今日の予報は曇でしたが、
日も差して穏やかな秋で過ごし易いです。
最高気温24度、この位の日が続いて欲しい・・
そうも行かないようで週末は冷たい雨の予報。
お庭では金木犀の香りに酔いしれています。
前のお宅にも大きな木が有り満開で
数日前から風に乗って漂って来ました~
少し遅れて我が家も咲き出して~~!(^^)!
秋の香りに包まれています・・(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ガーデンです
金木犀
よく見るとまだ咲き始め
開き切って居ませんね!
2本有りますが
植木屋さんが綺麗に手入れして有るので
花は少ないかも!
今年も秋の香りに出逢いました・・💛
ホトトギス
本格的に咲き出しましたーー(o^―^o)ニコ
手入れしないので木の下で
自力で咲き出します。
増え過ぎるので間引きは
します。
でも好きな花ですーーー(^^♪
秋花壇
ウインターコスモスが
いい仕事をしてくれてます。
コスモスも秋らしくて・・・(^_-)-☆
火災報知機を高額で売り付けられたニュースが有りましたね。
我が家でもハプニング!!
夕飯の支度にキッチンに行くと
ピィピ ピィピと何処からともなく電子音
それが何処からか分からず夫も呼んで聞きまくり
冷蔵庫❓電子レンジ?ガスレンジ?
間隔が有るので分かりにくく数分格闘。
その内に「電池が切れています」と
言うでは有りませんか。
天井に取り付けてある警報機の電池切れのお知らせでした。
電池を入れ替えようと外して見ると取り換えは出来ず、
電気屋さんで本体を新しく購入して取り付けました。
3800円でしたの高額に騙されないで下さい。
寿命が10年位らしいですから、取り付けが義務付けられて
我が家も寿命だったんですね!
2階の廊下の天井にも取り付けて有りますが、
そちらはまだ電池切れのお知らせ音はしておりません。
夕飯の支度の前に大騒動でしたーーーーーーーヤレヤレ
では又ね~~!(^^)! fu-kobb