
3月にオープンしたシルクーム。
気になっていたのですが、駅から遠いのでなかなかいけずにいたのです。
渋谷ランチ&スイーツの達人 ゆずみつさんに案内していただきました。
渋谷はどうも昔のイメージが強いせいか、あんまりお店がないという認識でいましたが、最寄駅が渋谷になり渋谷って新宿よりずっといろいろ楽しめることに気づいてきました。
子供(高校生)の街というイメージでしたが、いろいろと大人も楽しめる街に変貌しているようです。
ガレットランチ980円ですって!
渋谷って三茶より物価が安いと思う。
見た目のゴージャスさのわりに1080円とお手頃価格だったので、お願いしたミルクを味わうソフトクリームフォンデュです。
アイスクリームの下のきれいな色水は目で楽しむだけだそうです。
グァバジュース?と思ったので飲めないと知りテンションダウン。(笑)
CREAMに期待しすぎたせいか、一口食べてあれれ??
既製のクッキーなどのスイーツが載ったお皿。
塩気の強いドイツのプレッツエルも。
アイスクリームをフォンデュ風、ディップにして食べるようですが、別別に食べたほうがいいんじゃな~い?!
ゆずみつさんのお願いした北欧ビルベリーと苺のミルフェ 780円。
季節はずれのイチゴはちょっと酸っぱかったそうです。
どのお皿も見た目にとっても美味しいです。
見た目が中身より数段イケテイル女の子って感じかも?
店内は女子会に向いてます。
ソフトクリームはテイクアウトできるので、テイクアウトして食べてみたい。
お店の雰囲気も可愛く、スイーツも可愛い!!
私の食べたミルフェはソフトクリームがまんまだったので、おいしかったです。
しいて言えば甘いいちごが食べたい…。
TBありがとうございました!
今後も参考にさせていただきまーす。
よろしくお願いします。
私は次回はソフトクリームそのものをたっぷり味わってみたいです。
お値段のわりにイチゴの量が多く、時期的にイチゴはすっぱいとはいえ嬉しい量バランスですね。