今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

私の楽しみ

2016-08-31 | 暮らし

電車を乗り継いで映画を観に行って来ました。

田舎に住んでいるので

県庁所在地に行かないと映画は観られません。

この時ばかりは「車で10分よ」

と言う都会暮らしの友人を

恨めしく思う時はありません。

映画を観るのに一日がかりです。

片道を在来線にすれば

お得になる往復切符で行きます。

行きは時間をかけて苦労して

帰りは疲れているので新幹線で直帰。

得した分で映画代とランチ代が

出せるようになります。

ケチではありませんよね。

ケチって誰かを嫌な気分にしたり

誰かに迷惑かけたりすることと思っているので

倹約って呼んでいいですよね。

数年前ある事件が起こって話題になりました。

後妻業

私も読みました。

そしてその内きっと映画化されるわ

と思っておりました。

原作とは違って面白おかしく仕立ててありました。

くすくすっと笑えます。

 

夏休み最後の日をあまく見てました。

1時間35分並ばないと

チケット買えませんでした。

スタッフのかたが夏休みで一番多い人出だったと

おっしゃってまして

朝一の時間で観たかったのに

間に合いませんでした。

行列立ちっぱなしで足が痛いです。

お昼はヒレカツを 一人でゆっくりと。

この後アイスクリームも頂きました。

楽しい時間を過ごして元気をチャージできたので

また明日から頑張らなくては!

 

 

 

 


涼をもとめて

2016-08-30 | 暮らし

今年の夏はあちこちに出かけるのも

億劫になってしまうほどの暑さでした。

仕事のない日は涼しい部屋で

だらだら過ごすのが最高と

思えた猛暑日の連続でした。

涼をもとめてどこかへ行こうという

話になりました。

少し標高の高い山か高原?

「渓谷」で検索すると近場にまだ行ったことのない

涼し気な場所を見つけました。

オープンテラスとかあるかもしれない

あんこも連れて行こうということになり

出掛けました。

ナビを使って2時間ほど走った所に

検索で見た画が見えてきました。

えっ?ええっ?

そこはオープンテラスどころか自販機もない

ただの公園でした。

暑さも我が家周辺と変わりはなかったのでした。

確かに「渓谷」の文字は入っておりますが・・

眺めのいい所でちょっと美味しいものを

と思っていた楽しい計画もなし。

お昼はコンビニ弁当を車中で頂きました。

あんこ同伴なのでお店にも入れません。

近くのそうめん流しにでも行けばよかったね

道々 そう言い合いながら帰ってきました。

この夏は毎年2.3度は行くそうめん流し

そう言えば行ってませんでした。


祈る仕事

2016-08-29 | 暮らし

50歳になった数日後に

初孫として生まれてきた孫A君

昨日は彼の誕生日でした。

娘のお腹にいることがわかったすぐから

ベビー布団をそろえたり

眺めているだけで幸せに心満たされるベビー服が

1枚2枚と増えていくのが

この上なくとても楽しい日々でした。

彼の元気な産声は9年経った今でも

はっきりと思い出すことができます。

感動で泣きました。

大きな病気やけがをせず

成長してくれることを祈ることが

ばぁばの仕事です。

これは私がお気に入りだった写真。

大きく引き伸ばして長いこと飾っていました。

 


家族の紹介

2016-08-27 | 暮らし

PCの前に座る同じ時間

気付くと あんなに激しかった蝉の鳴き声も

もうほとんど聞かなくなりました。

8月も残り数日ですものね。

短い蝉の一生も終わったようです。

それにしてもまだ猛暑の毎日。

いつ秋の匂いを感じられるのでしょう。

現在私は夫と愛犬のあんこと暮らしています。

30代の娘が2人おりますが

上の娘に3人の孫

下の娘はまだ独身 それぞれ離れて暮らしています。

愛犬をふくめた私の家族。

過去現在 未来のことも

時にシビアに時に面白おかしく

綴っていけたらいいなと思っています。


ブログ開始

2016-08-26 | はじめまして

吹いてくる風に逆らわず

身をまかせことができれば

楽に生きてゆけるのだと思います。

不器用でつまずいたり転んだりの人生ですが

もう残りはわずか。

うまく世渡りできませんが

不器用は不器用なりに

生きて行きたいと思っています。

私の想い綴っていきたく

ブログ始めました。

どうぞよろしくお願いします。