伊勢湾台風の再来と怖れられた台風18号が通り抜けて行きましたね…。50年前の伊勢湾台風の被害は死者・行方不明者5000人とありましたから、改めてその被害の大きさに驚きます。
さて私はといえば履替えの靴下までバックに詰めて今朝は少し早起きしましたが、雨は止んで空は明るくなっています。気になる交通情報ではJR線も5~7割程度は運行というので、台風はひょっとしてもう通り抜けてしまったのかしらと勝手に楽観的な気分になり、それでもいつもより30分早く家を出ました。バス停に着くと私が乗ろうと思った時間より一台前のバスが扉を閉めたところ…手を振ったら乗せてくれました!!ラッキーこれで遅刻しないぞ…と思ったのは浅はかでして、駅に着いたらJR線は不通でした。8時半でした。風はこれから強くなるので運転再開は昼過ぎになりますとハンドマイクの声が風に千切られています。家に戻ったら出勤したくなくなるだろうな…と待つ事に・・・・会社に着いたのが13時15分…トホホでやんす!! なんとかバスを乗りついで都内に出られないかな…と携帯で検索してみましたが無理でした。こういう時ばかりは都心からの距離を実感します。
JR東日本では乗客5人が死亡した2005年の山形県内の羽越線の脱線・転覆事故以降、運転を見合わせる風速の規制値をそれまでの秒速30メートルから25メートルに引き下げているんですって。風速計も228基だったのを、今年3月までに674基に増やしており、このうち首都圏には約180基が設置されている。こうした安全対策が各線の運休が増えた一因となって影響人員が過去最大規模の計約296万人に上ったのだそうです。この位の風でなんで電車とめるんだろうと思ったのですが仕方がないのでしょうかね。
私は疲れちゃいましたが、夜のニュースをみるともっと大変な通勤をした方も沢山いらしたし、台風の後は必ずのように亡くなられたり、怪我をされた方もいらっしゃいます。竜巻も起きたし、家が壊れてしまった方も…作物の被害もありますよね!!都心のビルの壁のアルミ板がはがれて飛び、隣のビルのガラスを割った、けが人は無かったと報道もあったけど、ゾッとする話です。
嵐が来るとちょっとワクワクしちゃいますが後始末は大変ですね。
さて私はといえば履替えの靴下までバックに詰めて今朝は少し早起きしましたが、雨は止んで空は明るくなっています。気になる交通情報ではJR線も5~7割程度は運行というので、台風はひょっとしてもう通り抜けてしまったのかしらと勝手に楽観的な気分になり、それでもいつもより30分早く家を出ました。バス停に着くと私が乗ろうと思った時間より一台前のバスが扉を閉めたところ…手を振ったら乗せてくれました!!ラッキーこれで遅刻しないぞ…と思ったのは浅はかでして、駅に着いたらJR線は不通でした。8時半でした。風はこれから強くなるので運転再開は昼過ぎになりますとハンドマイクの声が風に千切られています。家に戻ったら出勤したくなくなるだろうな…と待つ事に・・・・会社に着いたのが13時15分…トホホでやんす!! なんとかバスを乗りついで都内に出られないかな…と携帯で検索してみましたが無理でした。こういう時ばかりは都心からの距離を実感します。
JR東日本では乗客5人が死亡した2005年の山形県内の羽越線の脱線・転覆事故以降、運転を見合わせる風速の規制値をそれまでの秒速30メートルから25メートルに引き下げているんですって。風速計も228基だったのを、今年3月までに674基に増やしており、このうち首都圏には約180基が設置されている。こうした安全対策が各線の運休が増えた一因となって影響人員が過去最大規模の計約296万人に上ったのだそうです。この位の風でなんで電車とめるんだろうと思ったのですが仕方がないのでしょうかね。
私は疲れちゃいましたが、夜のニュースをみるともっと大変な通勤をした方も沢山いらしたし、台風の後は必ずのように亡くなられたり、怪我をされた方もいらっしゃいます。竜巻も起きたし、家が壊れてしまった方も…作物の被害もありますよね!!都心のビルの壁のアルミ板がはがれて飛び、隣のビルのガラスを割った、けが人は無かったと報道もあったけど、ゾッとする話です。
嵐が来るとちょっとワクワクしちゃいますが後始末は大変ですね。