
ハーゲンダッツが、30周年を記念したハーゲンダッツミニカップ 『30th アニバーサリー サクラ』 と
『30th アニバーサリー ローズ』 ともに税込270円)を、2月3日より、春期間限定で全国販売開始しました。
大好きハーゲンダッツの期間限定味は絶対食べてみます。
ハーゲンダッツジャパン30周年、感謝の気持ちを込めて作られたという、バラ科のフレーバー2種。
どちらも大好きな花ですが、こんなの食べたかった!そんな思いを実現してくださいました。
『サクラサク』。昔も今も合格を意味するオメデタイ素敵な言葉。
ハーゲンダッツさんは、サクラだけでなく、バラも咲かせてくれました~~~~~。
ハーゲンダッツはアメリカニューヨークでスタートたそうです。
名前だけみるとドイツっぽいので、へーと思ったのは私だけ?
サンプル女子会16で、ご紹介いただいた2種の期間限定ハーゲンダッツとともに、気になった!このノートPCいいですね~。
液晶画面の向きをチェンジできるコンバーチブルノートPCでプレゼンしていただきました。
PCの進化は目を見張るものがありますね。
って、ここで紹介するのはPCではなくて、アイスクリーム。
2月3日から春季限定で発売される2種のフレーバー さくら(SAKURA) ローズ(Rose)。
http://www.haagen-dazs.co.jp/rose_sakura/
30th アニバーサリー サクラ
桜といえば、桜餅なフレーバーが多いので、そんなフレーバーでは?と予想していたら。。。。
サクラアイスクリームに、チェリーソースを加え、天面には淡いピンク色のサクラソースをあしらった、サクラ尽くしのアイスクリーム。
しっかり桜の香りはするけれど、今までコロンでさえ、こんな素敵な桜のフレーバーはなかった!と思うほど、桜の香りよしのソース。
上から食べ進むのではなく、上のソースをしっかりからめて召し上がりください。
甘さもほどよくて、アイスクリームを超えたスイーツ。30th アニバーサリー ローズ
ダマスクローズが優雅に香る。
ローズストロベリーアイスクリームの味わいを、プラムソースの酸味とコクが引き立て、やさしく甘い香りが特徴のターキッシュローズを使用したローズソースを合わせることで、ローズ風味を十分に楽しめる創作アイスクリーム。
2つを食べ比べる前の予想では、私は絶対、ローズに軍配を上げるのでは?と予想していたのです。
でもでも、実際食べたら、ローズの酸味が強めで、甘さが控えめな感じで、大人過ぎた味に感じたのでした。
ローズの風味はとても心地よく、素敵。こちらの方がアッサリしています。
酸味が大人な感じで、複雑に絡まり、意外と男性もローズを好むではないかなと思いました。
サクラとローズ、私は、サクラの方が好みでした。
花は桜も薔薇も大好きだけど、生花は薔薇の方が好きだけど、スイーツは桜餅とか桜の味が好きだからかな??
私は桜がツボでした。
なにやら、3日に発売されたばかりなのに、品切れ続出の大人気だとか?!
確かに~~~。
これは、女子は大好きなフレーバーに仕上がっているし、発売日の3日は夏を思わせる陽気な地域もあったので、より拍車がかかったのかも。
春季限定ですので、しばらく店頭に並ぶので、買いにいって店頭になくてもあせらないでくださいね~。
ハーゲンダッツ様、サンプル女子会16もありがとうございました。
サンプル女子会16 参加企業様
①PPM様
500mlにプラズマプラクシス1本で贅沢水素水ブログ記事はこちら
②リンク&コミュニケーション様
とろとろ糀スムージーのサンプル、4フレーバの試飲。ブログ記事はこちら
③YH化粧品様
美容液薬用YHエッセンス 贅沢な3日でコンプする美容液パックブログ記事はこちら
④わかさ生活様
メルモエッセンス&コラーゲンゼリーブログ記事はこちら
⑤ハーゲンダッツ様
ハーゲンダッツ30周年記念商品ローズとサクラブログ記事はこちら
⑥P&G
贅沢仕様の柔軟剤「レノア オードリュクス」イノセント/センシュアルブログ記事はこちら
会場:エイブルTGR原宿店 ~MAISON ABLE~様 ブログ記事はこちら
サンプル女子会についてはこちら
とのむらみきちゃん代表のサンプル女子会は参加企業様を募集中です。
ご参加ご希望の企業様は、私経由でもお受けします。
さくら派が多い気がするけど
どちらがお好みでした?
この週末は、雪がすごかったですが
すーさんは大丈夫でしたか?
明日の朝の道の状態がよいとよいです。
ご心配ありがとうございます。こちらはずっと雨だったので問題なかったです。峰子さんこそ大丈夫でしたか?まだまだ凍結部分も多く残ると聞きますので、お気をつけ下さい。
私は北海道生まれなので~♡
さくら美味しいですよね~。
ハーゲンダッツは毎回新しい味が楽しみですね♪