コダワリの女のひとりごと

食べ物と風景のブログ💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGC JMB♦

【ハノイ】ダイニングからクラブラウンジへ移動、絶景!西湖

2024-05-06 | 旅 ベトナム
ハノイの2日目。といっても深夜に到着しているので、1日目みたいな感覚です。
日本より2時間遅れているので、嫌でも朝早く目が覚めます。
FLIGHTの疲れで、グダグダしていたら現地時間の8時くらいに朝食。
ダイニングの方が種類が多いということなので、ダイニングへ行き納豆に出会ってしまい、ベトナム料理を食べるつもりが。。。日本の納豆ご飯を再現してしまいました。

ベトナムはパンが美味しいからパンを食べる気、満々で下がごはん食べちゃった。
クラブラウンジに行く前にプールに寄り道。
屋内になっているので暑い日や天気が悪くても安心です。
ベトナムでお天気悪いと何していいか困っちゃうので、そういう意味でもこのホテルは機会あればまた泊まりたいな♡








マシンも筋トレ好きさんには十分なマシンが揃ってました。
既に筋トレに励んでいる方が難何人もいらしたので写真は撮らず。




クラブラウンジ PACIFIC CLUB(パシフィッククラブ)

クラブラウンジは14階にあります。
ルームキーでタッチして入る仕組み。
フルーツ好きなので、クラブラウンジにまっすぐ来なかったことを後悔。
フルーツの種類はそんなにダイニングと違ってないのに、魅せ方が美しい。
こういうの好き💛

クラブラウンジから見る西湖が絶景!
昨年ハノイに来た時、ハイランズコーヒーから見てて、このホテルに立ち寄りたかったのですが、あまりに暑くて徒歩で行く気にならず、Grub呼ぶのもなぁという距離で断念。
プリン体とかヨーグルトあんまり好きじゃないけど、ヤクルト飲めないのでヨーグルト食べなきゃ‼

ドーナツボード??正式名は知らないけどドーナツをここから取ってお皿に載せました。


クラブラウンジの広さはかなり広いし、いろんなタイプの席があり、なかなか快適で過ごしやすい。







私のお気に入りは西湖が見える席。
朝ごはんはメニューから選択オーダー制。
ブッフェ台にもお料理やフルーツがあるので取ってもOK。


ごはんは既に食べているので、メニューから選びたい気持ちを抑えて、フルーツとドリンクをいただきます。



ピックにフルーツを刺すだけでおしゃれ感マシマシ💛

メニューにはeggプレート、フォー、パンケーキ、グラノーラなど5種類くらいありました。

ソフトドリンクもカプチーノなどオーダ制。
もちろん、シャンパンなどもありました。

ラウンジってお酒飲める人は絶対いいよね。

私みたいに1杯がせいぜいの人は、ホテルも航空会社もそんなにクラブラウンジってメリットない気がしてます。

とはいえ、クラブラウンジだからこその西湖の絶景!
これは最高!







黒いフランスパンはイカスミ?食べたけど、よく味がわかりませんでした。
イカスミじゃないのかも。



カプチーノの模様は💛で可愛い♡


カプチーノで〆て、西湖散策へ行くことに。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ハノイ】ハノイ2日目の朝... | トップ | 八王子 イタリアントマトの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 ベトナム」カテゴリの最新記事