goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

謹賀新年

2024年01月01日 | Weblog

 

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

 

好天に恵まれた元日の午前中

地元の五社神社に初詣して来ました(^▽^)/

 

人出は想像以上でしたが、

しっかり警備されて整然とお参り出来ましたε-(´∀`*)ホッ

 

夫婦揃っての健康が一番の幸せと

願って参りました。

今年も体を心配しないで楽しい毎日が

送れます様に‥(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

境内が人で埋まって居ました。

 

「1月のカレンダー」

 

年の初めに心を込めて作成しました。

 

今年も我が家の小さな庭から

笑顔が届けられたらと思います(*^▽^*)

 

皆様2024年もどうぞよろしく

お願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の手作りカレンダーの纏め

2023年12月22日 | Weblog

今季最強の寒波

本日最高気温7度・最低気温1度

花達の冬支度をして良かった~~~(*´▽`*)

日本海側の大雪寒波はテレビで見て心配!!

 

今年も残り僅かに成りましたので、

手作り花カレンダーを1年分纏めて見ました。

 

2023手作り花カレンダー

 

 

庭で咲く花をテーマに毎月楽しんで来ました。

来年も続けたいと思い纏めて見ました~~~(*´▽`*)

今年も何事も無く健康で過ごせた事に感謝です(^▽^)/

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月21日の夕日

2023年12月21日 | Weblog

真冬の寒さの一日でした。

最高気温9度・最低気温2度

 

21日 16:41

 

雲の間から急に照り出した夕日

 

明日は冬至

これから少しづつ日が長く成るのは嬉しい

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年の花カレンダー

2023年12月15日 | Weblog

一日中雨で庭の花写真が無いので

毎年愛用の花カレンダーを撮って見ました(o^―^o)ニコ

毎年使っている某化粧品メーカーのカレンダーですが、

今年も注文して届きました~~~♬

 

2024年花カレンダー

 

 

12月も残り半月と成りました。

来年も大好きな花カレンダーに楽しい予定が

沢山書き込み出来る事を期待しながら

撮りました~~~(*´▽`*)♬(*´▽`*)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐鳴湖公園の紅葉その2

2023年12月03日 | Weblog

佐鳴湖公園のメタセコイアも良かったけれど

モミジやイチョウの紅葉も見頃だった!!

昨日の続き( ^ω^)・・・

 

佐鳴湖公園の紅葉

 

青い空にナンキンハゼの紅葉

青い空と青い湖面

大イチョウが紅葉見頃

黄葉が青い空に映えてます。

湖畔の公園

モミジに日が差して( ^ω^)・・・

湖面迄染めています。

モミジも色々~~~♬

天気が良かったのでより奇麗(⌒∇⌒)

 

ナンキンハゼの紅葉

葉が落葉し白い実だけが残ります。

 

中央に写るのは

浜松駅前のアクトタワー

我が家からは大きく見えます。

 

逆光の湖

 

沢山の画像編集も大変でしたが、

近場の紅葉も楽しめました。

お付き合い有難う御座いました。(*- -)(*_ _)ペコリ

 

では又ね~~fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐鳴湖公園のメタセコイアの紅葉

2023年12月02日 | Weblog

佐鳴湖公園のメタセコイアの紅葉が

見たくて午後から出掛けて来ました。

駐車場が込み合う程の人出で

紅葉を楽しみながらウオーキングして来ました。

真昼間のウオーキング汗ばむ程暖かく

過ぎゆく秋を存分に楽しみました~~~(*´▽`*)

 

佐鳴湖公園のメタセコイア紅葉

 

駐車場入り口からスタート

メタセコイアの並木が見えます。

奇麗に紅葉して居ました。

湖畔を歩いて( ^ω^)・・・

 

空は青く風も無く快適

 

 

 

 

 

 

 

 

1周はしませんが駐車場まで往復6000歩の

ウオーキング写真を撮りながら(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

明日はモミジとイチョウの紅葉つづき

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日出掛けた大洞院の紅葉&12月のカレンダー

2023年12月01日 | Weblog

12月の初日はこの時期らしい冷え込みで

スタートしました。

昼間は太陽が出て居るので暖かで

穏やかな冬日と成って居ます。

12月に成ってしまい大急ぎで今年最後の

カレンダーを作成しました~~~(*´▽`*)

 

「12月のカレンダー」

 

今年最後のカレンダーは

見元園芸さんのラビットランドの背景で( ^ω^)・・・

沢山咲き出した花が可愛いです(⌒∇⌒)

忙しさの中で見るカレンダーに癒されたいです。

 

昨日出掛けた大洞院の紅葉

 

浪曲でお馴染み「森の石松」の墓で知られる

大洞院は全国に3400余の末寺を持つ

東海曹洞禅の名刺です。

朱色の太鼓橋を渡って境内へ

高台にある本堂からは

境内の見事な紅葉が見られます。

起伏のある境内の紅葉は見応えが有りましたが

少し遅かった様で

足元にモミジが沢山積もって居ました。

紅葉の絶好日に出掛けるのはなかなか

難しいですね。☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

沢山の画像を見て頂いて有難う御座います。

師走に入り何かと気忙しい時期ですが

お体ご自愛下さい

 

では又ね~~ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠州森町小國神社宮川の紅葉

2023年11月30日 | Weblog

紅葉情報が飛び交う中小國神社へ

出掛けて来ました。

午前中雲りがちだったのが残念でした。(ノд-。)クスン

渋滞と駐車場が心配だったので早めに

家を出て9時過ぎに到着出来ました。ε-(´∀`*)ホッ

すでに沢山の車は有りましたがスムースに駐車完了。

 

神社を参拝して・・

入り口には、こと町横丁が店を連ねています。

 

宮川の紅葉散策

 

カメラマン達は川の中に入って

絶景ポイントを探して居ます。

日が差して居ればもっと綺麗だろうな(⌒∇⌒)

時期も少し遅かったかな?

今年の秋の天候が影響しているらしい。

枯れ落ち葉が多かった気がする。

ウオーキングと紅葉を楽しんで、

今年の秋を満喫出来ました。(*´▽`*)

この後旦那氏が

森の石松のお墓が有る大洞院に回って見ようと言う事で

行って来ましたので続きで( ^ω^)・・・

 

最後までお付き合い有難う御座います。

では又ね~~fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市天竜区山東の光明寺の「四季桜」

2023年11月19日 | Weblog

浜松市天竜区山東の光明寺を訪問して

秋空に映える四季桜を見て来ました。

四季桜はエドヒガンとマメザクラの交雑種で

開花時期は春と秋の年2回

花弁は白や淡いピンクに色付き境内を彩って居ました(^▽^)/

 

入り口のもみじの紅葉と桜が

共演する年もある様ですが、今年は天候の加減で

モミジはまだ青々でした。

手を清めて・・

山の上に奥の院も見えてます。

澄み切った秋の空も美しい。

 

四季桜は満開を少し過ぎて居ましたが

青空に映えています。

白や淡いピンクが優しい花でした。

朝は冷えて寒かったけれど、

暖かい日差しで車の中は暑いほどの天気に成り

紅葉に負けない秋の桜を楽しんで来ました~~~(*´▽`*)

家から車で1時間ほどの所です。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の今日の思い出

2023年10月26日 | Weblog

今日も気持ちの良い秋晴れ。

昼間の外は日差しがきつかった!

今年は紅葉もまだ楽しんでないので、

3年前の10月26日の紅葉狩りを思い出して( ^ω^)・・・

 

富士見台高原ヘブンそのはらの秋

 

3年前の今日のお出掛け(⌒∇⌒)

 

ロープウェイで登ります

紅葉が綺麗でした。

今年はどうなのかな~~

青空らで天気は良かった思い出・・

ロープウェイからリフトに乗り換えて

思い出は画像が有るといつでも思い出せて良いですね!

今日は過去の思い出に耽ってしまいました。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする