goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

コダワリの女の実像

2006-10-14 | コダワリの女のひとりごと

コダワリの女はFueがモデルではありますが、Fueのキャラクターとは少々ずれております???かしら???

コダワリの女的には、地味で目立たないタイプだと信じておりますが、どうやらかなり目立っている様子・・・。

職業も営業系で女優みたいなもの??でございますから、天性のオーラが備わっているのでございましよう。

おーっほほほほほほほ

存在感はかなりあるようで、わりと顔はスグ覚えられるのですわ。

顔は覚えられるけど、姓がどうもイマイチらしく、名前の方が浸透度が高いのでございます。

確かに、ありふれた姓でございますわ・・・。

姓は、いつでも捨てる心の準備は出来ているのでございますが、捨てる機会がまったく来ないのですわ

ほっといてくださいまし

コダワリの女、職場でも常にファーストネームで呼ばれますので、姓で呼ばれると、自分だと認識できないことがございます。

23,4のイケメン男性陣に、名前呼ばれるなんて、ある意味、大変お得な環境かもしれませんわ。

逆ハーレム、チャージも指名料もかからない、ホストクラブにいる感覚???

日々、若い男性を見ているせいか、たまに同世代の男性を見ると、逆に違和感?

そして、あら嫌だ!私ってこんなに年だったの??と、自分の年齢を認識させられる瞬間でもございます。

もちろん、実年齢と、見た目年齢はプラスマイナス10くらいはザラではございますけれど・・・。

飛行機のチケットに表示された年齢を、サバ読みたい気分のコダワリの女でございます。

こうみえてコダワリの女、波乱な人生を歩んでいる女でございます。

運命に逆らわず、流されず生きて、気づくと結構、いいお年

他人に言わせると、ことごとくラッキーで生きている女のようでございます。

確かに、後先考えずに行動しているにも関わらず、運には見放されていないようでございます。

コダワリの女、タイトルにコダワリとつけているとおり、かなり自己主張の強い女でございます。

自己主張が強いからといって、強制するというわけではありませんわよ、

自分のポリシーは曲げない、媚らない、甘えない、頼らない。

そんな一匹狼的な女でございます。

この強さ、なんとかならないものかしら???

母もいつも嘆いておりますわ。

「あなたに少し、男性に甘えるというところがあればねぇ・・・。」

親というのは勝手でございますわねぇ・・。

子供のときは、「あなたはお姉ちゃんなんだから、甘えないで!」と、育てておいて、大人になったコダワリの女に甘えを要求するなんて!

もはや、ここまで育ったコダワリの女、性格矯正は、さすがに母といえど無理でございますわ。

コダワリの女は、マイペース。

他人は他人、自分は自分。

モノには一目惚れできるのに、男性には絶対一目惚れできませぬ。

きっと、コダワリの女の場合、自分を愛し過ぎているのではないかと思うのですわ。

何分、溢れる美貌と、溢れる脂肪も持つ女でございますし。

おーっほっほほほほほほ

女友達といるより、男友達といる方が気楽なところを見ると、コダワリの女、外見は女でも、精神的な部分は男なのかもしれませぬ・・・。

女性的な性格の女友達は苦手でございます。

依存性の高い女性や、トロじゃあるまいし、いつでも一緒!みたいな超女性的な感覚は苦手でございます。

コダワリの女、ファッション的にはフェミニンな装いで、見た目は女性らしいのではございますが、性格は見事に男前!

でも、写真のような磁器や繊細で壊れやすい硝子が大好きなところ見ると、やはり、女性的なのかしら???

壊れやすいもの、キラキラしたものが大好き。

そんな、コダワリの女の内面も、本当は硝子のように繊細なのかもしれませぬ???

だから、あえて、傷つきたくなくて、一人でいることを好み、一匹狼を装っているのかも・・・。

うーむ・・・コダワリの女自身も自分のことはまったくわかりませぬ。

陶器よりも、繊細なイメージの磁器が好き。

トップ写真は、ティーセット。

ティーセットのミニチュアが大好き。

写真のサイズは持っている中で、一番大きなサイズのミニチュアティーセットです。

携帯ストラップは、お気に入りのダイヤモンドでございますぅ

キラキラしたものが好き

おーっほほほほほほほ

 にほんブログ村 スイーツブログへ 今日の順位を見る  

紅葉スポットで秋を満喫!露天風呂&秋の味覚特集

老舗小樽洋菓子「館」トロけるチーズケーキスフレ6個セット  札幌小樽函館  【全国送料無料】北のセレブご用達♪しっとり哀愁 午後のティータイムに老舗小樽洋菓子「館」ロ...

館のお菓子はこちらから

日付 閲覧数 アクセスIP数 ランキング
10/12(木) 2358 pv 720 ip 192位(652770 BLOG中)

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『チョコモンブラン』小樽・館 | トップ | 10月14日のお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コダワリの女のひとりごと」カテゴリの最新記事