「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ディズニーランド☆Disney Easter♪イースターガーデン
(2014-04-24 | 旅 千葉県)
ディズニーランドのイースターガーデンへ行ってきました。 久しぶりのディズニ... -
お餅が十文字にかけられた豆大福@秋元菓子舗・木更津
(2016-02-29 | 旅 千葉県)
先日、海ほたるを通るバスで木更津へ行ってきました。新宿ー木更津アウトレットは小田... -
オトナの遠足☆勝浦市、『かつうらビックひな祭り』@遠見岬神社(とおみさきじんじゃ)へ行ってきました♪
(2018-02-25 | 旅 千葉県)
以前から気になっていた千葉県勝浦市の... -
勝浦漁港前の勝喰で海鮮丼
(2018-02-26 | 旅 千葉県)
お友達が行程も行くお店も全部考えてく... -
行列必至!人気のご当地グルメ『勝浦担々麺』を食す@江ざわ
(2018-02-28 | 旅 千葉県)
勝浦タンタンメンというのがあるそうで... -
日本のウユニ塩湖「江川海岸」の夕日@木更津市
(2018-03-02 | 旅 千葉県)
「日本のウユニ塩湖」と呼ばれる江川海... -
初めての千葉県市原市の日帰りバス旅①ランチは一久美で「天もり」蕎麦
(2019-03-18 | 旅 千葉県)
千葉県市原市にJTBさんのバスツアーでプ... -
初めての千葉県市原市の日帰りバス旅②高滝神社~市原湖畔美術館&高滝湖
(2019-03-18 | 旅 千葉県)
千葉県市原市へ初めて旅しました。JTBパブリッシングが募集催行した千葉県市原市の... -
初めての千葉県市原市日帰りバス旅③77万年前の地球磁場逆転の地チバニアン
(2019-04-10 | 旅 千葉県)
3月に念願の小湊鉄道に乗りました。初めての千葉県市原市の旅です。 ... -
初めての千葉県市原市日帰りバス旅④念願の小湊鉄道を里見駅から養老渓谷を走る!
(2019-04-11 | 旅 千葉県)
鉄道大好き女子の私の念願の小湊鉄道と菜の花畑。になるはずでした。菜の花が絶好な季... -
初めての千葉県市原市日帰りバス旅⑤小湊鉄道月崎駅の『森のラジオ』へ
(2019-04-13 | 旅 千葉県)
#菜の花畑 #市原市 #小湊鉄道 #旅 #旅ブロガー #鉄道ファン #鉄道女子 ... -
【千葉県一宮町】オーベルジュEN 燕 the garden
(2019-06-22 | 旅 千葉県)
3月の日月倶楽部以来のレイライン。 そ... -
【千葉県・一宮町】マツコ&有吉怒り新党で紹介の『みかん大福』
(2019-06-23 | 旅 千葉県)
www.kadohachi.co.jp みかん大福 菓子司角八本店は江戸時代... -
【千葉県・一宮町】玉前神社で夏越の祓え
(2019-06-25 | 旅 千葉県)
千葉県へ行ってきました。 レイラインの東端に位置する天皇家の縁こ由緒ある神社です... -
【千葉県・一宮町】玉前神社へ参拝の後の甘味はここで決まり!赤七屋
(2019-06-26 | 旅 千葉県)
房総半島の九十九里浜のそばにある上総一宮、レイラインの東端でも有名な玉前神社にお... -
【千葉県・一宮町】 オーベルジュ『EN燕TheGarden』でディナー編
(2019-06-28 | 旅 千葉県)
先日、初めて上総一宮に行ってきました。 房総半島は何度か行ってますが、九十九里浜... -
【千葉県・一宮町】 オーベルジュ『EN燕TheGarden』宿泊編
(2019-07-02 | 旅 千葉県)
初めて外房エリアへひとり旅し、上総一ノ宮という町へ初めて訪問。 2019年7月... -
【千葉県・一宮町】寿司専門店から大衆食堂へシフトした地元に愛される水守食堂
(2019-07-03 | 旅 千葉県)
千葉県長生郡にある一ノ宮町に初めて行ったのです。内房は何度か行っているけれど、... -
【野田市】お醤油の街の千葉県立関宿城博物館へ行く ちばらき発見モニターツアー①
(2022-02-20 | 旅 千葉県)
名鉄観光さんのバスツアーで初めて野田市へ行きました。ちばらきエリア観光名所発信企... -
【野田市】桜さく(サクラサク)櫻木神社へお参りに♡ちばらき発見ツアー③
(2022-02-26 | 旅 千葉県)
千葉県の観光というと房総半島やディズニーリゾートのイメージ。東京のベットタウンの...