goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡からナイスショット

地元情報・仕事関連・ドライブ

車が故障した

2011年12月11日 | ハプニング

今日は日曜でしたが、天気が悪く、昨日・一昨日と仕事が出来なかったので行ってきました。

仕事は順調に終わったのですが、帰りにハプニングが・・・

バイパスの坂道を登ってたら、急にエンジンが止まった

惰性で左の脇道手前まで行き、急いで押し焦りました

2週間くらい前から朝の出勤時にキュルキュルと音がしてた。

暫く走ると音もしなくなるので、放置してました。

しかし、今日は仕事帰りにもキュルキュルと音がしてたので辺だな~って思ってたらプツンってエンジンが止まったw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

セルは回るけどエンジンは掛からない、焦る~~

色々と電話をして迎に来てくれると言ってくれた方も居たけど、迷惑そう(雰囲気)だったので止めました

自宅裏の修理工に連絡するも、今日は日曜で博多でソフトバンクの優勝パレードをやってたので、子供と観に行ってたようです。

バイパスでタクシーも通らないし、仕方なく妻に電話してタクシーで迎に来てもらった。

タクシーの運ちゃんが、保険に入っていないのですか?って

いいえ、入ってますけど!

普通は保険のサービスに故障時なんかのトラブルのサービスがあるはずなんですけどねって

そうか、すっかり忘れてた!

こんな事になったのも初めてだし、思いつかなかったな~

帰宅後に保険証書を確認して早速電話、簡単に手続きも終わり、今は裏の修理工にある

そうだよね、今は保険のロードサービスがあるんだよね

昔の人間だからJAFしか思いつかなかったよ!

くそっ、タクシー代7000円かかり大損だった

だいたい何が悪くなったのかな~、タクシーの運ちゃんはダイナモでしょって言ってた、走行時に急にエンジンが止まったりした場合は殆どがダイナモの故障が多いって言ってた。

私はタイミングベルトが切れたのかなって思ったけど、キュルキュルと音がしてたのは運転席付近なんだよね

エンジンは後にあるので、エンジン付近からの音とは関係ないと思うので不思議なんだよ

後から音がしてたら、こりゃーヤバイかな!と思うけど、前からだもんねー

車には詳しくないので全然わかりません

明日は台車を借りて仕事に行く予定ですが、段取りが狂いそう 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村


あららっ

2011年12月10日 | ハプニング

今日は知人二人からネット通販で買い物の依頼を受けました。

一つタイヤの購入

もう一つはゴルフキャップ(ニット帽)です。

ゴルフキャップを観てると結構安いので、私も2個買っちゃいました

それと画像のプーマのキャップもキープしてます、安ければ購入する予定

他にも携帯をアイホーンに切り替えたのでBluetooth機能のハンズフリーの購入も幾つかキープしてる

孫達がアイホーンを使ってたのですが、今は元の携帯に替えたそうです

何故って聞いたら、アイホーンは殆どPCで電話としては使いづらいと言ってた。

へーそうなんだ!

電話が掛かって来るのはいいとしても、掛けるのが面倒なのかな?

アイホーンに交換したのが失敗になりそうな気配だな~

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村


私もビックリ!

