goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

太陽も桃の節句を祝福

2024年03月03日 | Weblog

今日は桃の節句、祝う様な太陽は照って居ますが

風が冷た~~いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

本日の最高気温11度・最低気温1度。

 

 

佐賀県伊万里の旅の思い出

陶板のお雛様

毎年この時期に成ると当時の旅を思い出す(・∀・)ニヤニヤ

子供も孫も大きくなった今では

飾るのも片付けも楽が一番(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

自分の為にひっそりと飾って居ます(*^▽^*)

 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

外は日が出て居ますが寒いので

オレンジピールを暖かい部屋の中で作りました~~~(*´▽`*)

 

 

ガーデンです

 

バラ咲きジュリアン

冷たいので余り元気が無い様な( ^ω^)・・・

 

玄関で寒さを凌いだハイビスカス

小さくて元気な無い花ですが、

生き延びてくれたのが嬉しい(⌒∇⌒)

外が暖かく成れば大きな花が咲いてくれるでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

アリッサムはいつ見ても元気(❁´◡`❁)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大山の河津桜のつづき

2024年02月26日 | Weblog

久しぶりの太陽登場で暖かく成りました。

本日最高気温15度・最低気温5度。

花粉症の人は大変そうな天気です。

お庭では久しぶりの強い太陽で花がヨレヨレして居て心配。

雨が続いて居たので水遣りもして居ないので、

雨が当たらない所で水切れして居たり~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

お庭チェックが大変でした・・(;゚∀゚)=3ハァハァ

 

河津桜と菜の花

 

河津桜のピンクと菜の花の黄色

花の中で楽しんで居る人も居ました~~(^▽^)/

早春を満喫~~~♬

は~るですねぇ(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

桜並木の下は人でいっぱい!!

青空が出るとお花も明るく美しい(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

類似写真がいっぱい。

ついつい撮り過ぎて編集すると

捨てられなくて今年の記録に残しました(*- -)(*_ _)ペコリ

花の命は短いので満開が見られて良かったです。

 

連休やら来客で筋トレも休みがちだったので

今日は頑張って体を動かして来ました。

週の初めが肝心v( ̄Д ̄)v イエイ

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松市東大山の河津桜堪能

2024年02月25日 | Weblog

連休最終日は生憎の雨と成りました・・☔☔

気温も上がらず寒い日曜日。

最高気温9度・最低気温5度。

 

昨日はお昼頃から晴れて来たので

緑の谷のごちそうテラス cocochi でランチを

済ませてから河津桜を見に出掛けました。

 

東大山の河津桜

 

花川堤防沿いの1000ⅿの両サイドに

約400本の河津桜がピンク色に染まった

優美な花街道を堪能して来ました~~~♬

満開。(~ ̄▽ ̄)~

花まつりの最中で

野菜市や食べ物屋台が沢山出て賑わって居ました。

真赤な取れたてトマトを買って来ました(*´▽`*)

取れたて葉付きの大きな大根も100円でしたが

重そうなので諦めた。

 

緑の葉も出て居る所が有り~~

川面に両岸から桜が綺麗に咲いて居ます。

車で30分の所で楽しめるので

遠くまで行かなくても満足です。

3連休の中日だけ天気が良かったので

多くの人で賑わって居ました。

奇麗に満開だったのに今日は雨に濡れて

散らなければ良いけれど( ^ω^)・・・

満開~~~ ̄(⋈◍>◡<◍)。✧♡

例年より早い開花ですね!!

黄色の菜の花も見頃

中に入って自由に撮影して居ます。

 

社会人と成って仕事をしている孫ですが

久しぶりの浜松を楽しんで貰いました。

昨夜はたっての希望で「鰻のかねりん」

今日のランチは「さわやか」のげんこつハンバーグを

ぺろりと美味しそうに・・

若いって良いね!!

