
横浜餃子ツアー3はディープな昭和な街、野毛で2軒目です。
野毛といえば「おでん」のイメージでしたが、餃子発祥の街だったとは!
その餃子発祥の街にキタナシュランで三ツ星に輝くお店があるそうで、その「三陽」さんに伺いました。
きたなシュランとは
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「きたなシュラン&きたなトラン」で紹介された見た目は汚いけれど、料理は美味しいレストラン。
ミシュラン☆のお店はよく行きますが、きたなシュラン☆獲得は制覇が少ないです。
ミシュランとは異なる意味で、訪問するときドキドキします。
水が出てくる蛇口がテーブル席にあってびっくり!
ドリンクメニューもすごい!
口に出すのも考えてしまうメニュー名が並びます。
お凌ぎ的な感覚?昼間は無料サービスのようですが、にんにくが出ました。
★餃子 4人前です。
口に入れた瞬間、今まで口にしたことのない不思議な味を感じました。
まず、にんにく味が半端ない。(笑)
ニンニクを丸かじりしているような強烈なニンニク味とともに、摩訶不思議な味がします。
何の味だろう??スープカレーにも通じる秘薬のような不思議な薬味??
スタミナたっぷりな。強壮剤的な味。
残念ながらニンニク味が苦手なので、2個ほど食べて箸をおきました。
秘薬と思われる薬味的なものが何なのか?お店のメニュー名から想像して、強壮剤になるようなものが隠し味ではないかと思われます。
三陽さんは長男さんが経営する三陽御用帝というお店もチェーンであるそうです。
横浜野毛、今まで自分が知らなかった街に足を踏み入れた感じです。
昭和30年代の日本的な姿が今もある街と表現するとしっくりくる街が野毛でしょうか??
なかなか足を踏み入れることができない街への訪問はとても貴重な体験でした。
H氏案内ありがとうございます!
★
TEL 045-231-0943
住所 神奈川県横浜市中区野毛町1-38
営業時間 [月~土]
11:30~24:00
[日・祝]
11:30~23:00
定休日 不定休(木曜日は夕方からの営業の場合有り)
片っ端からチャレンジしたくなりました。(^^)
味も不思議な味です。
ニンニク好きにはたまらないと思います。