2011年12月09日 | ハプニング

先程YOMIURI ONLINEの小町を見て目に止まったトピを見つけました。

『洗濯機で靴洗いますか?』です。

我が家も、以前に妻に仕事靴(足袋式靴)を洗ってくれと頼んだら、洗濯機で洗ってました。

わたし「(゜ロ゜;)エェッ!? 洗濯機で洗ってんの!?」

妻「楽だし、手洗いより綺麗になる!」

私は靴を洗濯機で洗うなんて感覚はなかったので、その時はビックリしたね

その後は靴も安いし使い捨てにしてますけどね

しかし、発言小町のレスを観ると様々ですね、おもしろい^^

今日は朝から雨が降ってたので午前中で帰ってきた

1件集金に来て欲しいと連絡があったので午後から集金です。

先月の終わりから、今月に初旬に掛けて忙しかったけど、その分材料代も随分あるようだ。

この材料代が問題なんだよな、今月に掛かってしまったので、今月末に貰えない所がある。

材料代の支払いがな~

今は何処も厳しいようで、材料を卸していただいてる会社も今年は何件も引っ掛かったようです。

だから、掛売りも以前より厳しくなり、支払いの悪い所は材料をストップしたりしてるそうです。

こんな世の中だ!何があってもおかしくは無い時代だ、お互いに協力しないとね。


遠慮してほしい

2011年12月05日 | ハプニング

先日、知人からの依頼でオークションで落札してほしいって言われ、こちらの手違いでサイズが違ってた。

私も言われた通りにやれば良かったけど、少しでも良い物をと見つけたけど、その商品がサイズ違いで知人に悪い事をした。

以前から代理で落札などをやって、何時かはトラブルがあるのではと思ってた。

代理落札はやりたくはないのだが、直ぐに電話が掛かってくる

今日もタイヤを落札してほしいと連絡があり、前回悪い事をしたので引き受けました。

支払い条件で、代引き指定はないのですが、知人は相手に連絡して代引きしてくれるように連絡してくれって言う

オークションの表示を条件で落札したのだから、こちらの都合はできない

一応は尋ねてみるけど、ほぼ無理だと思う

本当は買う側としては代引きの方がいい、金だけ払って、商品が来ないなどのトラブルが無いからね。

たぶん代引きは難しいでしょ、今回で代理落札を最後にしようと思う

知人にオークションのやり方を教えたいけど、面倒らしくて・・・

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村


これは酷い

2011年11月18日 | ハプニング

中国はアメリカに内政干渉し過ぎなど言ってたが、こんな事をする中国に国を超え、人間なら誰でも言うだろ

この国に生まれた国民は可哀想だよね

新幹線事故も車内に人が居るにもかかわらず、畑に埋めようとする行為、人間失格でしょ

正直、こんな動画があるとは思わなかった

人間失格と言えば、最近有線で良く聴く曲があります。

曲は『人間失格』です。

この曲がどうして、東日本大震災の動画で使われてるのかわからない

どうして、この歌が動画と何の関係があるのかと苦情の投稿も多いのは事実です。

この動画も、日本の放送では出来なかった画像がたくさん使われてます

観てるだけで涙が出そうです、可哀想過ぎます。

東日本大震災は、時が過ぎても忘れてはいけないよ!

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村


プリンタが壊れた

2011年10月31日 | ハプニング

わたしがPCを始めた頃に買ったプリンタが壊れた

カラー印刷は以前から壊れてたけどモノクロの書類関係は印刷はできてた

しかし、今度は印刷が斜めにズレるようになり、印刷もボケるようになったので買い替えます。

写真のプリントは殆どやらないので、書類関係がプリントできればいいので安いのを購入した。

価格comで検索して画像のプリンタを注文しました

HPのPhotosmart Wireless B110a 4570円(送料+代引き無料)

安いけど複合機でスキャナ&無線LANなんですよ、この価格で無線LANとは

直ぐに壊れなければいいのですけどね!

昨夜は全然と言っていいほど眠れなかった

何故か、と言うと『蚊』なんですよ

突然、耳元でプ~ンって、起きて電気点けて見つけて退治し、ホッとして寝た。

ところが、またプ~~ンって

また起きて見たけど居ない

暫く、電気点けて見てました

すると、わたしの所に飛んできました、が、見失う

そのまま、電気を点けて寝てましたが、熟睡できずに5時半に起きた

殆ど寝ていない感じで頭がボーっとしてます。

先日から風邪も引いて、扁桃腺がムズムズして咳ばかりでる

仕事も今日で締め切り日なんですが、悪天候で明日まで掛かる

締め切りが過ぎるのは1日だけなので、お願いして延長してもらおう

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
にほんブログ村


またなの?

2011年09月20日 | ハプニング

私の知人(塗装屋)が又、引っ掛かったらしい、災難だね~

同じ建設現場のブレーンでやってた左官屋さんの紹介で、リフォーム会社の仕事を数現場やったらしい

その分の金額を一銭も貰わずに、倒産か逃げたか知らないが引っ掛かったって言ってました。

左官さんは3ヵ月ほど仕事をして集金もして安心してたらしく、塗装屋さんを紹介したら引っ掛かったらしい

左官も、紹介した塗装屋さんに会わせる顔も無くて辛いだろうね(左官80万・塗装100万)の被害

その塗装屋さんと、きょう会って話したけど、左官さんに言ってもしょうがないしね、と悔やんでた。

この塗装屋さんは、これで何度目だろう

塗装屋さんも、今までの合計したら、家一軒分くらいになるね、って

仕事が無いからと、何処でも手を出したら痛い目に遭うよ、だからと言って何処まで信用を出来るかなんだけど、難しいよね!