私には重すぎる(≧∇≦)

そんなこんなで賑やかな2泊3日はあッという間に過ぎ去り

午後浜松駅まで送りました。

若い娘が居るだけで家の中が明るく華やいで居たのに

又静かな生活に戻ります。

楽しかったけど疲れた~~~(;゚∀゚)=3ハァハァ

又来るね~~~に涙でお別れ

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

河津桜つづく

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐鳴湖河津桜の続き

2024年02月13日 | Weblog

類似写真ですが感動したので続く

 

春爛漫(⌒∇⌒)

あらら‥写ってる( ^ω^)・・・

撮られているの知らなかった~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

 

今日も気温が高く成りましたが

明日からも高温が続けば今週中に満開に成りそうです。

春ですねぇの気分です(*^▽^*)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐鳴湖公園の河津桜

2024年02月12日 | Weblog

お出掛け日和に誘われて

佐鳴湖公園の河津桜を楽しんで来ました~~~(*´▽`*)

 

佐鳴湖公園の河津桜

 

佐鳴湖公園の河津桜が沢山咲いて居るのに

びっくりしました。

満開の枝も有り見応えが有りました。

青空にピンクの花

蕾と相まって見頃です(^▽^)/

満開の枝も有ります。

 

メタセコイア並木

冬枯れの景色の素敵です。

青空が広がる

 

散歩のつもりが思いがけない桜の開花に

シャッターを押し続けてしまいました(*^▽^*)

河津桜情報も飛び交って居ますが、

こんな近場で咲き出しているのにビックリしました。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日差しは春なのにやっぱり寒い

2024年02月11日 | Weblog

日に日に昼間の日差しに春を感じますが

朝夕の寒さに2月を感じます。

3連休息子が来てのんびりして居ます。

食事の支度は大変ですが( ^ω^)・・・

 

ガーデンです

 

ウインティー

ライムグリーン&ピーチ

花が増えて来ました~~~❤❤

 

シレネスパニッシュフラメンコ

花が増えて春らしくなって来ました。(*^▽^*)

 

リナリア

これから沢山咲いて来ます。

花色も色々有り楽しみ!!

 

ハボタン

ファルダノエル

花の様にカワ(・∀・)イイ!!ハボタン

 

花壇ではこぼれ球根から

オキザリスが咲き出して・・

 

黄色のイモバカタバミ

ピンクも・・

これから沢山咲き出します。

 

庭の片隅で咲く水仙を見付けました。

人知れず咲く姿が寂し気に・・

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温は低いのに日差しは春(^▽^)/

2024年02月07日 | Weblog

朝は2度と冷たかったのに、

昼間は13度迄上がり日差しに春を感じました(*^▽^*)

午後のお庭は暖かくて

写真を沢山撮りました~~

日差しが強すぎたけど~~明るくて

開放感を感じました。(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

ガーデンです

 

春を感じる庭で

冬枯れの庭を撮りました(^▽^)/

 

日差しが暖かく気持ちが良い~~(*´▽`*)

 

冬は落葉樹の下が明るくて良いです。

 

花壇も花が咲き出して来ました(⌒∇⌒)

 

門の前の鉢コーナー

ビオパンが満開です。

 

クリスマスローズ・ダブル

美しい姿を楽しませてくれるクリロですが

人の目ではなくカメラのレンズで見た美しさが

たまらなく好き。☆⌒(*^-゜)v☆⌒

 

花弁の様に見えるのが実は花の額

普通の花の様に散らない

何年も前に小さな鉢植えの1株から始まって

いつの間にか大きな株に成って( ^ω^)・・・

 

ちょっと花が付き過ぎじゃない!!

 

 

午前中Fダンスの例会日

今日もややこしいダンスに挑戦( ^ω^)・・・

頭も体も使って挑戦して来ました~~~♬

健康に感謝・・

明日は筋トレに行こう~~~(*´▽`*)

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設から5914日過去を紐解いて

2024年01月17日 | Weblog

朝は-1度と冷え込みましたが、

昼間は気持ちの良い青空が、

寒さを和らげてくれ15度迄上がりました(^▽^)/

寒暖差が激しいので体調管理に気を付けないとね。

午前中は今年初めてのFダンスの例会日。

全員出席で楽しい時間を過ごして来ました~~~♬(*´▽`*)

午後は疲れたのでのんびりPCを開いて居ると、

ブログ開設から5914日が目に入り~~

過去を紐解いて居る内に時間が経ってしまいました。

なんとブログ開設から16年目に入って居ました。

パソコンの勉強と同時に始めた山登りの記録を残そうと始めました。

 

2008年画像加工が楽しくて夢中に成って居た頃の画像

 

2007年11月初めてブログUP出来た時の喜びが

蘇って来ました~~~(*´▽`*)

 

15年以上も前の事ですが楽しかったなぁ~~~

午前様に成る迄PCに向かって居ました。

 

新しい画像加工を楽しんで居ました。☆⌒(*^-゜)v

 

