2日後の5日は「立夏」と言うのに、
今年の春は足踏み状態・・
何時までも寒さが残ります。
そんな中でも庭の花達は、
春を謳歌して居るようです.(*´▽`*)
ガーデンです
グロメラータ
リンドウに似た可愛い花です.(*´▽`*)
素敵な色でしょう~~!(^^)!
宿根草なので大事にしたい花です。
暑さが苦手なので夏場は
半日陰の涼しい所で管理します。
ロベリアブルー
満開です( ^ω^)・・・
カンパニュラ
ブルーとピンクを植えたつもりなので、
ピンクはこれからかな??
足元ではナデシコが満開!
深紅も有ったんだ・Σ(・□・;)
ヤグルマギクも~~~♪♫
玄関前もベゴニアが
増え過ぎ~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
フエンスに絡んでいる
モッコウバラの蔓を今日カット
しました~~(*´Д`)ハァハァ
明るく成りました~~
ハナミズキの葉が茂って来たので
花壇が日陰に成りました。
セッコク
5月の日差しが爽やか~~~(´∀`*)ウフフ
柿の新緑が目に優しく映ります。
五月晴れ~~(・∀・)ニヤニヤ
お出掛けニュースや渋滞情報をニュースで
横目にしながら、
のんびり庭を楽しんで居ます。
年中自由時間の身
混雑する時に出掛ける事も無いしね。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
では又ね~~!(^^)! fu-kobb