
昨年に続き、東京シティ競馬 =TCKの2016年度のイメージキャラクターも斎藤工と、剛力彩芽さん。
4月6日の点灯式はお二人がお見えになるとのこと!
そうかな?期待してましたが、たくみ♡を間近で見られるなんて!嬉し過ぎ!
点灯式の時間まで素敵なプライムルームにて、ワクワクしながらお食事しながら待ちます。東京シティ競馬 新イルミネーション点灯式・遊び方いろいろ体験会①勝馬券の買い方
前の記事はこちら
Gフロント前のプライムルームをご用意いただきました。
★プライムルーム
上質な指定席フロアとなり、すべてオールキャッシュレスで在席投票の会員制指定席エリアとしてオープン!
3階フロア、Gフロント前にあるお部屋です。
※Gフロント=その名の通りゴール前のこと
Gフロント前だからゴールの瞬間もよく見える!
通常料金3万円~のお部屋です。
キャッシュレスで投票できるマシン。
グルメ
プライムルームの近くにはgioco(ジョーコ)があります。
ルームサービスももちろんOK。
2階にはつるまる饂飩や、印度のルー、DON94、 クレミアソフトクリームが食べられるIRISなどもあります。
L-wingには銀座ライオンをはじめヱビスバーや松屋、ケンタッキーなどもあります。
gioco(ジョーコ)のメニュー。
プライムルームで軽食をいただきながら、レースの様子を観ます。
TCKはパウダールームも綺麗~落ち着けます。
★ダート
大井競馬場はダート(砂)。
歩いてみましたが意外としっかり歩ける砂なんですね。
Gフロント前のダート。お馬さんが走る場所。
18時頃はまだ閑散としてましたが、さすがに点灯式の時間とメインレースの時間になると人でいっぱい!!
お食事の後は、点灯式を取材です。
点灯式は斎藤工さんと剛力彩芽さんのお二人で。
斎藤工さんと剛力彩芽さんが登場!たくみさん素敵~~~
が、男性が多いせいか「あやめちゃ~ん」の掛け声が。
女性はきっと斎藤工さんのカッコよさに声が出ない感じかも
点灯のスイッチが入ります。
わ~~~きれい~~~
「Journey-illumination~光の世界を旅する~」がTCKの30周年記念バージョンとしてさらにパワーアップしたそうです。
楽しみ方いろいろ
イルミネーションスポットがいくつかあるので、競馬以外も楽しめます。
綺麗なんですがカメラでは撮影が難しい。。。肉眼で観る方が何倍も綺麗!!
私たちがいたプライムルームの辺りです。
地方競馬のせいかコンパクトにまとまっていて、ほどよい広さです。
競馬の様子も近くに観れるので臨場感もあってなかなかおすすめだと思います。
イケメンジョッキーもたくさん
ハイセイコーのイルミネーションが綺麗!
1970年代のアイドルホースハイセイコーのデビュー地が、大井競馬場なのだそうです。
正門前にありカラーがいろいろ変ります。
ハイセイコーを観てるだけでもロマンチック
東京シティ競馬は30th。
競馬って知的なゲーム!
データーを駆使し、未来予想をする感じ。
イルミネーションも綺麗なので、デートはもちろん、女子同士でも行ってみてください
プライムルームでみんなで記念撮影♪
東京シティ競馬
グルメ
楽しみ方いろいろ
斎藤工さんと剛力彩芽さん
「東京シティ競馬のトゥインクルレースに招待いただきました」★
お土産に「イメージキャラクターオリジナルクリアファイル」、「オリジナルハンカチセット」をいただきました♪