんありがとうございました!
このメイクレッスンの後にもBOBBIのメイクを直接していただく機会があったのですが、またさらにメイクのコツや、自分の思い込みのテクの過ちを正していただけて、私のポーチはほぼBOBBIのコスメになりました。
BOBBIのブラシがどれも使いやすい。
BOBBIのカラーはヌーディーメイクが好きな日本人にマッチしていてアメリカブランドですが、日本人が使いやすい色味ばかり。
すっかりBOBBI BROWNのファンになりました。
会う人に肌が綺麗になったとか目が大きくなったと言っていただけるのですが、メイクで印象が全く違い美人になれることを実感。
店頭でメイクしていただいたときに作っていただいたカルテ。
すっかりコスメはBOBBIファンになりましたBOBBI BROWN オンラインショップ