goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

鹿児島サンロイヤルホテルの展望風呂から見る桜島の朝日☆鹿児島北薩旅行記9

2013-04-07 | 旅 鹿児島県

1泊2日で周る北薩エリアですが、1泊2日だともったいないので、1泊追加しました。

本当は霧島も行きたかったのでもう2泊くらいしたかったのですが。。。連泊すると無理して観光してしまうので今回も弾丸旅。

いちき串木野から鹿児島中央までは在来線で30分程度。

九州の在来線はカッコよくて惚れ惚れします。

 

鹿児島中央駅へつくと、人気の特急、「指宿のたまて箱」と「隼人」が並んでいました。

アミュプラザの観覧車もホームから見えます。

今回の旅では九州新幹線は乗ってないのですが、九州限定の「新幹線つばめ」のキティちゃんキャンディを買いました。

 

いちき串木野で買ったお菓子もたくさん。

 ホテルのお部屋で一人スイーツまつりww

サンロイヤルホテルのショップ「Trian

」で購入したイチゴのタルト。

スイーツ三昧の夕食ww

 ホテルのショップで桜島溶岩焙煎珈琲も買いました。

鹿児島で宿泊するとき、アクセスを考えれば鹿児島中央駅周辺に宿泊する方が便利ですが、私は桜島をみたかった!この風景に再会できてうれしい

この風景が観たかったのです!鹿児島の絶景『桜島&錦江湾』。

鹿児島サンロイヤルホテルはお部屋からも展望風呂からも桜島が見えるのです。

展望風呂にはラウンジもあり、まったりできます。

 

私はホテルに到着して即効展望風呂へ。 

桜島を眺めながらお風呂に入れます。

 

夕日は桜島には落ちませんが、朝日は桜島から上がるのです。

お部屋からも桜島見えました。

 

早起きが苦手な私は早めに就寝し、翌朝に備えます。

展望風呂は朝6時から入れますので、6時に起きてお風呂と思っていたのに、起きたら15分も過ぎてた。

お風呂からちょうど噴火の様子が見えました。

 

お風呂に入っている間はまだ日は昇っててませんでしたが、お風呂から上がったら桜島から朝日が昇ってきました。

桜島から朝日が昇り始めました。

やったね!ご来光!

この風景を観たかったのです。大満足!!!

鹿児島での宿泊はやっぱりここ、鹿児島サンロイヤルホテルがおすすめ

鹿児島中央駅とホテルの無料送迎バスもあるし、空港リムジンバスやJR九州の観光バスもホテルに寄ってくれますので便利ですよ。

 

■鹿児島サンロイヤルホテル http://www.sunroyal.co.jp/

鹿児島県鹿児島市与次郎1-8-10 

TEL 099-253-2020

 

エントランスに飾ってあった桜島大根

 鹿児島県の観光はこちらhttp://www.kagoshima-kankou.com/

 

私の鹿児島旅行記はまだ続きます。

私の鹿児島の旅のまとめはこちら⇓⇓⇓

鹿児島県北薩摩エリア旅行記(出水~川内~いちき串木野) 目次click



[PR by ブログタイムズ]

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥丹で湯豆腐@南禅寺☆2013年... | トップ | レアチーズケーキはここが一... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 鹿児島県」カテゴリの最新記事