笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

最後のご挨拶

2009年12月28日 | Weblog


1年間暖かいコメントを下さった皆様有難う御座いました

大変励みに成り笑顔で楽しくブログUPして来ました

来年もお立ち寄り下さる事をお待ちしております

皆様良い新年をお迎え下さいませ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊良湖岬「ハギクソウ」

2009年12月22日 | 野山
年の瀬も迫った12月21日渥美半島の先端に位置する伊良湖岬に出掛け日本で唯一自生している「ハギクソウ」に出会って来ました。

白い灯台が見守る伊良湖水道を大型船が行き来する海上を眺めながら寒風にも負けず、灯台へと向かう。

弓形曲線を描く「恋路ヶ浜」を歩く時には冬の澄み切った海を眺めながら童心に返って歩きました

灯台茶屋で温かいランチタイムで体も心もポッカポッカ(焼き大アサリが美味しかった)

午後は恋路ケ浜からやや危険な岩場を歩き山を登り藤村碑の前では皆で「椰子の実の歌詞」を口ずさみ遠い海原に想いを馳せました。

山を下り海上の奇岩「日出の石門」を見学、海の荒々しさを目の当りにしました。

特徴ある自然環境の中を歩きながら、海岸性植物や暖帯照葉樹林そして特産種などを観察して印象に残る今年最後の野山ハイキングでした。









渥美半島と言えば温暖な気候でお野菜やお花が有名ですが伊良湖岬にも
この寒さにも負けないで綺麗なお花が見られましたよ



「ハギクソウ」
環境庁の絶滅危惧種

伊良湖岬の草地に自生している多年草で葉が菊の様に美しい
花期は5月で冬には葉が燃える様な紅色と成る



「ツルソバ」
浜風の当たる所に群生していて見事でした



「アゼトウナ」畦唐菜
岩場にしがみ付く様に咲く花
葉は肉厚でヘラ形で茎を抱かない



「ヤクシソウ」薬師草
葉は茎を抱き葉質は薄い

花はアゼトウナと見分けが付かないが葉を見ると違いが分かる



寒風に向かって歩く内に体がホカホカ気持ちの良い物でしたよ~
この時期この地でしか見られない植物に出会えて感激でした

「道の駅」に立ち寄りご当地特産品のお買い求めも楽しみの一つ・・はまります・
お買い物ツアーと見間違えるほどの手荷物でした~~

fu-kobb

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例行事

2009年12月18日 | Weblog
暖冬、暖冬と言われて12月を迎えのんきにしていましたが、ここ2,3日の急な寒さは体に応えます

特に日本海側では大雪が続き交通にも弊害が出ている様で大変ですね

静岡県でも17日初氷が観測された様です・・冷たいわけです
12月ですから例年ならば普通の寒さでしょうが、温暖に慣れてしまって・・・体が怠けています

伊東では昨日今日と震度5弱の地震が続き住民の皆様はさぞ心配な事でしょう
これ以上大事にならない事を願っています・・・頑張って下さい

さて我が家では年末恒例の植木屋さんが突然4人でやって来ました~いつも突然です。。。

冷たい空気が張り詰める中リズミカルに聞こえる鋏の音に今年も終わりだな~といつも思うのです
何十年も続く12月の我が家の風物詩なのです




暖冬でなかなか紅葉しなかったもみじがこの寒さで一気に紅く成って来たのに・・・・・・
落ち葉のお掃除が楽に成り大助かり~~うれしい!!



山桃の大木もこんなに寒々と剪定されて・・・・
部屋の中まで明るく成りました



日が短いこの時期すぐ暗くなるので休む間も惜しんで綺麗にしてくれました



昨日今日の2日間ですっかり綺麗に成り庭だけは新年を待つばかりです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子

2009年12月13日 | Weblog
今日も日が出ると暖かく風も無くこの時期としては静かな年の瀬でした
12月も半ば、何をするでもなくただ気忙しい気分です

カレンダーを見ながら美容院に行ける日を考えていたら・・あら!大変今日しかない!!
クリスマスパーティには綺麗で、と言う訳で午後から予約を入れて~大慌て。

暖かさに誘われて庭の花も元気です
クリスマスローズの(バレンタイングリーン)が咲き始めました
例年は1月に成ってからだと思いましたが・・





寄せ植えした花が馴染んで来ました



アブチロンが又咲き始めました年中咲いています
暑さに強く寒さにも比較的強いのでこの地に合っているようです

サルビア(インボルクラータ)寄せ植えに入れて有りますが良く咲いてくれます

クリスマスローズ(バレンタイングリーン)



紅玉と柚子が手に入ったのでジャムにしました

減量中の私は余り食べないのですが、作る事が楽しいのでつい作ってしまいます

リンゴは皮ごと摩り下ろしたので綺麗な色に出来上がりました

柚子ジャムは言うまでもなく優しいお味で香りが抜群
捨てるのは種だけで~す



美味しく頂いておりますいつも有難う御座います

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御所参観

2009年12月08日 | Weblog
”国民の公園”京都御苑の植物と京都御所参観をして来ました

7日は確か大雪(たいせつ)だったと思いますが京都は思ったより寒くなかったのですが曇り空でした

「京都御苑は、江戸時代200もの宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ町でした。
明治になって都が東京に移り、これら邸宅は取り除かれ、公園として整備され市民へ開放されました
戦後は国民公園として位置づけられ、御所と一体と成った景観を維持しつつ、散策や休養の場として親しまれています
現在苑内には百年を越える樹林が育ち、旧公家屋敷跡や庭園等歴史的遺構が点在し、古都の中心で特別な空間となっています」 資料より




広さは東西約700m南北約1300mの長方形で63ha有ります
一周約4kmのコースを植物観察しながら散策しました
良く整備された木々の紅葉も終わりに近づいていましたが、まだまだ綺麗でした


京都御所は、その古来の内裏の形態を今日に保存している由緒有るもので、現在の物は1855年の造営です。
紫宸殿を始とし、清涼殿、小御所、御学問所、御常御殿、など平安時代以降の建築様式を見ることが出来ます



参観者出入口となる清所門です 警備が厳しいです・・



紫宸殿
即位礼などの重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿です
雅な気配の漂う空間でした
右近の橘も実を付けていました



清涼殿



お池庭  回遊式庭園で見事に手入れされている





築地と呼ばれる土塀に囲まれた約11万㎡の御所には6つの門があり、それぞれ使用目的が異なっています
御所内の緑の殆どが松であり見事に形造られていて格式を感じました

春と秋にある特別公開の時には、京都御所が広く公開されて、室内に入ることも出来、北にある皇后の住まいも見ることが出来るようです


  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする