goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

お庭チェックも出来ない寒い日(≧∇≦)

2025年01月30日 | 庭の花

日差しは届いて居ますが、

強風が冷たくてお庭チェックもパスです。

本日最高気温8度・最低気温2度

最高気温が一桁はこの辺では最高に寒いヾ(≧ ▽ ≦)ゝ

 

ガーデンです

 

ワスレナグサ

2度目の花が可愛く咲き出して( ^ω^)・・・

 

シノグロッサム

ワスレナグサによく似ているブルーの

小花が寒さの中で目を引きますヽ(✿゚▽゚)ノ

 

イオノプシジューム

こんなに小さな花も寒さには強く

花壇に茂って来ました~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

マラコイデス

花芽が沢山上がって来ました。

 

シレネスパニッシュフラメンコ

鉢植えはもっと大きく成長して居ますが、

花壇の苗も大きく成って来ました。ლ(╹◡╹ლ)

ピンクエリアに成りそうです。(*´▽`*)

 

オルラヤ&ニゲラ

花壇に霜柱が出来て苗が大きく成れませんでしたが

やっと立ち上がって来ました。┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

アグロステンマ

元気に大きく成って来ました。

 

3年目のシクラメンが咲いて居ますが

葉が綺麗では有りません。☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

シクラメンは葉も奇麗でなくては駄目ね!!

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲く大好きなストック

2025年01月28日 | 庭の花

今日は日差しも届き昼間は

過ごし易かったですが

冬の風が強く吹いて居ました。

 

ガーデンです

 

ストックが次々咲き出しました(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

何も考えずに苗を買って居ますが

タイプが色々有る様です。

 

脇芽にも花が咲くので

長く楽しめます。

 

ペーパーホワイト水仙

咲き始めました~~

場所を変えて植え替えたいと思います。

 

ミニバラ

冬バラは何時までも咲いて居ますね(⌒∇⌒)

 

レウイシア

昨年の11月にお連れした時は満開でしたが、

花が終わって暫くすると、

蕾が上がって来ました~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

見えない所にも2本有り

4本の花が楽しめそうです。

寒いのに頑張って居るね!\^o^/

 

八重咲きベゴニア

寒さに弱い花ですが、

ガーデンシェルフの中で

気持ち良さそうに咲いて居ます。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の水仙

2025年01月27日 | 庭の花

今日は雲が広がってすっきりしない空。

時々にわか雨が降って傘が有ると安心な天気で、

この時季らしい寒さと成って居ます。

そんな庭に出て今日の花を撮って来ました~~(*´▽`*)

 

ガーデンです

 

日本水仙

葉が折れて居て見葉が悪い事(≧∇≦)

折れた花を小瓶に差しました(⌒∇⌒)

 

カランコエ

日増しに花が増え春近し~~~(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

シェルブリエ

次第に黄色味が出て来ます。

 

ミニシクラメン

ラッフルドミニ

フリルがカワ(・∀・)イイ!!

何時までも見て居られる~~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

プリムラ

フリンジ咲きジュリアン

 

反対側から~~~❤❤

萎んだ花はこまめに摘み取って( ^ω^)・・・

蕾がビッシリスタンバイ中

 

見元園芸さんのバニータイプのビオラさん

皆お揃いでこちらを見ていますヽ(✿゚▽゚)ノ

 

 

日曜日ダラダラ過ごしたので、

今日は筋トレ頑張って来ました。\^o^/

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々変化する花達(*^▽^*)

2025年01月25日 | 庭の花

今日も日差しは届いて居ますが、

朝晩は冷え込み

昼間もこの時季らしい寒さが戻って来ました。

でもお庭の花達は日々違う顔を見せてくれるので

成長が楽しみなこの頃です。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ガーデンです

 

寄せ植えのローダンセマム

プリマリア

変化するピンク色が楽しみ(*´▽`*)

開いて来ました~~~❤❤

 

ビオラの花色も変化して来ました~~(^▽^)/

フリルパンジー

 

ネメシアエッセンシャル

ラズベリーレモネード

 

花色が美しく咲き分けています。

蕾が沢山控えて居て

賑やかに成りそうです。

 

