下娘夫婦の念願だったマイホームが
完成し、
昨日は引っ越しのお手伝いでした。
結婚して4度の官舎の引っ越し💦
その間妊娠出産、婿さんの病気など
色々あり
その最中での引っ越しは
片付け、荷造り、荷解き、また片付けと
落ち着かない生活も
本当に本当に大変なことでした。
マイホームを持つことは
夫婦2人のつよーーい希望だったようです。
これで最後の引っ越しになりました。

新しいっていいですね。
まだ1馬力の娘宅、ローン返済は大丈夫かと
親心は心配でいっぱいですが
健康第一で頑張ってほしいものです。
私らからは少し遠くなりましたが
上娘の自宅からは
車で15分から20分ほどの
近場の距離になり
たった2人の姉妹ゆえ
私達親の亡き後も
協力し合って仲良くしてくれたら
と願います。
孫らとも正月以来久しぶりの対面で
たくさん抱っこさせてもらいました。

早速二の腕痛いです(笑)
官舎の引っ越しが多く大変でしたね。
これからは新居で楽しみも増えることでしょうね。
まだまだおばあちゃんの手が必要なお孫さんもいることだし頑張ってください。
早い時には1年を待たずの引っ越しで
労力と引っ越し代金に娘も大変でした。
穏やかな暮らしができるよう願っています。