昨日から、角館~盛岡~つなぎ温泉~北上~一ノ関という旅に出てます。
角館はまだ五厘咲きでしてた。

武家屋敷通りに新しいカフェがオープン。
あまりに素敵過ぎて、感動!

アンティークガラスやタイル、アンティークの食器に埋め尽くされた店内は、可愛いのどセンスよいのとで素敵空間。

お店の名前は【ねずねこ】。
角館に行かれたら、是非立ち寄って欲しい素敵空間です。
桜は早かったけれど、美味しい稲庭うどんや、素敵カフェに出会えて感激!
レンタサイクルは駅まえのタクシー会社で借りるとよいと思います。
最初の一時間300円。30分毎に150円でした。

稲庭うどんは、フキヤさんで。
生もろこしのお店でオススメされ、入ってみました。

お漬物の試食ができる安藤醸造も忘れずに。

角館はまだ五厘咲きでしてた。

武家屋敷通りに新しいカフェがオープン。
あまりに素敵過ぎて、感動!

アンティークガラスやタイル、アンティークの食器に埋め尽くされた店内は、可愛いのどセンスよいのとで素敵空間。

お店の名前は【ねずねこ】。
角館に行かれたら、是非立ち寄って欲しい素敵空間です。
桜は早かったけれど、美味しい稲庭うどんや、素敵カフェに出会えて感激!
レンタサイクルは駅まえのタクシー会社で借りるとよいと思います。
最初の一時間300円。30分毎に150円でした。

稲庭うどんは、フキヤさんで。
生もろこしのお店でオススメされ、入ってみました。

お漬物の試食ができる安藤醸造も忘れずに。
