
年末年始を新潟で過ごし、元旦はホテル日航で迎えました。
ホテル日航新潟の30階にあるレストランでブッフェ式の朝食。
お雑煮とお節料理の好きなものだけを食べました。
お餅が大好きなのでお雑煮のほかにお餅に小豆を添えていただく。
関東風のおすましのお雑煮には鶏肉が入っていました。
前日の大晦日に夫の実家で新潟の老舗、ホテルイタリア軒のおいしいお節もいただきましたが、ホテル日航のお節もお雑煮もなかなか美味でした。
元旦の朝をホテルで迎えられるしあわせ
お雑煮とおせちの後に焼きたてパンケーキ。
シェフが目の前で焼いてくれるオムレツと目の前で焼いてくれる焼きたてパンケーキもおいしそうでお雑煮とお節のあとに洋風朝ごはんもいただきました。
ホテルのお部屋もアップグレードしていただき29階のエグゼクティブフロアーに宿泊、アメニティはフェラガモでお部屋からの夕陽がとても綺麗でした。
初日の出を31階の展望台で待ちましたが、生憎の雲で拝めずちょっぴり残念。
白山神社へ初詣に行ったあとは苗場へ向かいました。