風のこたろう

'05年4月6日~'07年4月7日 ウランバートル生活日記
'09年8月~  詩吟三昧の徒然日記

浜吟

2010年07月11日 | 詩吟
第二日曜日は、浜吟の日。
今日は、選挙の日でもある。

朝、投票に行ったら、いろんな人に会い、近況を手短に話したり会釈をしたり。
これも効用の一つ。
中でも、10周年の詩舞でお世話になった踊りの先生に会って、新教室のことをご報告して、喜んでいただいたのは、何よりのことでした。

宅配便も思ったより早く届けてくれたので、予定時間に家を出ることが出来て、浜吟にも遅刻せずに出席できました。

今日は、お盆ということも有って、お休みがちらほら。
8月1日の浜松研修会の課題吟もあって、通常の練習に加えて海の歌、山の歌それぞれ1吟ずつの練習が加わって、いつもより声を出す時間がおおかったのです。

去年の一年余りは、10周年のための連絡事項など練習意外にさかれる時間が多かったので、声を出す時間が少なかったことを思うと、これが詩吟教室だと思うのです。

東京支部のすべてに公平にという精神からすると、情報を公平に伝えて、了承を得ることも大事なことです。
そのために10周年という特に大きな催しがあったので、多くの時間が必要とされました。幹事さんのご苦労も大変なものでした。

夢青葉は、まだ、生まれたばかりで、運営などのことを考える前にしっかり吟じられるようになることが大事です。
私たちは今、第一の目的の吟じることが出来るようになるために、2時間をすべてを声を出す練習に使えています。


今日は、お休みもありましたが、ご家庭の都合で、しばらくお休みだった方も顔を見せてくださって、味のある吟を聞かせていただきました。

いつもながら、温厚な先生のおかげで、楽しく、内容の詰まったお稽古でした。
この先生をお手本にできるのは、まだまだ先の話で、わたしったら、まっすぐに進むだけの先輩であることよ。

先生と奉られるよりも、先輩として居たいと、願いながら、どこかで、「私は先生」という思いがあるのが否定できないってところが、潔くない私であります。

いろんな局面で、傷ついたり、うなずいたり、忙しく心の動くこのごろ。

ただ、ありがたいことは、先生という立場になっても、弟子としての場所もあって、教えを請うことが好む限り出来ることです。


コメント