goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

渋川つつじ公園に出掛けました(^▽^)/

2022年05月22日 | Weblog

天気も良く気温はぐんぐん上がり

日よけ武装も完ぺきにして

渋川つつじ公園に出掛けて来ました。

浜松市北区引佐町渋川

 

鮮やかな紅紫色の花を咲かせる

渋川つつじ

小高い山の上に有る公園なので

山登り気分を味わう事も出来ます。

何度も出掛けて居ますが、

今年はきつかった~~~(;゚∀゚)=3ハァハァ

登り切った所からの眺め

渋川つつじは、5~6mにも達する大きな木々に

葉が3枚づつ輪生し、花も3輪づつ付ける特徴が有る。

県指定の天然記念物です。

この地域と三河・三重県の一部にしか見られない

蛇紋岩と言う岩石を含んだ地帯にのみ自生する

貴重な植物で絶滅危惧種にされて居るつつじです。

5月中旬から6月上旬に掛けて

公園内で約4000本の渋川つつじが咲き誇ります。

今朝まで雨が降っていただろう坂道は

滑り易く足元に気を配りながら~~(*´Д`)ハァハァ

何度も来た公園ですが

体力的にも今回が最後かも~~~(ノд-。)クスン

花の見ごろは難しく

1週間前位が見頃だったと思うので少し残念。

山のふもとの田んぼ道で

地場産品を販売して居ました.(*´▽`*)

長閑な景色です。

 

良い天気に恵まれ

渋川つつじ公園を楽しみました~~(^_-)-☆

車の中は冷房が大活躍でした。

 

最後まで有難う御座いました _(._.)_

 

では又ね~~!(^^)! fu-kobb

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする