goo blog サービス終了のお知らせ 

コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

ご訪問ありがとうございます。旅、ご当地グルメ、スイーツが好き💛

ヨーロッパと世界遺産と旅が大好き(JGC♦)💛世界周遊が夢
鉄道とご当地グルメが大好き食べラー&トラベラー、ミネテイのブログです。
💛47都道府県と世界40ケ国400都市踏破💛管理人ミネティの詳細プロプィールはこちら
※お仕事依頼やご連絡は右サイドバーの「メッセージを送る」からお願いします。

◇旅記事一部抜粋◇
【Club Med 北海道 Sahoro】2020スキーリゾートを堪能する旅
JR九州 2019秋【或る列車】に乗る長崎と佐賀の旅目次
世界遺産 熊野三山、和歌山県新宮市への旅1日目☆世界遺産熊野川川舟下り
1泊2日で行く♪茨城歴史漫遊女子旅☆ダイジェスト&目次
KLMオランダ航空Cクラスで行く♪オランダひとり旅
JR九州☆肥前さがと薩摩の幕末維新博とおれんじ食堂に乗る旅
湯河原梅林『梅の宴』と『狂言の宴』を楽しむ湯河原温泉癒しの女子旅☆前編【PR】
【PR】湯河原温泉癒しの女子旅☆1日目 文豪が愛した街の歴史をたどる
木曽路はすべて山の中 南木曽・中山道の宿場の歴史と日本遺産
成田から春秋航空で行く♪レンタカーで周遊する佐賀県女子旅💛
はじめての佐渡へジェットフォイルで💛佐渡島を1泊2日で巡る佐渡女子旅
JR九州 2016秋【 熊本+鹿児島の旅】熊本城、阿蘇、人吉温泉+甑島 西郷隆盛の足跡をたどる
『KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭』メディアツアー☆ダイジェスト&目次
新潟県新発田市・月岡温泉ゴージャス!!バス女子旅☆ダイジェスト&目次
「つながろう木曽ブロガーツアー」きそふくしまスキ―場&開田高原マイアスキー場
JR東日本旅市『冬の青森のれそれ探訪』東北新幹線で行く国民温泉酸ヶ湯旅行記

他の旅はコチラこちら 

ラ・ソルジェンテ

2011-01-12 | 食 フレンチ・欧州料理
コストコにお買い物に行こうと思い検索してみつけたイタリアンに行ってみました。多摩市と八王子市と相模原市と日野市。どこからどこまでが何市なのか未だによくわかりませんが、京王線の堀之内駅近くだったので初めて訪問。  . . . 本文を読む
コメント

RESTAURANT ROSAで朝食(ホテルイタリア軒)

2011-01-05 | 食 フレンチ・欧州料理
元旦の朝食は関越道のサービスエリアでしたが、2日めの朝食はホテルダイニング。 洋食が定評のお店ですが、お正月の朝を洋食はな。。。。と迷い、昨年同様、普通に和定食をいただきました。 創業は明治7年ですがホテルの建物はいつの頃でしょうか。 昭和を感じる造りですが、伝統と格式を感じさせてくれます。   新潟の鹿鳴館と呼ばれたそのホテルは、創業者のイタリア人 ピエトロミリオーレの時代から . . . 本文を読む
コメント

Sol Levanteで定番パスタランチ(表参道)

2010-12-06 | 食 フレンチ・欧州料理
食べログベストレストラン2009年に選ばれた、オープン5周年目のパスティッチェリアバールでランチしました。以前、一度ブログ友さんとお茶しに行って待ちが1時間といわれて断念したお店にリベンジで再訪、ひとりランチです。 . . . 本文を読む
コメント

ワンプレートフレンチランチ/シェルドリヨン

2010-11-15 | 食 フレンチ・欧州料理
以前から気になって、何度か訪問するもなぜかお休みにぶつかり初訪問。 JR国立駅北口にあるビストロ「シェルドリヨン」。名前のとおり美食の町リヨンで修行されたオーナーが経営するお店 . . . 本文を読む
コメント

ピザーラエクスプレス 軽井沢店

2010-10-31 | 食 フレンチ・欧州料理
パン教室に通っていた頃、手ごねで失敗した生地は、ほとんどピザ生地にしていたのでした。 . . . 本文を読む
コメント (2)

ピザのランチ@薪窯ピザ・イタリアン ピッツェリア&オステリア Lumino (半蔵門) 

2010-10-27 | 食 フレンチ・欧州料理
半蔵門にあるイタリアンでのランチです。今、とってもピッツアが食べたい気分なのです。 . . . 本文を読む
コメント

渡り蟹のトマトソース(ヨーロッパ食堂)

2010-09-06 | 食 フレンチ・欧州料理
田園都市線と世田谷線のほぼ中間くらいの位置でしょうか。どちらからも徒歩5分ほど。何度か伺っているのに、毎回食べている「渡り蟹の生パスタ」。通常単品1300円の渡り蟹の生パスタがランチタイムはサラダORスープがセットになって千円でいただけます。私が選択したサラダ同僚は冷製スープほかにもいろいろパスタのメニューがあるのですが、美味しすぎて次に行ってもまた同じものをリピートしてしまいます。毎度お馴染みの . . . 本文を読む
コメント (4)

ダイニングバー KiCHi (四谷)

2010-07-16 | 食 フレンチ・欧州料理
私の会社帰りの寄り道コースのひとつ四谷。 ダイニングバーKiCHi の前は何度も通っていて、気になるお店のひとつでした。 株式会社ジェイワーク(OAKS) の系列店。 KiCHi の前もよく通っていたのですが、四谷ではパフェ以外のお店へ入ったことがありませんでした。 モニプラさんのご招待で、初、四谷ディナーです。 テーブルには素敵なお花が飾られていました。 店内はカウ . . . 本文を読む
コメント

レストラン スリジェ

2010-06-27 | 食 フレンチ・欧州料理
ゲゲゲの女房の舞台となっている調布にあるレストラン。 北口にもスリジェというケーキ屋さんがあり、そちらは何度かお邪魔してケーキを購入したりお茶しました。 南口にもスリジェがあるとのことで、ランチに訪問してみました。 パルコがある調布駅北口はよく行くけれど、南口はめったに行くことがありません。 調布グリーンホールの中にあるレストラン。 「食べログ話題のお店」のシールが貼ってありました。 . . . 本文を読む
コメント

トラットリア ディ ペッシェ パッパーレ イタリア

2010-06-10 | 食 フレンチ・欧州料理
通勤定期の関係で最近は渋谷が最寄駅です。 渋谷はまだあまりよくわかりませんが、少しずつ開発中。 激混みと思われる渋谷で穴場な場所。。。となるとマークシティのイーストモール。 ウェストは混雑しているけれど、イースト側って意外と穴場なのです。 土日もあるランチセットがお得そうで入ったイタリアン。 メニューは3コースありました。 パスタコースA1100 、お肉かお魚のコースB1200 . . . 本文を読む
コメント

Wedgewoodが好き💛


LesMillsラブ💛