goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

北鎌倉 円覚寺 座禅会も開催してます。

2011-03-31 | 旅 神奈川県

2010年度も今日で終わります。

確実に春は来てると感じるこの頃。

いつもは梅の季節に梅の名所を周りますが、今年はなんだか出遅れてしまいました。

平常心で普通に生活し始めているけれど、ふとしたときに現実に引き戻され、やはり緊急事態なのだと思うのです。

東慶寺から円覚寺の展望台がよく見えます。

円覚寺の展望台から見た東慶寺方向です。

円覚寺の国宝洪鐘は見晴らしのよい場所にあります。

日本という国はいろんな歴史を経て今にあるわけで

昔の人は本当にすごいなと改めて祖先に感謝をするわけです。

私たちの時代で起こしてしまった人災は、この先何年も子孫を苦しめることになるのだと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。

無知というのはある意味大罪であり、教育というものは本当に大切なものだと改めて思うのです。

甘酒茶屋もあります。

なんだか胸が詰まった言葉。

座禅会が開催されていいます。

心を落ち着けて自分を取り戻すために、座禅もいいのかもしれない。

学生座禅会 二泊三日 5,000円。  一般の方も7,000円で参加できます。

※予約制です。

明日から4月です。新しい年度が始まります。

明日に向かって咲かなきゃ!

いつも応援ありがとうございます☆

食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金曜日はプレモルの日!木曜... | トップ | 茶寮 円 (北鎌倉) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 神奈川県」カテゴリの最新記事