請求書が参りました。
心準備はしていましたが
ひょぇ~~です(汗)
実は 昨年の夏
初めての車検のとき
そろそろタイヤも、、、と
ディーラーさんに言われていたのですが
半年以上そのままにしていました。
少しでも安く上げようと
夫があちこち探していたようです。
先週の日曜 釣り大会の帰り道
左前のタイヤがパンクして
それもワイヤーが飛び出している状態で
帰宅しました。
「一流の車のタイヤがこんなになるの?」
と私は言い放ちましたが
もし高速でも走っていたら、、と
ゾッとし
神様仏様にありがとうと
手を合わせる思いでした。
夫は車好きです。
次から次へと乗り換えるタイプではなく
そこそこのモノを
長く大事にきれいに乗る
そんな感じです。
2代続けてパジェロでして
3代めも?と思っていた頃に
パジェロから火が出るという
騒ぎが相次いで起きました。
見かけによらず 乗り心地は抜群で
車高があるので見晴らしはよく
チカラもあり 好きな車でした。
今の車を決めた時 色々あって
人生一度っきり、欲しい物は買え、
やけのかんぱち状態だったので
夫の言う
身の丈に合わない車に
🆗サインを出してしまったのでした(笑)
私の軽なら何回タイヤ換えられる⁉
なんて小さい計算をしては
だめなんでしょうけど
しちゃいますね。
タイヤの大きさが前後で
違うんですって。
それで走れるの?って思いました。
ここのメーカーのタイヤだけが
3割引きだったそうで
夫も奮闘努力したみたいです。
純正にこしたことはないんでしょうが
せっかくの性能落ちなければいいな
と心配です。
何はともあれ 夫よ、
またしっかり働いてね、