雨上がりの庭でラベンダーが
生き生きしています(^_-)-☆
今日は気温も上がり
体を使うと暑いです。
本日の最低気温19度、最高気温25度。
ガーデン日記
生き生きしています(^_-)-☆
今日は気温も上がり
体を使うと暑いです。
本日の最低気温19度、最高気温25度。
ガーデン日記

イタリアンラベンダー・ブルーベリーラッフルズ
ラベンダーの中でもこの花色が好き(^_-)-☆
2色のコントラストが美しい
庭に自生して居るので
毎年この場所でこの時期に
楽しんでいます。

ジキタリスもこの暖かさで
生長が早いこと・・・(>_<)
花色が判って来ましたよ~~!(^^)!
倒れないように注意ですーーーー。

八重咲のベゴニア
やっと冬越し出来た苗です。
鉢増しして大きく育てます。
すでに花が沢山付いてますよ~(^_-)-☆

ナデシコ
旺盛な成長ぶりです。
昨年からの物ですよ~~

アッツザクラ
花が咲き揃い
春の賑わいを感じます。
宿根草なので管理が楽
私向き・・・(>_<)

アグロステンマ
昨日の惨めな姿から~~
一変して
元気に顔を上げて来ました・・・(^_-)-☆
風に揺れて気持ち良さそうです。

アジサイ・ダンスパーティ
気が付けば蕾がいっぱい付いてます。
もう紫陽花の季節もすぐですね。

庭にはこんな欄もいつの頃からか~~
全然手を掛けないのに毎年咲きます。
可愛がっても答えてくれない花も有るけれどね!
今日も午前中筋トレ。
午後美容院カットとカラーの予約を入れて。
庭も雨で傷んだ花の手入れをしたい。
銀行にも行かないと大型連休に成るし・・・(>_<)
遣る事いっぱい有るけれど体は一つ!!
では又ね~~!(^^)! fu-kobb