goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

冬季限定!「霜降り白菜ちゃんぽん」先行試食会(リンガーハット)

2010-12-20 | 食 多国籍・ノンジャンル

ちゃんぽんといえばリンガーハット!

以前の職場でひとりごはんが嫌いなA子ちゃんも、リンガーハットだけはどんなに行列でも一人でも行っていたことをふと思い出しました。

リンガーハットにランチに行きたいといつも思うも、行列がすごくて何度も行きそびれたてしまったリンガーハット新宿西口店。

冬季限定!「霜降りちゃんぽん」は毎年登場しているメニューだそうそうですが、昨年はなかったので2年ぶりに復活!とのこと。

カウンターにデデーンを鎮座されていた白菜さんは茨城県のご出身。重さはなんと1個3キロ!

霜降り白菜といえば、茨城というくらい有名ですが、その国産、茨城県産の白菜を贅沢に使用した「霜降り白菜ちゃんぽん」。

ちゃんぽんは野菜がたっぷりなのも魅力ですが、リンガーハットさんのレギュラーチャンポンは通常野菜250グラムだそうです。

霜降り白菜ちゃんぽんには更に、霜降り白菜を100グラムプラスして、お野菜総重量350グラム!

一日に必要なお野菜を霜降り白菜ちゃんぽん一杯で摂取できるという計算。

白菜を生でいただきました。霜降り白菜は糖度が7度以上あるそうです。

私、実は白菜の芯が大嫌いな人なのですが、芯を食べてみてビックリ!本当に甘くて美味しい。

リンガーハットさんのお野菜はすべて国産を使用し、安全性にこだわっているそうです。

じゃーん!真打登場。山盛りお野菜が嬉しい。霜降り白菜ちゃんぽん♪

柚子の香りが効いて食欲をそそります。

白いのは霜降り白菜の芯です。芯に柚子の風味がマッチし、サクサク、シャキシャキの歯ごたえもよく、熱々の麺と交互にいただきいい感じ。

お野菜は7種でネギはオランダネギだそうです。

スープもほっこり優しい豆乳仕立て。(大豆は九州産ふくゆたか)

豆乳も身体によいしたんぱく質も摂れちゃうし、栄養バランスのよい一品。

650円とお値段も懐に優しく、懐どころか身体全体を暖めてくれるハッピーな一品。

この冬ハマリそうな予感の麺です。

12月30日販売開始。2月下旬頃まで販売予定だそうです。

美味しい霜降り白菜たっぷりの帰ってきた『霜降り白菜ちゃんぽん』今年の冬の心強いヒーローです。

 ◆リンガーハット
  http://www.ringerhut.co.jp/
 
 ◆トクトククラブのリンク
  http://www.toku2club.jp/

(社)日本フードアナリスト協会ファンサイト応援中

いつもクリックありがとうございます☆
  食べログ グルメブログランキング  人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ  ブログランキング参加中!  


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« UQ WiMAXでお部屋と通信料大... | トップ | 本日のランチ  Lumix PhoneP... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はおつかれさまでした (まゆ)
2010-12-20 17:58:31
こんにちは☆
昨日の先行試食会でお名刺をいただきましたまゆです(一番端の席におりました者です)。

さっそく訪問させていただきました☆

私はフードアナリストではなく、別のご縁で昨日参加させていただいたのですが、またお会いする機会がありましたらぜひよろしくお願いします♪
返信する
先日はありがとうございました。 (Fue☆まゆさんへ)
2010-12-21 23:36:27
早速ご訪問いただきましてありがとうございます。
またどこかでお会いできることを楽しみにしてます。

霜降り白菜ちゃんぽんにハマリそうな今年の冬です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 多国籍・ノンジャンル」カテゴリの最新記事