楽しかった頃が昨日のように思い出されて( ^ω^)・・・

あの頃の友の顔まで思い出して居ます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

2008年金時山登山(1213m)

前方に富士山が見えるはず・・

雲に隠れて見えませんでした~~

 

こんなに険しい山道も平気で登れたのに

15年の歳月はすっかり体力も衰えてしまいました。

 

7年続けた山登りも膝を痛めて行けなくなり

花ブログに成ってしまった訳です(;´д`)トホホ

過去を思い出して楽しんで居ると時間が

あっと言う間に過ぎてしまいました。

 

 

阪神大震災今日29年

1995年1月17日

大惨事のあの日から29年経ちました。

あの惨事を知らない若者が沢山育っています。

娘家族が芦屋で被災しました。

孫が4月から小学校入学する年でした。

下の子はまだ小さくて娘も大変な思いをしたと思います。

今では二人の孫も立派に社会人に成って

今日を迎えて居る事が嬉しい事です。

能登半島地震を思うと胸が痛く成ります。

どうか頑張って下さい。

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売り出しのハガキを持って園芸センターへ

2024年01月13日 | Weblog

午前中は良い天気だったのに

午後から雲が出て時雨も降って

変わり易い天気でした!

午後から売り出し中の園芸センターへGO

土や肥料・底石等も買い占めて来ましたよ(^▽^)/

 

今日の戦利品

ウインティーライムグリーン

ウインティーピーチ

毎年お連れする花です(⌒∇⌒)

圧倒的な花数に誘われます(*^▽^*)

 

レウイシア

毎年お連れしても1年で終わってしまう(ノд-。)クスン

出会えば必ず手を出す花です(´∀`*)ウフフ

 

ラナンキュラス

花を待つばかりの苗です。

 

ラナンキュラス

蕾が上がって居ます。(❁´◡`❁)

 

アネモネポルト

ブルーをお連れしました~~♬

花持ちが良く沢山の花が開花してくれるので

毎年の定番(^▽^)/

 

オステオスペルマム・アキラ

多年草なのに毎年買い替えている。

切り戻しが下手で樹形が悪く成るので・・

 

ネモフィラ

花壇で植える場所まで決めていたので

即籠へ~~(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

バコパ

プリムラ

花壇へ~~

 

ハボタンが季節も終わりに近いので1ポット50円だった

なのでお連れしました。

全商品会員価格30パーセントOFFで

お買い得でした~~~(*´▽`*)

植え込みましたらまた見て下さいね。

 

ご訪問有難うございます。

 

では又ね~~❤❤  fu-kobb

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年明け2夜連続で恐怖光景に心痛・・

2024年01月03日 | Weblog

2日能登半島地震の報道を見て居ると

羽田空港滑走路上で炎上のニュース。

ブログを書く気に成れませんでした(ノд-。)クスン

 

新年の庭の花達

 

ハボタンローズブーケが

活躍してくれてます(*^▽^*)

 

中央に入れたビオラが咲き出して

思い通りの寄せ植えに成って来ました~~~♬

 

ジュリアンの縞模様が綺麗( ^ω^)・・・

 

プリムラプレミアム

ブルーベリーのムース

ちょっと大人の雰囲気が素敵。( ̄y▽ ̄)╭ Ohohoho.....

 

キンギョソウ・トウィニー

大好きな花です。

今年もたっぷり楽しませて貰います(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

イエローシェード&アップルブロッサム

色もはっきり出て来ました~~❤❤

 

ジュリアン

色に惹かれてお連れしたのよ。☆⌒(*^-゜)v

 

羽田空港滑走路炎上のニュース

日本航空の乗客乗員が全員無事脱出の報を聞いた時の

安堵感に不幸中の幸いを感じました。

しかし、能登半島地震の支援活動に向かう

海上保安庁の機体に接触爆発5人の乗員が命を落とした。

原因は調査中

能登半島地震「震度7」は改めて恐ろしい

経験の無い恐ろしさに震えている被災者に

不安が募るばかりの余震が続いて居ます。

命を落とされた人も多く、無事だった人達も不便な夜を

過ごされて居る様子にお見舞い申し上げます。

復興へと長いご苦労を思うと心が痛みます。

これから寒さに向かいます健康にご留意下さい。

 

神様・・安全安心な生活をお願いして来たばかりなのに・・

 

ご訪問有難うございます。

では又ね~~❤❤ fu-kobb

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする