
4月の季節のマンゴー3種をアップし忘れてました。
お気に入りのタカノのフルーツナイトコース。
マンゴーが大好き!
先日行ったのは、宮崎マンゴーとさくらんぼでしたので、心持ちマンゴーは少なめでしたが、4月のマンゴーはかなりマンゴーたっぷりでした。
フルーツパーラーで食べるコース料理もなかなか粋なもの。
こちらのコースは2625円ですが、フルーツによってお値段が変わります。
宮崎マンゴーは2940円、マスクメロンは4725円でした。
お昼のコースもありますが、コスパは夜の方がいいと思います。
タカノ本店は予約なしでも、定員枠が残っていれば当日でも食べることができるようです。
事前予約でも定員の日も多いので、事前予約をおすすめします。
アミューズはマンゴーのなんだったけ・・・。
チーズとブロッコリーといんげんとマンゴー
お豆が可愛いですよね~。
アペリティフはマスクメロンジュースをいただきます。
シャンパンやワインもいいけれど、やっぱりメロンジュース!
続いてフィリピンマンゴーのスープ。白いのはモッツラレラチーズだったと思います。
なかなか美味でした。
つづいては「サーモンと帆立のパイ包み焼き」
サクサクしていてサーモンと帆立という大好きな海鮮のメインが嬉しい。
サラダとパンも一緒に出てきます。
サラダにもマンゴーが入ってます。
つづいては毎回楽しみな「フルーツの盛り合わせ」
マンゴー3種とスイカ、メロン、隠れてますがイチゴもいます。
毎回、このフルーツの盛り合わせとフルーツジュースで十分元は取れた気がしてしまいまうほど楽しみなフルーツ盛り合わせ。
これはフルーツ屋さんのタカノならではのお楽しみ。
2杯目のフルーツジュースは旬果ジュースのマンゴー。
そして、メキシコマンゴーのガトー。
卵焼きみたいなロールがキュート。
メキシコマンゴーでスポンジケーキをロールしてます。
メキシコマンゴーのシャーベット。
そして、小菓子は「マンゴー3種の6点盛」
どれも可愛くて嬉しくてキャーーーと喜んでしまいます。
女性のハートをしっかと掴んでしまう、フルーツパーラーならではのディナーコース。
毎回、大大満足で必ず次回の予約を入れて帰宅してしまいます。
毎週でも食べたいナイトコースです。
5月のテーマフルーツは宮崎マンゴーとさくらんぼ。
来週は「宮崎マンゴーと温室栽培桃とさくらんぼ」のコースが3日間限定で開催されます。
その翌週はグレープフルーツのコースが3日間限定であります。
甘いのは・・・・という方におすすめですね。
早めの予約をおすすめします。
「タカノ」で検索してて、こちらにたどり着きました。
・・って、タカノどころじゃない!!
ずいずいずいーーーっとさかのぼってブログ読ませて頂きました。
美味しそうな写真がたくさんなんですもん♪♪
σ( ̄∀ ̄)も食べる事(特にスイーツ)が大好きなんでツイ見入っちゃいました。。
また遊びに伺います!!
タカノはお気に入りで、毎週のように通ってます。
また是非遊びにいらしてください。
美味しい情報を是非共有いたしましょう