「コダワリの女のひとりごと」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【仙台】食べログ百名店@村上屋餅店 でずんだ餅
(2022-11-28 | 旅 秋田県)
仙台といえば「ずんだ餅」ずんだシェイ... -
【秋田】十和田湖西湖畔でレイクビューのお部屋で過ごす休日@十和田西湖畔温泉 十和田プリンスホテル
(2021-08-05 | 旅 秋田県)
新青森駅から新幹線で八戸駅へ。八戸駅からはホテルの送迎バスでホテルまで。龍飛崎か... -
休暇村乳頭温泉郷の『~秋田の涼を求める逸品~ 夏会席 爽夏の彩り 』
(2014-07-11 | 旅 秋田県)
全国の休暇村の中で、どこでも好きなところに一泊朝食付きで宿泊できるチケットをいた... -
秘湯 乳頭温泉郷と韓流ドラマ『アイリス』のロケ地をめぐる旅 目次
(2014-07-11 | 旅 秋田県)
2014年のお誕生日は、秋田・田沢湖の乳頭温泉郷で過ごしました。韓流ドラマ「アイ... -
田沢湖ハーブガーデン『SALATO』/秘湯乳頭温泉郷とアイリスのロケ地をめぐる旅3
(2014-07-05 | 旅 秋田県)
初夏の秋田・田沢湖へ旅してきました。日本で最も深い神秘の湖、田沢湖。御座石神社遊... -
秘湯乳頭温泉郷と『アイリス』のロケ地をめぐる旅2☆秋田新幹線こまちと田沢湖駅
(2014-06-22 | 旅 秋田県)
1枚の休暇村の宿泊券から始まった、秋田と岩手をめぐる1泊2日のプチトリップ。当初... -
秘湯乳頭温泉郷と韓流ドラマ『アイリス』のロケ地をめぐる旅1☆たつこ像
(2014-06-21 | 旅 秋田県)
1泊2日で、秋田県と岩手県を訪問する旅をしました。お誕生日は自分を見つめ直す日、... -
秘湯・乳頭温泉郷と韓流ドラマ「アイリス」ロケ地の旅ダイジェスト
(2014-06-19 | 旅 秋田県)
秋田に来てます。秘湯 乳頭温泉郷と、韓流ドラマのアイリスロケ地巡りの旅です。田沢... -
角館のしだれ桜と、北上展勝地、平泉、一関、東北新幹線こまちで行く旅 目次
(2014-05-11 | 旅 秋田県)
桜を求めて北へ。第2弾桜旅は秋田・角館と、岩手・北上展勝地へ。ジャパンレッドの東... -
角館の古民家をリノベーションしたアンティーク&カフェ『ねずねこ』
(2014-05-10 | 旅 秋田県)
角館の桜はまだ早かったのですが、角館でその日オープンという古民家カフェにお邪魔で... -
稲庭うどん☆ふきや(角館)
(2014-05-09 | 旅 秋田県)
角館の桜は楽しめなかったのですが、稲庭うどんを食べようと、生もろこしを買ったお店... -
2014年みちのく三大桜 角館・武家屋敷と桧内川堤とカフェ『ねずねこ』
(2014-04-23 | 旅 秋田県)
みちのく三大桜、秋田 角館からスタートした、東北桜めぐりです。秋田新幹線こまちか... -
角館武家屋敷の桜と稲庭うどんと、ねずねこ
(2014-04-22 | 旅 秋田県)
昨日から、角館~盛岡~つなぎ温泉~北... -
スーパーこまちでグリーン車で行く!東北3県6都旅行記 目次
(2013-05-18 | 旅 秋田県)
2013年3月16日から運行開始した、スーパーこまちはやっと、はやぶさ(E5系)... -
比内地鶏親子丼と田沢湖麺@秋田比内地鶏や☆スーパーこまちで行く東北旅15
(2013-05-14 | 旅 秋田県)
秋田市内の主な観光地を観光し終えて、1本早い秋田新幹線で盛岡へ向かおうと思ったの... -
秋田赤れんが~ねぶり流し館~旧金子家☆スーパーこまちで行く!東北3県6都旅行記13
(2013-05-13 | 旅 秋田県)
千秋公園を散策し、久保田城跡などを見学し、秋田県産品プラザが入っているアトリオン... -
秋田の老舗ナガハマコーヒーでモーニング☆スーパーこまちで行く!東北3県6都旅行記12
(2013-05-13 | 旅 秋田県)
4月の東北の旅、ババヘラを食べ、千秋公園で櫓に上がり、桜には振られたものの感激、... -
花よりだんご?角館銘菓『生あんもろこし(くら吉)』☆スーパーこまち東北3県6都旅行記11
(2013-05-11 | 旅 秋田県)
スーパーこまち乗車と角館のしだれ桜と土手の桜を期待して決めた東北の旅は桜にはすっ... -
千秋公園(久保田城跡)を歩く☆スーパーこまちで行く!東北3県6都旅行記10
(2013-05-09 | 旅 秋田県)
千秋公園の入り口で念願のババヘラを購入。 もう秋田へ来た目的の半分を達成した気... -
しあわせのアイス『ババヘラ』@千秋公園☆スーパーこまちで行く!東北3県6都旅行記9
(2013-05-09 | 旅 秋田県)
秋田には『ババヘラ』というアイスクリームがあると知ったのはいつだったでしょか。。...