FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Cool,Wool and I

2017-06-02 06:00:39 | 今日の一枚
友人のライブに行ってきました

ばしょは荻窪のルースター


バンマスにお土産
クール便だから前日や当日指定でライブハウスに送るのは怖かったので
阿佐ヶ谷の営業所受け取りを指定
阿佐ヶ谷と荻窪の間くらいまで歩きました(うそです)

この方がバンマス

さて問題、このバンドは何人編成?
4人??


残念 後ろに、ドラムの方がいらっしゃるのです。
ビートルズやイーグルスなど60-70年代の曲が中心
ラスト近く、AKBのヘビーローテーション(笑)
上の巨漢さんの同僚の方なんですが
かわいいんだなコレが3人とも
H見さんと言う方なのですが
偽”H見さんとこの女性社員でそうしてみんなかわいいいの?”
H”??”
偽”月曜日に、来た人にそういわれたって言っておきなよ”
なにがなんだか(笑)
いやでもほんとにかわいかった
座ったのがスタッフ席だったので 食べるものが出てこない
A部さん”この席は食べ物でないんですか?”
ウエイトレスさん(かわいい)”あ、ここはスタッフ席なので・・・でもお持ちします”
偽”A部さん食べないの”
A部”うん、朝飯遅かったから”
偽”ヲイ!”

おわって、打ち上げ
ワタシは何も打ち上げるものもないんですが(笑)

お通し

お刺身

エイひれ

牛焼き

から揚げ2人前

上のバンドの方の内のお一方がメジャーデビュー
してて、CDをいただいてしまいました
この方本業は、電子計測器メーカー勤務で
お話してみると、似たようなお仕事
向こうは4-5人のプロジェクトチーム
こちらは、ワタシひとり
管理システムのソフトの話なぞ
Fは技術者が二線級だけど、某Nは一流どころを使っているとかね
データベースに対する考え方が
なってなくて思想が表計算的だとか
そんな本業の話をしてしまいました(笑)
で、そんなこんなでスマホ確認したら
SIMの認識不良あわてて、辞去して駅前のDOCOMOSHOPへ
ありゃ、DOCOMOShopないじゃん!
というわけで不安にかられつつ、帰宅しました(笑)
荻窪からは乗継がよくて、取った切符の一本前のに乗れまして
ラッキーでした
おまけ

バベルの塔のスノードームって
なんでもスノードームにするのな
あ、でもバベルの塔に雪が降るって
ありえないから、買ってくればよかったか(笑)

そうそう、近所のスーパーでピザポテトが売られていたので
とりあえず2袋買って見ました
オークションでの転売価格も、落ち着いてきたようで
テンバイヤーざまぁ
と性格の悪いワタシは思ってしまいます(その2)

おまけの2

はいからさんが通るが映画になるみたいです
原作は確か6冊くらいの短いシリーズでよくまとまっています
TVアニメは出来が好かった記憶があるけど
サーシャが亡命してくるところまでしかやってないんだな
この画像を見て、少尉の軍曹がソ連兵みたいだ
という人がいるそうですが
ワタシは
何だよその変な顔の紅緒は!と強く言いたい

Watanabe様
えーNEWSWEEKにそんなこと書いてあったんですが
手越最低だな(違
日本語版だとすると、日本語版を書く人の中には
とにかく日本をdisりたい人と言うのは
ある程度の数でいますね
オワコンが観客動員数35万人ですから
オワコンで結構ですよね(笑)

Ohtoroさま
お分かりかとは思いますが

こちらが、実際の画像です
あれは、フォトショによるコラで、ワタシの作です
誰か突っ込んでくれよと祈りつつ
あげてみました
乗ってくれてありがとうございました。


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Acquaintances,noquaintances... | トップ | PAST,POST and I »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せーろく)
2017-06-02 12:04:14
キャラクターデザインは、おジャ魔女どれみやプリキュアシリーズを担当されている方なんですね。
もっとこう、原作にあったキラッキラの少女漫画全開なキャラクターデザインなら、自分もすんなり受け入れられたのにと思ってしまいます。

コメントを投稿

今日の一枚」カテゴリの最新記事