笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

8月のカレンダー

2010年07月31日 | Weblog
暑い!暑い!が口癖になってしまった7月も終わりです

まだこれから本格的な8月の暑さが待っていますよ

私の誕生月でもあって夏は嫌いではないのですが、歳のせいか?今年の暑さは体に応えます

もう何もする意欲が出ません!早く9月が来ないかな~


8月のカレンダーを作りました

    

去年も花が出なかったので、観葉植物かな?と思っていましたら
突然こんなに可愛い顔を出しました!
早速今月はこのカラーの花の写真を使う事にしました


オキナワスズメウリに待望の花と実が付きました~~

5~6ミリの薄い黄色の花の根元には丸い可愛い実が幾つも付いています

毎朝ご対面するのが楽しみです・・ぐんぐん大きくな~れ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作トマト

2010年07月29日 | 庭の花
私の住む地域では13日以来の恵みの雨となりました

梅雨明け後の連日の猛暑で畑も庭もカラカラ毎日の水遣りが大変でした

今日の雨で野菜も庭の木々も生き返った様に青々しています

人間様も一息入れてホッですね!!



菜園のトマトも沢山収穫出来て皆様にお裾分けしましたが、終わりに近づき来ました
今は、イタリアントマトが次々赤くなり笊一杯に収穫できます
この苗は友人が種蒔きから育てた苗を毎年届けてくれる物です
お店では手に入らないようです
生食より調理用としてスープやシチュウ・トマトライス・パスタソースなど
色々にフレッシュな味を楽しめます
特に夏野菜と煮込んだシチュウは酸味が利いて夏ばて防止に良さそうです
最後はソースに煮込んで冷凍しておいて重宝しています

茗荷も沢山採れるので薬味に毎日使っていますが、定番の甘酢漬けも作りました







こぼれ種からコスモスが咲き出しました

雨の前に写真に収めて置いて良かった!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土用の丑の日」

2010年07月26日 | Weblog

今日もうだるような激しい暑さだった
熱中症も心配だ
猛暑に負けない様うなぎを食べてスタミナをつけようと毎年この日はうなぎと決めていた
しかし今年は暑気払いをしょうと涼しいホテルでのランチに決まりました
理由は何でも良いんです・・台所仕事をさぼりたいだけですもの・・笑



涼しい所で楽しい会話とともに頂く食事は至福の時ですが
おばさんの会話には終わりが無く何時しか体が冷え過ぎてしまうほどの時を過ごしていた

この暑さで家電メーカーは休み返上でエアコンをフル生産しているとかビールの出荷は三割増らしい
アイスクリームの売り上げも昨年の二倍近く売れるとか不況の中で夏商戦は好調らしいですね



暑さで庭の花も元気が無く一雨欲しい所ですが、このアメリカフヨウだけは
夏の太陽に負けない迫力のある色と大きさで頑張って咲いています
毎年元気を貰える真夏の庭の花です

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あつ~い

2010年07月24日 | Weblog



     連日の猛暑皆様お変わりなくお過ごしでしょうか??

     熱中症にならない様マイペースでこの夏を乗り切りたいと思います

     皆様もお体お自愛下さいませ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏富士の中腹を歩く御中道

2010年07月20日 | Weblog
梅雨明けして初めての山行きは山梨県富士吉田市でした

亜高山植物を見ながらお中道を楽しんで来ました

祭日と有って何時もより30分早めの出発で御殿場ICから東富士五湖道路を走りスバルラインを行く

 

 奥庭自然公園駐車場の道向かいのゲートから登山道に入り左方向のガラガラ道を行く
 すぐに石畳の良く整備された登り道に入る
 今が盛りのハクサンシャクナゲが道の両側に薄いピンクのみずみずしい花を咲かせていた
 ダケカンバやカラマツの自然木も美しく、シャクナゲの根元にはコケモモの群生が見られた
 ガレ地にオンタデの群生も見事に美しい


 

 一頑張りでお中道に出ました
 左手に廃屋の御庭山荘が建っている
 相変わらずシャクナゲが綺麗に咲いている
 正面に南アルプスの山々が雲の上に・・私達は雲の上の人



 少し行くと「大沢崩れ入口」の標識あり、間違えそうな入口だ
 そこを左手の灌木帯に入ると岩のゴロゴロした道だが
 暫く進むと路にはゴゼンタチバナやコバノイチヤクソウが見られたが小さな花で見付ける のも大変だった
 どこまで行っても樹林の中の静かな道でシラビソやカラマツの落ち葉が積もって足に優し い感触だった


 

 平坦な路を黙々と歩いてお庭山荘から1時間ほどで滑沢に出ました
 ここは標高2409mがらがらの赤い沢が山頂から山麓めがけて落ちています
 雨が強いときは落石が怖そうな所です
 良く晴れて山頂までくっきりと見える
 下界を見れば南アルプスが一望に見渡せる

 

 
 
 

 

 今回の標高2300mを歩くお中道は森林の限界域の厳しい自然環境にさらされて
 変形した形や矮小化したコメツガやカラマツ林が広がっている所だった
 お中道沿いから望む日本の霊峰富士山の雄大さを目の当りにして来ました

 祭日です5合目のレストハウスは人で溢れていました
 それも外国人が多いですね!5合目で日本の富士山を楽しんでいるのでしょうか?

 帰りの高速は予想通りの混雑でしたが8時半車中を楽しんでいる内に着きました
 あの美しく雄大な景色は今も想い出すと興奮するほどでした






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った梅雨明け!

2010年07月17日 | 庭の花
気象庁は17日関東甲信、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州北部の各地が一斉に梅雨明けしたと見られると発表されました

東海の梅雨明けは昨年に比べて17日早いんですって!

