
暑い暑い夏に熱い禁断の聖地?!ディープな昭和を色濃く残す野毛デビューしました。
横浜に古くからある歓楽街&飲食街?野毛というとおでんしか思い浮かばなかったのですが、日本の餃子の発祥の地といわれるお店があるそうで案内していただきました。
横浜餃子ツアー2店舗めは『北京料理 萬里』へお邪魔しました。
横浜野毛とは?
横浜の開港と歩みを共にしてきた野毛は、関内地区に対して関外地区と呼ばれ、戦後日本人を相手に露店や闇市が並ぶ場所として多くの人を集めました。
横浜の中心エリアの中でも特に飲食を中心として多くの人々が集い、大変活気のある街だったそうです。
野毛について詳細は
こちら
★野毛中央商店街のアーチ
メニュー表に年季が入ってます。メニューはものすごい種類があってびっくり!
いろいろと気になるメニューが並びます。
たくさん種類があっても迷いません。餃子!
★焼き餃子1人前 336円 ※写真は2人前。
日本の餃子発祥の地といわれているそうですが、ボリューム満点。
お味は懐かしい昭和の味。 焼きがパリッツとしたのが好みなので、私にはちょっぴり水気が多いかな。。。。
人情が通う昭和な街、なかなか楽しい野毛ツアーでした。
餃子しか食べてないので、餃子とお店の雰囲気などの評価です。