「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ストロベリーミルフィーユ&ストロベリーミルク(リルドーナツ 入間店)
(2008-10-15 | 旅 埼玉県)
いつもクリックありがとうございます 三井アウトレットパーク入間店へ行... -
埼玉散策 小江戸川越春まつりと新キャラときも
(2010-03-28 | 旅 埼玉県)
前から気になっていた小江戸、川越へ行ってきました。 朝、急に思い立ち川越へ行っ... -
小江戸川越 『風凛』
(2010-03-29 | 旅 埼玉県)
小江戸を歩いていて何となくビビッと来たお店に入ってみました。 小路を入っていく... -
元町珈琲店ちもと(川越)
(2010-04-06 | 旅 埼玉県)
川越にはサツマイモソフトが色々ありましたが、一番気になったのがこちら。 元町珈... -
小江戸・川越散策
(2010-09-12 | 旅 埼玉県)
今年の酷暑のせいで外出する気になれず、篭りがちだった休日。午前中用事があり、出発... -
いもあんみつパフェ&抹茶小町(甘味喫茶 かすが)
(2010-09-14 | 旅 埼玉県)
休日に涼みがてらのドライブに川越へ行きました。埼玉県の方が暑いだろうと予測された... -
曼珠紗華の里 埼玉県日高の巾着田に行ってきました。
(2011-09-23 | 旅 埼玉県)
今日は朝早くから埼玉県日高市に曼珠紗華を観に行ってきました。 自宅を出るときは... -
期間限定ミッフィショップ 「miffy station in Omiya」@エキュート大宮
(2012-01-19 | 旅 埼玉県)
埼玉県は入間や川越などはよく行くのですが、大宮となるとなかなか行きません。 大... -
桜満開の長瀞駅前・北桜通りと秩父鉄道と長瀞岩畳(埼玉県長瀞町)
(2012-04-16 | 旅 埼玉県)
東京都内の桜はすっかり見頃を過ぎて葉桜になった昨日は近場で見頃の場所はないかと探... -
長瀞で宝登山(ほとざん)ロープウェイと宝登山並木参道(埼玉県長瀞町)
(2012-04-16 | 旅 埼玉県)
日曜日は秩父まで桜のお花見に行きました。 東京都内はどこも桜は終了。まだまだお... -
暑い日に嬉しい☆絶品!わらび餅を長瀞で☆うるし工房 やました
(2012-05-08 | 旅 埼玉県)
先日、長瀞でお花見をしたときにいただいた絶品!わらび餅です。 長瀞の桜の見事な... -
台湾料理のランチ@台湾料理 福賀(埼玉県坂戸市)
(2012-05-09 | 旅 埼玉県)
転勤族だったので転勤先や引越し先で出会ったお友達や趣味のお友達など、あちこちにた... -
長瀞で山菜そば『はやし』 (埼玉県長瀞町)
(2012-05-20 | 旅 埼玉県)
長瀞に行ったときに入ったらお蕎麦のお店です。 長瀞駅前は桜が見頃の時期だたので... -
日高市巾着田☆曼珠沙華の里 1
(2012-09-30 | 旅 埼玉県)
今年も行ってきました。巾着田の曼珠沙華の里。満開の頃に行きたくて、行く日をにらめ... -
日高市巾着田☆曼珠沙華の里 2 秋桜と蕎麦の花
(2012-10-03 | 旅 埼玉県)
先日行ってきた巾着田の風景です。 巾着田は曼珠沙華の里として知られ、曼珠沙華が... -
東武東上線で行く!小江戸、川越の旅1/縁結びのパワースポット 川越氷川神社
(2014-08-28 | 旅 埼玉県)
東武東上線に乗って行く!川越の旅、最初に訪れたのは「縁結び」のパワースポット、川... -
東武東上線で行く!小江戸 川越の旅2/老舗料亭『山屋』でかごめ弁当
(2014-08-30 | 旅 埼玉県)
東武東上線で行く小江戸、川越の旅の昼食は、川越の老舗料亭「山屋」さんでいただきま... -
小江戸・川越、蔵の町でクリームあんみつとコーヒー@陶路子/東武東上線の旅4
(2014-08-31 | 旅 埼玉県)
小江戸、川越・蔵の町でティータイムです。実はフリータイムでクリームあんみつを... -
時の鐘~薬師神社~蓮馨寺~蔵造りの町散策/東武東上線の小江戸川越の旅3
(2014-09-01 | 旅 埼玉県)
老舗料亭『山屋』さんでランチの後は、歩いて蔵の町を散策します。川越の蔵の町といえ... -
ちょこたび埼玉 深谷酒蔵めぐりの旅☆煉瓦の街は駅舎も酒蔵も美しい
(2015-11-01 | 旅 埼玉県)
以前、埼玉県のプレスツアーで訪問したときに知った、深谷酒蔵めぐりの開催。深谷は遠...