10月に成りましたーーーー(^^♪
心地良い秋晴れでスタート( ^ω^)・・・
朝窓を開けると、肌寒い風が
流れ込んで来ると
これが秋風なんだーーと季節を感じました。
出回る果物も秋めいてリンゴやみかんを眺めて
季節の移ろいを楽しんで居ます。
ガーデンです
エンジェルストランペット
2度目の開花です~~♪♫
今日の青空を背景に揺れています。
この花には毒が有るんですってね!
タマスダレ
みんな揃って眩しそう~~💛
晴れの日のお花のお顔は
みんな笑顔に見える~~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
撮ってる方も幸せ~~~~💛
トレニア
みんな一斉に太陽を見ている(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
可愛いなぁ~~♪♫
ペンタス
この星型の集まりがカワ(・∀・)イイ!!
花持ちも良いし花壇の主役(o^―^o)ニコ
ムラサキシキブ
見る度に色濃く成って・・
秋の深まりを感じて居ます。
オキシペラタム(ブルースター)
何時の間にか種が出来、
弾けて居ました。
何処かに着地して芽が出てくれると良いけれど
一応種取して見ました。
蒔けば目が出るかしら~~??
庭に出ると遣る事有り過ぎて・・・
元気のない植木鉢を返して見ると
必ず幼虫がごろごろ出て来ます。
ふるいに掛けて根や虫を除いて
太陽に数日当てて消毒のつもり・・
オルトランやマグァンプKや腐葉土を混ぜて
再利用します。
毎日少しずつ夏の花を整理して居ます。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb