
ダイヤモンドまで目指していたわけではなく、JGCまでと当初は思っていました。
石垣に行くときに既に、JGCプレミアには達していましたが、Fクラス1往復と近場片道乗ればダイヤモンドになる。
ならば!と臨時便でFクラスが就航する石垣島1往復で達成できるのでFで往復しダイヤモンドへ。
FOP2倍ならFクラスで飛ぶのが手っ取り早い。
旅は好きですが、毎週飛行機に乗る時間はないので、2倍になる前に予定していたツアーしかたないとして、そのあとはFクラスに9回乗って飛びました。
石垣線は株優を使うとお得なので株優で。
台風の影響も受けやすい離島は、変更が効く株優はありがたい。

石垣線はFクラスが5席なので、プレミアステータスはあったので希望通りのシートを選べました。
富士山が見えるシートで往復選択。


人気の足元広めのバルク席。5席しかないのですべてバルクですが(笑)

初めてトマトジュースが岳人でした。

飛び立ってすぐ、珊瑚礁の島が見えました。

昼食で和食メニュー。

小鉢
・からすがれいの唐揚げ
しし唐

小鉢
・あん肝とめかぶの酢の物

主菜
・焼き鶏づくし
もも つくね はつ せせり
キャベツ 出汁巻玉子 椎茸 ねぎ

・俵御飯 ふっくりんこ
・味噌汁

茶菓
・いもけんぴ(オニオンコンソメ味)
そして、石垣便の長さを利用して、「うどんですかい」もいただきました。
うどんですかいを久しぶりに食べました。
昔はもっと大きかった気がするんだけど記憶違い?
パケは赤くなったような気がする。


飛行機模様のかまぼこも可愛い💕



飛行機模様のかまぼこも可愛い💕

JALショップなどでも購入は出来ますが、機上で食べるのがよりよい。


JALの機内Wi-Fiに接続している時のみ使えるアプリ。
乗ってる便やタイムスタンプ機能も設定すれば使えます。

バルク席を選択出来るので上級ステータスならでは。