写真の現場は関係ありませんよ、これは以前、私が行った現場のリフォームです。


スズメバチ退治

2011年08月30日 | ハプニング

玄関前のアパートの住人に、建物基礎の換気口付近でスズメバチが出入りしてるので、大家か不動産に言って欲しいと伝えてた。

その後、換気口をふさいでいるのですが、基礎から建物の隙間の壁に出入りしてるようで、処理されてあっても意味がない

何処を見てやってるんだろうね

それで昨夜、わたしが壁の隙間にコーキングをしました。

今朝は何処から出てきたのか知らないけど5、6匹のスズメバチが巣に入れず飛び交ってました

それで、ハエ叩きのような大きい物で叩き落としたけど、後ほど見たら、また数匹飛んでた。

今は見当たらないけど、また出てくるだろうね

我が家の裏の換気口にもスズメバチが出入りしてる

片側をふさいだら、他の所から出てくる、全部の換気口をふさがないといけないようだ!

換気口だから全部ふさいだら通気性が悪くなり、床下がジメジメするだろうなー、困ったもんだよ

去年はお隣さんの基礎換気口にも出入りしてたんだよね

なんで、この辺はスズメバチが多いのかな?


危険な我が家

2011年08月22日 | ハプニング

ツイッターにもUPしましたが、家に蛇が現れました

今日の昼に、現場に妻から動揺したような声で、妻から電話がありました

妻:洗面所で手を洗ってたら背中に蛇が落ちてきたーー

私:(゜ロ゜;)エェッ!?何故!

妻:知らんよ、そんな事

私:で、どうした!

妻:下駄箱の方に逃げたような?

妻:今から用事で出かけるので、どうにかしてーーー

私:分かった、ワンコウはどうしてる?

妻:部屋に閉じ込めてる

ちょうど昼だったので帰り、下駄箱の中や靴の中にも居るかもしれないと、全部出し中まで確認し、付近も捜したけど居ない

キャップランプを持ってきて下駄箱の裏の隙間を観たら( ‥) ン?

これか!マムシじゃん

さてっ、どうしようか?

ゴルフクラブを持ってきて、下駄箱の中から叩いて追い出し作戦

一向に出てくる気配が無い(・・?)

下駄箱の横の靴を置くところを見たら、頭隠さず尻隠さずで見えたのでクラブで強く突いた

すると蛇は出てきたオットォ!(・o・ノ)ノ

すかさずクラブで叩いたけど逃る(`□´)コラッ!

追いかけ、蛇も死にもの狂いで逃げる

逃がすものかと追いかけ、網状の傘立てに逃げたけど引きずり出し、頭を叩いて押さえつけました

押さえたはいいけど、どうしようか思案してたら、後でブーンって、今度後はスズメバチが回ってる

どんな家じゃ、ねぇ~

蛇は頭を押さえつけたまま引きずり出し、一気に頭を叩いて終了

お陰で玄関先は大変な事になりました。

スズメバチも玄関前のアパート基礎の換気口に出入りしてるので住人に言って不動産か、家主に言うように電話しました。

以前に下駄箱の下の壁タイルに穴が開いてたので、そこからネズミが入ってきたのでしょう、それを追って蛇も入ってきたのかな?

スズメバチだけど、出入りを見たら結構大きくなってるのかもね

我が家の基礎の換気口下にもスズメバチが出入りしてるんだよね

換気口をふさいでるけど別の所から出てくる、次はスズメバチ退治だ!

田舎は都会では考えられない事が起きますね

酷い一日でした。


確信犯

2011年08月19日 | ハプニング

芸能人のブログに、今日お店で傘をすりかえられたって出てました。

そうなんだよね

私も昔ですが、ゴルフの打ち上げに行った帰りに靴をすりかえられた経験があります(x_x;)シュン

上記の画像に似た白っぽい靴でした。

代わりに汚いヨレヨレの白の靴があった、踵は殆どなくて捨てられてるような靴

この靴と替えられたんだ!っと考えたら悔しくて・・・

裸足で帰るわけにも行かず、仕方なくヨレヨレの靴を履いて帰りました( ̄~ ̄;) ウーン

店で靴を替えられたのは2回目です、だから靴を脱ぐ店は行きたくないのよね

犯人は最初から替えるつもりで履いてきてたのでしょうね( ̄へ  ̄ 凸