goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

札幌散策 ススキノ

2005-04-21 | 旅 北海道
今日のススキノの風景です。今日は小雨でした。
今日はロビンソンの地下のスィーツ売り場へ行きたい気分だったのです。
飲みに行ったわけではありません。
お酒はまったく飲めないわけではないですが、好んで飲みたいとは思わないのです。
職場の飲み会はほとんど参加しません

ロビンソンデパートと東急109(東急イン)です。
109の越後屋やバンビーノ・バンビーナはお気に入りでよくいったんですが、最近はススキノはめったに行きません。

ススキノの夜は始まったばかりですね。

ススキノって札幌人にとっては、普通に食事に行ったりする場所なのに、本州の方はススキノ=ソープなどのHなイメージらしいですねぇ。ちょっと残念です。。。
お洒落な食事をするお店もたくさんあんですよ。

札幌は奥が深い街です。
2泊3日のお仕着せパック旅行では、本当の札幌はわからないと思います。
このブログを見ていただいて、札幌に住む人間の視点を知っていただけたらなと思います。
私のブログのコダワリは「北海道」。
北海道へ対する認識を変えていただきたい!という趣旨なので、本州の方にこそご覧頂きたいブログです。
躍進するパワーを秘めた北海道のあれこれを紹介してゆくつもりです。

人気blogランキング 
元祖ブログランキング
  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月20日のお弁当 | トップ | 『ハスカップゼリー』苫小牧... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (strings_up)
2005-04-21 01:11:25
こんばんは^^

確かにススキはおっしゃってる通りに

そのイメージがあったりもしますが

TVの警視庁○×特番なんかの影響かな・・・・



今度札幌に行く時にFueさん情報を

おおいに活用させてもらいたいと思います



今日のgooスタッフの対応が中間報告としてありまいたが

Blog少しましになったきがしますね!?
返信する
毎回 (夢酒)
2005-04-21 08:38:55
すすきので飲む時は”恵味”と言うお店に決めています。で、飲み終わったら”ラーメン蛾次郎”に寄ってホテルに帰るワンパターンを何年も繰り返しています。
返信する
札幌大好き (amatou)
2005-04-21 12:50:32
またまたこんにちは。

私は札幌大好きです。

すすきの近くのラーメンなら

五丈原が好きです。



今度行く機会があれば、

こちらで紹介されている

お菓子のお店に

いくつか行ってみたいな~

と思っています。



絵文字がとてもかわいいのですが、

コメントでも使っていいのでしょうか・・・

またお邪魔させてください。

返信する
札幌はロマンチック (Fue☆strings_upさんへ)
2005-04-21 15:36:20
札幌ってロマンチックな街なんですよ。

私は札幌に住んでもしばらく、札幌が好きになれなかったんですけど

今では出身地の函館より好きです。



観光ガイドブックを見るとなんで??

というようなお店やお土産が紹介されていたり

北海道では蟹が安い!と思っている本州の人が多いのですが

決して安くないし、道産子だって蟹なんて

めったに食べられません。



ものすごい田舎で熊にいつで遭遇すると思われていたり・・・。

結構驚きの認識を持ってる方が多いので

びっくりします。



札幌をこれからもどんどんご紹介しますので

よろしくお願いします。



グーは少しマシになりましたね!
返信する
どちらも知らない。。。 (Fue☆夢酒さんへ)
2005-04-21 15:38:28
どっちも知らないお店です。

ススキノにしかないラーメン屋さんって

行く機会がないんです。

恵味はスナックかな?

小料理屋だったらおすすめのお店がありますよ。

返信する
五丈原 (Fue☆amatouさんへ)
2005-04-21 15:43:13
有名ですね。

月寒本店がいいらしいですよ。



ラーメン屋さんもたくさんあるので

すべて制覇してるわけではないのですが

札幌ラーメンは美味しいと思います。

私は本州の、細麺(ストレート麺)は苦手です。。。。

スープはとんこつだろうと、なんでもOKなんですけど

麺は札幌ラーメンの太麺縮れ麺が好き!



お菓子は北海道はレベル高いですよ!

洋菓子も和菓子もまず、はずれはありません。

値段もかなり抑え目ですのでおすすめです。



コメントに絵文字も使用可能ですのでお使いくださいませ
返信する
恵味 (夢酒)
2005-04-21 18:56:41
高校(開成)の同級生の女性がやっている小料理屋なんです。と、言っても同窓会で行って紹介されただけで、ママも自分もほとんどお互いの存在知らなかった。まあ、昔の進学校ってこんなもんです。500人も同級生いたのに、なぜか男子クラスでした。(涙)
返信する
札幌でしたか (Fue)
2005-04-22 09:46:59
玉ねぎ畑の頃でしょうか?

って、私もその時代を知ってるわけではないのですが・・・(笑)



夢酒さんは開成が一世風靡していた時代の卒業生なのですね!



やはり、今は南か北のようですが立命館がかなり伸びてきてます。

北海道も時代の流れで、公立上位の時代も終わりかけているようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 北海道」カテゴリの最新記事