今日も今日とて

今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。

規則正しい暮らし

2023-04-29 | 暮らし
規則正しい生活をしている私たちは
昨夜の就寝は9時前でした(笑)
こんなに早く布団に入って
バチが当たらないかしら、なんて
言いながら
それぞれの部屋の布団の中へ。
もちろんすぐには眠れません。
夫は布団に入って数秒で寝落ちしますが
私はスマホを見たりで
ゴソゴソやって早ければ10時過ぎ。
眠れないときには12時近くまで
モゾモゾしています。

何もしなくてもお腹は減ります。
三度三度きっちり食べて
間食をしなくなりました。
ひとりなら食事兼おやつみたいな
食べ方のこともありましたが
夫が家に居るようになってからは
食事抜きはありません。
夫はしっかり食べますので。

今日のお昼はお好み焼きでした。
冷蔵庫にあった少しの豚肉と、
ほぼキャベツ焼きとなりました。


2枚目

私達には全く関係のないGWですが
一日目から雨の天気となりました。
後半もお天気良くないようですね😢


PVアクセスランキング にほんブログ村

百円多肉(百均ではない)

2023-04-28 | 暮らし
3週間分の薬がなくなりそうなので
皮膚科へ行って来ました。
副作用は今の所感じませんが
次の3週間分を飲み切ったら
血液検査💦だそうです。
肝臓に負担がかかるみたいですね、
飲みたくはないんですが
醜い爪は治したい、、

寄ったスーパーで百円の多肉が。
ブロンズ姫と虹の玉

写真を忘れていました。

丸で囲ったのが買ってきた分。
ブロンズ姫の鉢に追加しました。
家のより色が濃くつやつやです。
こんなに沢山で百円でした。


虹の玉もこんなに山盛り。

以前はなんでもかんでも写真を撮り
ブログに活かせていたのに
意識が薄れていますね、
ブログネタに撮っておけばよかったと
後悔すること多しです。


多肉の花は咲かせない方がいいらしいです。
株が弱るんでしょうね。
切って瓶に挿しました。

PVアクセスランキング にほんブログ村


医師(意思)の相違

2023-04-26 | 暮らし
今日はわんこのフェラリアの薬を
貰いに行きました。
まずは検査から、採血します。


フェラリア、陰性。大丈夫です。
そして来月から月に1個12月まで服用させる薬、
計8個です。



先代からもう長くお世話になっている
わんこのかかりつけ医。
気になっていたわんこの口臭を
何度となく相談してきました。
設備がないのは分かっているので
設備のある大きな病院を
紹介してほしかったのですが
曖昧な感じだったので、
私たちも切羽詰まって
上の娘の働いている動物病院で
診てもらうことにしたのが
昨年2月のことでした。
通うことになれば小型犬には
負担になるだろう距離ですが、もう仕方なく。

結果、歯周病が酷くて
多数の抜歯。
心臓の弁膜症や他もろもろの病気が
ありました。
昨年11月かかりつけ医でワクチンを
受ける際
心臓の雑音が酷いと指摘を受けました。
遠方の病院で検査をし
定期的に通っていることを告げましたが
なぜ薬を投与しないのかと
言われました。

翌月、定期検査に行き
かかりつけ医に言われたことを話すと
その時点では
検査の数値が薬を投与するまでにないこと、
雑音だけで薬を投与することの方が
危険であることを言われました。
3月の定期検査でも
病状は悪化していませんでした。
なのでまだ薬はなし。

今日かかりつけ医が
普通は悪くなる前に薬を投与するんですよ、
と言われました。
定期検査を受けていて
今のところはそこまで行ってなかったと
答えると
何だかつっけんどんな態度でした。
かかりつけ医の所には
レントゲンしかありません。
定期検査を受けている獣医は
心臓の専門医です。
この薬は一旦飲みだせば止めることが
できない薬だそうで
そのために慎重になるを得ないんだろう
と解釈しました。

人間のお医者さんでも
考えの相違はありますよね。
今は定期検査をしてくださっている
先生の指示を受けています。
薬投与も時間の問題かもしれませんが
犬にとっては薬を飲ませられるストレスも
多かれ少なかれあります。
出来れば現状維持で
飲まずに済めば一番ですが。

ワクチンやフェラリアは
これからもかかりつけ医に
お世話になるつもりでいますが
心臓のことは
ここではもう言わないようにしよう、と
夫が言いました。
人間同様、動物の病気も
色々と気を遣い大変ですが
飼い主としては一日でも長く
愛犬と一緒に居たいだけなんですよね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

今の楽しみ

2023-04-25 | 暮らし
野菜をたくさん作ってればね、
孫に食べてほしくて
送ったり、持って行ったりしますね。
うちは夫が釣りバカなので
沢山釣れたら娘やその婿さんや孫に
食べさせたくて
捌いて刺身にして切り身にして
お届けです。

約10日前ゴルフ観戦に行く道中
通り道にある下の娘宅に
早朝届けて来ましたが、
今日もまたお届けに上がりました。
ゴルフ観戦の時には
急いでいたので家の中に入ることもなく
置いて来ただけでしたが
今日はゆっくり孫D君と遊んで来ました。
覚えた言葉もまた増えていて
音楽が鳴ると踊って見せてくれ
沢山笑わせてもらいました。

今の楽しみは
こんなことでしょうか^^
上の娘の所の孫はもう大きくなったので
幼いD君はまた新たな楽しみを
与えてくれています。
子供が居れば孫が居れば
老婆心ながらの心配も尽きませんが
小さな私の楽しみは
やっぱり小さな生きがいでもあります。


お昼寝した姿を見届けて
帰路に着きました。
連休にまた会おうね。

PVアクセスランキング にほんブログ村

すっきりしない訳

2023-04-23 | 暮らし
少し前のことになります。
昨年11月に辞めた職場で、
その1年前の8月からB店に出番の半分位
手伝いに行ってました。
そこで出会ったKさん。
いっこ年上で仕事がさばけて明るくて。
私には辛いB店勤務も
彼女が居たから頑張れたと言っても
過言ではないくらいに気の合う人でした。
彼女は8年ほど違う鮮魚店で働いていて
なので、仕事はもうベテラン。
でも新しく入って来た男性の職員さんと
もめて辞めて
私が手伝いに行く少し前にB店で
働くようになったのでした。
でもその内その男性の職員さんが
異動になったので
また戻ってこないかと元の職場から
呼び戻され彼女は戻って行きました。

「人事も任されるようだから
その内(私を)引き抜くからね」と言って
彼女は元の職場に戻りました。
その言葉は冗談と思って
笑って聞いていましたが、
彼女からは2回オファーがありました。
1回目はまだ辞めていない時。
2回目が3月。
もう社長にも言ってあるんだよ、と
彼女は言いましたが
もう私は鮮魚店はこりごり(笑)
他のどんな仕事ももうやる気は
全くなしです。
一旦お断りして、
彼女が気が変わったら連絡して~と
言ってくれましたが
多分気は変わらないからと返事してました。

大好きな彼女が
また一緒に働こうって言ってくれて
彼女と働けば楽しいことは
分かっているけれど
それがもう私には出来なくて
何だかもやもやが心に張り付いたままです。
私が行かなくても
もちろん代わりの人は居るでしょうが
2度も誘ってくれたのに
彼女の役に立てなくて
それが悲しいというか寂しいというか。






PVアクセスランキング にほんブログ村