梅雨明けしても大雨の被害に遭われた地域の皆様は大変です
お体に気をつけて頑張って下さい
テレビを見て心配しておりますがどうする事も出来ません

梅雨明けした今日はもう真夏日で朝から太陽がじりじり照りつけていた
ひまわりだけは待ってましたとばかり空を仰いで気持ち良さそう・・



   梅雨の間の楽しい手作り
   これからゆっくり楽しみましょう

   

   お気に入り

   

手の起用な友人がこんなに手の込んだ小物入れを沢山作ってくれました
千代紙の種類によって色々な感じに出来上がっています。感心します

RoyalDoultonのお花の置物は娘からのプレゼント!ありがとう~

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキナワスズメウリの成長

2010年07月12日 | Weblog
オキナワスズメウリ元気にしています

お仲間の皆様心配している事と思いますので経過報告です

この頃の雨で急に蔓が延びて来たので今日西側の窓の所にネットを張って
伝わせる様にしました



11日の日曜日静岡でダンスを楽しんできました

静岡フレンドサークル 30th Anniversaryが
ホテルセンチュリー静岡で行われました

外国人GUEST CALLERSさんのDee DeeさんとMikeさんの本場の英語が
素晴らし過ぎて聞き取れなくて立ち往生したり・・・頑張って来ました

久しぶりに緊張してコールを聞いたような気がします

お二人の迫力あるハーモニーに合わせて踊れた時は満足!満足!楽しかった!

夢輝き続けて30年だそうですが、日曜日だけで700人近い参加者で身動き出来ないほどの人でした
人気が有るサークルですね~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

磐梯熱海30種類の風呂めぐり

2010年07月11日 | Weblog
日頃の喧騒を避けて那須塩原から磐梯熱海温泉まで足を伸ばして来ました

東北地方は車で出掛けるには距離が有り過ぎるので避けていますが、
今回はゆとりのバスでゆったりのんびり旅をして命の洗濯をして来ました



那須高原では、広大な緑の敷地に立つ旧青木家那須別邸を見学

明治時代にドイツ公使や外務大臣、駐米全権大使などを歴任した子爵青木周蔵の別荘として明治21年建築された
平成10年3月に復元工事を終了
平成11年12月には国の重要文化財に指定される



ザ・チーズガーデン五峰館ショッピング

広く明るい店内はチーズから乳製品のお菓子が一杯
特に「御用邸チーズケーキ」は有名。常温で持ち運びが出来るのが嬉しい
「しらさぎ邸」と言うカフェも併設している
美味しそうなお菓子を沢山買い込む!もっとゆっくりしたい所でした



お泊りは露天風呂が素晴らしいホテル華の湯
沢山の露天風呂に入って疲れを癒して来ました



2日目は母成グリーンライン・磐梯吾妻レークラインを走りぬけ五色沼へと向かう
この山道は、深い緑しか目に入るものが無く心まで洗われる気がしました




猪苗代湖畔にある地ビール館で昼食私は飲めないので残念・・・
地ビール館の後方に磐梯山が雲に隠れて見える

国道を挟んで野口英世館・ガラス館などを見学
野口英世館は雪の時期に訪れた事が有り二度目となる





9日10日とも天気に恵まれ傘の出番が有りませんでした

特に10日は快晴で五色沼が青く輝いて見えました

ゆとりのバスで長いバスのたびも疲れず快適に行ってきました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草の豊富な富幕山

2010年07月06日 | 野山
今回は、浜松市北区引佐町の富幕山へ登って来ました



浜名湖の北方にある国有林の低山です

静岡県と愛知県の県境に位置していて四阿屋と電波塔・一等三角点が設置されています

山頂部分は草原が有り浜松市内や浜名湖などの眺望も良くホタルカズラやムラサキなどの希少植物と共にマツムシソウなどの草花の種類も多く、遠州や東三河の近郊の山として人気があります

登山コースは幾つか有りますが、今回はマイナーな陣座峠コースを観察しながら登下山しました





何時もは奥山高原コースをハイキング気分で登っていますが陣座峠コースは初めてで興味有ります
新城側から登ります

登山道入口も初めての人では分からないような所から虫除けスプレーや日焼け止めクリームを完璧にして入山する

始からかなりきつい坂道で林の中なので風は通らず噴出す汗を拭き拭き登る



途中一箇所だけ新城側が眺望できる所で休憩
一口の冷たい飲み物に元気を貰って・・・



標高差300m弱植物を観察しながら1時間半かけて汗だくで頂上到着
頂上は視界も有り風も心地良く梅雨の晴れ間を楽しみながらのお弁当タイム



上り始めて暫く行くと「ツチアケビ」発見

葉緑素を持たない為全体的に褐色で異様な感じ
名の由来・・・果実の色や形がアケビに似ている
葉緑素を持たない腐生植物・・ラン科
花が終わって実が成ると又異様だろうな~紅色の変わった形の果実にビックリ!!
珍しい花を見つけると元気が出る



オカトラノオが見頃・緑の草の中に白い尾があちらこちらに揺れて・・



黄色のニガナは良く見かけますが紫も有りました



富幕山に行ったらササユリは絶対見たいと思っていた
頂上の広場で会うことが出来ました・・歩く姿はゆりの花・・・

今回は近場の山で何度も登った山ですが、コースが違えば出会う花も違うし景色も違うので楽しかった!!

でもこのコースは一度で終わりにしたい・・・大変だ~~

富幕山は又来ます。。。何時ものコースで。。。

大雨の地方があり被害も出ているので申し訳けないのですが、私達は快晴の山登りを楽しみました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする