goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ノートPCは珈琲がお好き?!

2004-10-25 | ひとりごと
ノートPCが珈琲を飲みたい!っていうから、飲ませてあげたのは3ヶ月前・・・。
とっても高い珈琲代になりました。。。

幸い、キーボード交換のみですみ、修理代は部品と作業代込みで1万5千円。
しかし・・・そのあとがよくない。

ファンは壊れるし、マザーボードも壊れ・・・
結局、先月、どちらもお取替えになりました。

しかし、今度は電源アダプラターを繋いでないと電源が入らないと言う現象。
ノートPCがバッテリーで使えないなんて意味ないじゃん!

またも入院する羽目になった私のノートPC。。。
高い高い珈琲代です・・・。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10月25日のお弁当♪ | トップ | コダワリの女の80年代 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ノートパソコンの最大の欠点 (kumawin)
2004-10-25 22:12:51
ですよね。(+_+)



キーボードの真下に全てがあるから仕方が

無いんですけどね。



私の、パソコンも買って2年目位にコーラが欲しいとの事であげちゃいました。



修理代は保険で無料でしたけど、かなり費用が掛かったみたいでした。



現在私のパソコンは、5年経過し既にバッテリーはご臨終です。



この前、無駄に重いから、バッテリー・モデム・赤外線チップを外しました。



お陰でずいぶん軽くなりました。
返信する
ノートPC (Fue)
2004-10-25 22:45:25
使う場所を選ばない分、色々トラブルを起こしやすいのでしょうね。



料金的には1万8千円。今回の電源の件は無料修理です。

でも、その間ノートがなくて不便です。。。

返信する
そそっかしいんや (ひゅう)
2004-10-26 11:26:36
おっちょこちょい仲間やんな

俺もあるなあ

コーヒーをこぼしたことが・・

でもちゃんとキーボードカバーをつけてて

難を逃れたよ

危ない 危ない
返信する
PCが珈琲飲みたい!って (Fue)
2004-10-26 14:36:22
言ったんだもん・・・。(笑)

こんなドジは初めてです。

高い珈琲代ですよ。

ホント、気をつけましょうね。

返信する
そういえば (ひゅう)
2004-10-26 15:12:18
たびたびのコメント ご容赦ください。

パソコンが豚汁を食べたいって言ったらしく、大量に食べさせた人がいました。

パソコンはもちろん食べすぎで、壊れたそうです。

返信する
トン汁・・・すかぁ?! (Fue)
2004-10-26 15:31:44
さすがに、それはメッ!(笑)



電源が入ってる状態の場合は要注意のようですね。

キーボード交換は同僚が出来たのですが、電源ON状態なので、修理に出したほうがいいということで念のためだしました。



修理後の再修理って一定期間は部品代だけですむんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひとりごと」カテゴリの最新記事