笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

三輪雅章展

2014年06月08日 | 庭の花
梅雨を忘れてしまう様な快晴の日曜日。

陶芸展へ出掛けて来ました。

場所は湖西市新居町中ノ郷にあるMoon・Sisters(ギャラリー&カフェ)





陶芸家、三輪雅章先生は夫が師事している先生です。

創作「トライアングル少女」は、心のこもった美しい線が特徴で、

どの作品にも必ず描かれていて素敵です。

大きな絵付け皿やフラワープットなど素晴らしい作品が有りましたが、

下の写真の右下の角の陶板に花瓶が付いた壁掛けと白いカップ2客を買って来ました。

陶板の色が素敵でトライアングル少女の線が気に入りましたし、

夫にはとても望めない焼き色です。ナイショ。

またまた食器が増えてしまいました。




これは何の花でしょう・・・・


宿根草で梅雨の時期庭のあちこちで咲いているストケシアです。

明るい紫で雨にも強く切花にもしています。



南天の赤い実は良く目にしますが、これが花です。

アジサイの花を撮ろうと庭の奥に入り込むと一杯咲いていた。

これが全部秋には赤い実になる!

要らないと思い沢山切り込みましたよ。




梅雨だから水遣りは手抜き出来ると思っていましたが、

今日は天気が良すぎます。

カメラを持って庭を一周するとこんな花が咲いていました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨入りと梅仕事 | トップ | 三ケ日までドライブ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南天の花 (y6312)
2014-06-09 09:33:26
普通あまり注目しない南天の花を撮って頂いて嬉しい。
南天の花 (fu-kobb)
2014-06-10 08:39:25
y6312さま

おはようございます。

今日も良い天気で助かりますね。

南天の花送っていただいて有難うございます。
地味な花ですが和風庭園では今花盛りなんですよね
毎年いいなあ~って見ています。

有難うございます

コメントを投稿

庭の花」カテゴリの最新記事