goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

2012年京都~大原・紅葉の旅 目次

2012-12-15 | 旅 京都府

毎年恒例の京都・紅葉の旅へ行ってきました。

京都大好きでヘビリピしているので、最近はまったりお茶や食事の時間をとりながらの観光です。

以前は2泊3日で三都めぐりなどハードなこともしていましたが、今はの~んびりとめぐる京都です。
今回は車で行ったので、途中のサービスエリアの時間も結構あって、サービスエリア大好きな私には嬉しい旅でした。
サービスエリアって空港みたいにいろんなところの名産が集まっているので、楽しい♪

1日目 東京から中央道経由で名阪にて京都  宿泊:京都ロイヤルホテル&スパ

まずは三条界隈散策~寺町通り~新京極~イノダコーヒー本店にてティータイム

聖徳太子創建いけばな発祥の地『六角堂』~京都文化博物館別館~新風館をめぐり、烏丸にあるスタバにて京都限定カード購入

永観堂へ~夜間ライトアップ鑑賞  タクシーにてリーガロイヤルホテル京都へ。

フレンチレストラン トップオブキョウトにてディナー ~京都駅ノクリスマスツリー鑑賞 

2日目 車で大原へ  三千院~勝林院~宝泉院~  ミシュラン☆の料理旅館『芹生』にて昼食

車でホテルへ戻り リプトンティーハウスにてティータイム 清水寺 ~円山公園内「いそべ」にて夕食

八坂神社~タクシーでホテルへ

3日目 ホテル近くのホリーズカフェでモーニング~車で京都駅八条口へ行き、お土産購入

新東名にて~御在所~浜松~などいくつかのサービスエリアで休憩、東京へ夕方着。

 
 大原・勝林院 2012京都紅葉の旅

宝泉院の紅葉(京都・大原) / 2012京都 紅葉の旅

夜景を見ながらディナー『フレンチダイニング トップオブキョウト@リーガロイヤルホテル京都』

京都紅葉2012年 大原・三千院

2012年京都紅葉の旅4 『清水寺』 ライトアップ (一眼&コンデジ画像)

2012年京都紅葉の旅3 『禅林寺・永観堂』 ライトアップ

2012年京都・紅葉の旅2 聖徳太子創建いけばな発祥の地『六角堂』~京都文化博物館別館~新風館 

 2012年京都紅葉の旅 イノダコーヒー本店 スマホにて

賀県多賀名物 『糸切餅』 多賀や

 2012年 京都紅葉の旅1 永観堂~三千院~宝泉院スマホにて

京都土産 キットカット(Kit Kat) 聖護院八ツ橋、伊藤久右衛門ほうじ茶&伊藤久右衛門宇治抹茶(Nestle)

 まだまだつづく京都の旅

 

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング参加中!

「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドトール★期間限定『贅沢ミラ... | トップ | キティくじでキティ大皿GET »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
京都旅行 (クラ)
2014-10-14 22:12:06
 ブログみました。自分も京都が大好きで何度か訪れてます。やっぱり紅葉シーズンはもっとも魅力的です。大原には行きましたが、紅葉シーズンの大原は行ったことなし、真っ赤に染まる森と三千院見てみたいです。ありがとうございました。
返信する
三千院 (ケラさんへ)
2014-10-20 15:42:47
コメントありがとうございます。
ブログ記事が役立ってよかったです。
三千院までは少々時間がかかりますが、風情ある場所なのでお時間が許せばぜひ~~。
素敵な紅葉に出会えますように♡




返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅 京都府」カテゴリの最新記事