寄せ植え

アリッサムの花色が楽しみでしたが

何故か元気が無いの・・

 

夢見るパンジー小輪フリンジ

花が咲いて居ない苗だったので

意外な色で😞

濃い紫系だと思ってお連れしたのに~~(≧∇≦)

花付きはすごく良いですが色がね~~

 

ヒヤシンス

何年もここで咲いてくれます(*´▽`*)♬(*^▽^*)

毎年増えて居る様です。

中心を見ると蕾が出来ています(⌒∇⌒)

 

種蒔きっ子のハナビシソウ

急に成長して来て

花芽らしき物も見えて居ます。

 

スイートバイオレッド(ニオイスミレ)

花芽が次々葉の下から顔を出して

春の感じが漂って居ます。ლ(╹◡╹ლ)

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズの蕾

2025年01月24日 | 庭の花

暖かな日差しが届くお庭では、

クリスマスローズの花や蕾も顔を出して

このまま春に成るのかしら~~と

思ってしまう位うららか( ^ω^)・・・

本日の最高気温16度‥(+_+)

 

昨日の夕日

 

1月23日 16:55

太陽が見えるのに

何時もの様な眩しい光が無く

太陽だけが丸く輝いて居た。

いつもと違う夕日に見とれてパチリ。

 

 

ガーデンです

 

ミヨシのクリスマスローズ

一重咲き・多花性・小輪

プチドール彩 (あや)

鉢を回してもどの向きにも

蕾が見えて居ます(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

早咲きニゲル

白い花が開いて来ました~~❤❤

 

他の鉢はこんな様子で

花はまだまだ先ですね!

 

オキザリスバーシーカラー

今日の様な日差しが大好き。(❁´◡`❁)

気持ち良さそうに開いて居ます(*^▽^*)

 

オキザリス(もものかがやき)

今日のお庭では春を感じて居ます。

 

*********

 

今日は聖隷浜松眼科の検診予約日。

病名は昨年7月6日の朝突然左目だけが

開かなくなり救急病院に搬送

脳検査のCTやMRIの検査から始まり・・

脳には異常が無いことを確認して・・

聖隷眼科に紹介して貰うも、予約待ち1か月半

真夏の暑い時期辛い1か月半でした~~(≧∇≦)

片目で不便だった予約日を待っている間に

何と何と回復して来て居ました。

予約日には眼瞼下垂の手術をする予定でしたが、

様子見と言う事で毎月検査に通って居ましたが、

今日はその結果自然治癒と言う事で

終わりに成りました~~

めでたしめでたし( ^ω^)・・・

病院が混んで居なかったら手術をして居たかもしれません。

医師も一過性の何かが影響したんでしょう。

と言われました。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花達も暖かさを感じて~~(*´▽`*)

2025年01月23日 | 庭の花

毎日昼間は春の陽気と成り

庭の花達も元気に咲き進んで居て

お庭に出るのが楽しみに成って来ました( ^ω^)・・・

 

ガーデンです

 

寄せ植え

アリッサム

鉢に覆いかぶさって居ます。

 

花壇のパンジー&ビオラ

 

ラナンキュラス

ラックス・ピュタロス

夏越ししてそのままの鉢から

大きく成りました~~( ゚Д゚)ビックリ

 

ネメシア・エッセンシャル

スノーベリー

 

寄せ植え

ネメシア・ラズベリーレモネード

ゴールデンデージー

絵に成るすみれ

デージーの花が待ち遠しい(*^▽^*)

 

 

昨日梅の蕾を撮りましたが

2020年1月23日には

1月の今日の日にこんなに開花して居ました。

その年の気候によってこんなに違うんですね!!

