4月16日、浜松市天竜区横山町に有る
曹洞宗の寺、洞水山宝珠院の境内でミヤマツツジが
見頃だと聞き訪問して来ました。
国道152号線を行くと横山橋から鮮やかなピンクの
ミヤマツツジが見えて来るのですぐ分かります。
曹洞宗の寺、洞水山宝珠院の境内でミヤマツツジが
見頃だと聞き訪問して来ました。
国道152号線を行くと横山橋から鮮やかなピンクの
ミヤマツツジが見えて来るのですぐ分かります。

駐車場も完備され、十分なスペースが有りました。
山の上にあるお寺も風格を感じました。
境内への階段を登りながらお花見を楽しめます。
もう少し早かったら、満開の桜との共演が楽しめたでしょうね。
残念でした。
桜吹雪でした~~!(^^)!
山の上にあるお寺も風格を感じました。
境内への階段を登りながらお花見を楽しめます。
もう少し早かったら、満開の桜との共演が楽しめたでしょうね。
残念でした。
桜吹雪でした~~!(^^)!



宝珠院は見晴らしのよい高台にあるので
天竜川が一望出来、それだけでも素晴らしい眺めです。
境内を一周出来る「深山の小径」は
綺麗に整備され休憩ベンチも置かれていました。
昼間の日差しは強く初夏の様な気温を感じました。
車の中は冷房が快適でした。
天竜川が一望出来、それだけでも素晴らしい眺めです。
境内を一周出来る「深山の小径」は
綺麗に整備され休憩ベンチも置かれていました。
昼間の日差しは強く初夏の様な気温を感じました。
車の中は冷房が快適でした。
同じ花でも景色が変われば新鮮な感動が有ります。
では又ね~~!(^^)! fu-kobb