ラブラドレッセンスの瞳

暗がりの、猫の瞳の煌めき。
地中深く、眠る石の輝き。

電車遅延

2008年08月31日 | 職場
とりあえず東海地方は雨止んだけど、関東地方はずーっと降ってるね
一体いつまで続くのやら…。
こんな天気がよりによって月末だったから、金曜日色々あったよ

うちは毎月末棚卸しがあるんで、社員はもとよりバイトもちゃんと来ないとねっていう日なのに、朝のニュースではJRも名鉄も平常通り運行ってなってたのに、JR全然平常通りじゃねええぇ~!!
社員のGさんは来てないし、一緒に名古屋ミネラルショー行くはずの同僚も来てないし、どうなっちゃうのかと思ったよ

というのも、今うちのフロアはGさんを残して他の社員は別のフロアに引越しして、Gさんがいないと電話は誰も取らないって状況だったんで、実はちょっと前からいない間は私が電話を取る事になっちゃったのね
最初の仕事で電話受け付けをやってたんで、営業的に電話を取る事は出来る。
ただし、それで身体を壊したんだがな

うちの部署女性が私だけというのもあって、やんわり対応するにはやはり女性がいいから…って事で、仕方なく。
いきなり怒鳴りつけるようなクレーム電話じゃなきゃ、別に取るのはいいんだけど。
私の受けた注文じゃなくても、電話出た人に突然怒り出す人っているでしょ?
それでも謝らなきゃいけなくて、そういうストレスでおかしくなったもんで

一応内線も外線もちょこちょこっと受けて、まあ問題ないでしょって感じではあったんたけど、流石にGさんいつ出社してくるかわかんねえよ!という状況では、不安一杯ですがな
自分の仕事もしなきゃいかん訳だし…。
そして何故、月末か!みたいな

ちょこっと電話は鳴ったものの、特に困る事もなく何とかお昼にGさんが出社~!
聞くと、途中の駅までは電車があったから乗ったものの、そこから乗り換える電車が何本か超満員でとても乗れなくて、そうこうしてるうちに豊橋の方でポイント故障により列車が遅れますみたいなアナウンスが!

これはもう待ってても乗れないと判断し、地元が一緒でその時一緒にいた別の社員の人の親御さんが車で駅まで迎えに来てくれて、そこからその人の家に戻って、その人の車で出社してきたと
うち、原則的に車出勤禁止なのよね。駐車場がないから。
でもこの時は、どっか1つぐらいお客さん用が空いてるだろうって事で、まず仕事に出る事を優先したと。
社員はしょーがないよね~。

で、もう1人来てませんよって話をしたら、慌てて同僚ん家に電話してたけど、
「繋がらん!
って…。
もしや水没したのでは!?床上浸水か!?って話をしてたら、丁度出社してきた(笑)
最寄の駅がJRと名鉄両方あって、どっちにするか迷ったけど様子見てJRにしたらしい。

JR普通に遅延してたから~と思ったら、一応動いてたから乗ったんだけど、名古屋駅近くで止まったんだって。
何でも先の方の駅でトラックが電柱に突っ込むかして事故があったらしく、そのせいで止まったらしい!
ただでさえ水害で遅れてるのに、こんな時にそんな事故起こすなや!!って感じだよねー

で、家の方は大分降ってたとニュースでやってたけど、大丈夫?今Gさんが家に電話したら繋がらないって言ってたから、床上浸水してんじゃないのって言ってたよ(笑)って、笑い事じゃない話してたら、家の外の用水路が氾濫して、ギリギリ床下浸水だったらしい
マンホールから水が噴水みたいに溢れてる映像がニュースでよく流れてたけど、水がどこにも行けなくなって溢れ出すっていうの、怖いよねー

同僚の家はギリギリ大丈夫だったけど、近所に住んでるお婆ちゃん家が土間まで浸水して、それでもギリギリ床上浸水にはならなかったけど、犬小屋はプカプカ浮いてるし、他所の家の色んな物が流れてくるしで、家の人が片付けに行ってて電話に出なかったみたい
犬は家の中に避難して、無事ですよん

いやもう、病欠なのか電車に閉じこめられて来れないのかわかんないから、土曜日行く約束してた名古屋ミネラルショーどうしよう!?とか思ってたし
連絡先とかお互い知らないんだもん
同僚は携帯も持ってないしさー

とりあえず無事なのは良かったけど、土曜日も雨だし、またJR遅れるとアレだから、日曜日に行こっか…って事になったよ。
私は地下鉄だから関係なく行けるけど、まあすんごい眠かったし丁度いいか

という訳で、今日もまたこんな時間に更新になっちゃったよ
ミネラルショー行くというのに!
土曜日どうだったんかなー。人来たのかな?
空いてるかもしれんからいいかも!と思ったんだけど、出展業者さんも来れてなかったら意味ないな!と思って

今日はお目当ての物がゲット出来るでしょうか。
2日目だと無くなってるかもな~というのが
もう寝ます~

よかったら押してね。  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。