この画像を見て居ると春がすぐそこまで

近づいて居る感じがします。

 

今週初めから休んで居た筋トレに

行って体を鍛えて来ました。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅にサザンカ冬の花に目が離せない

2025年01月22日 | 庭の花

今日も日差しが暖かい春の陽気(*^▽^*)

朝晩着る物で加減すれば快適な一日(⌒∇⌒)

お庭では梅の花も目立つ様に成って来ました。

 

ガーデンです

 

暖かい日差しの下で梅の花芽が

膨らんで来ました~~(*´▽`*)

日当たりの良い所では白い花が

顔を出して居る所も有ります。ヽ(✿゚▽゚)ノ

こんなに暖かい日が続けば

梅の開花も早まりそうですね。

 

枝を剪定されてしまったサザンカも

残った枝に咲き続けています。

冬の花に元気付けられています。

 

先日お連れした時は硬い蕾だったアネモネ

今日の暖かい日差しに開き始めています。

花壇に春が来た感じ。☆⌒(*^-゜)v

 

ジュリアン

真赤な花に温もりを感じて

眺めています。ლ(╹◡╹ლ)

 

八重のカランコエ

ポつポつ開いて来ました~~~❤❤

 

暖かい昼間日光浴しているカランコエ

花数が増えて来ました。

 

********

 

娘に頂いた焼き菓子が可愛いので( ^ω^)・・・

サダハル・アキオ・パリ

今日のおやつに

可愛いのでどれにしようか迷いながら(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

ごちそうさまでした。o(〃^▽^〃)o

 

今日は今年初めてFダンスに行って来ました。

水曜日に用事が重なっていて・・

楽しいダンスに体中が喜んで居る様な快適さを

味わって来ました~~~❤❤

今年も元気に踊り続ける為にも

健康に気を付けて日々過ごしたいと思います。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の陽気に花壇も賑やかに( ^ω^)・・・

2025年01月21日 | 庭の花

春の様な暖かさに誘われて、

庭に出るのが楽しかった。(⌒∇⌒)

花壇の花も元気に咲き出して

賑やかに成って来ました~~~~(*´▽`*)

 

ガーデンです

 

花壇の花も増えて来ました~~~❤❤

 

ビオラの根元には

チューリップの芽も出て居ます。

 

春待ち花壇の様子

 

こちらはサザンカの下花壇

先日お連れした花苗が育って来ました。

 

アルメリア

乾燥気味に育てています。

 

ミニバラが長持ちして咲いて居ます。

 

*********

 

娘が帰省して居て賑やかだった数日でしたが、

今日は最寄りの駅まで送って行き

ランチを共にして

お土産の鰻や我が町銘菓を持たせて

見送って来ました~~(*´▽`*)次は3か月後かな?

楽しみにしています。

老夫婦二人静かでも有り・・

寂しくも有り・・

のん気でも有り・・

 

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの春の陽気

2025年01月20日 | 庭の花

昨夜降った雨も上がり、

春の陽気に成りそうな気温です。

 

ガーデンです

 

秋一番の頃の寄せ植え

元気に咲き続けています。

パンジーも咲き始めから色変わりして行く

過程が楽しみです。

 

変わり咲きパンジーも

一株で色々の花が楽しめます。

 

葉ボタンが主役の寄せ植え

 

小輪ビオラがカワ(・∀・)イイ!!

 

新入りの

ミニシクラメン

フリルがカワ(・∀・)イイ!!ね~~❤❤

 

オキザリス&花壇のすみれ

 

オキザリス(もものかおり)

 

オキザリス

バーシーカラー

花壇の日本水仙が咲き出しました。

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕日

2025年01月18日 | 庭の花

朝晩の冷え込みに震えながらも、

昼間の日差しにほっと温もりを感じるこの頃。

天気が良い日の夕空は格別に美しい(*^▽^*)

 

 

1月17日 16:50

西の空が一面に茜色に染まって( ^ω^)・・・

 

一日の終わりの夕日の美しさ・・

 

日が長く成りました!!

 

天気に恵まれた日のみ

見られる景色を堪能しました。

 

眺めてシャッターを押して居る内に

お構い無しに日は沈んでしまいました。

 

ガーデンです

 

寄せ植えが纏まって来ました~~❤❤

 

今年は紫の花が多いわ ☆⌒(*^-゜)v

大好きな色だから自然に手が出るのね(´∀`*)ウフフ

寄せ植えが充実して来たのでお庭俳諧が

楽しみに成って来ました(*´▽`*)♬(*^▽^*)

 

この冬一番に作った寄せ植えが満開状態です。

春まで楽しませて貰いましょう。ヽ(✿゚▽゚)ノ

 

ご訪問有難うございます

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする