FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20200627

2020-06-27 06:00:00 | どうでもいいこと

佐々木希が嫁なのに浮気した(笑)
渡部先生であります。
おおとといの続きね

この人、アンジャッシュのコントは無茶無茶面白いんですが
そこはそれ、芸人が芸能界で生き残っていくには
ネタばっかりやっていたら消耗戦ですから
ネタ以外で生き延びる道を探さないといけません
で彼の場合は食い物になったんですね
まあね、最初のころは、なかなかいい紹介だと
だんだん、食い方にいろいろ言うようになってきてね
特に違和感があるのが
やたらと、塩で食わそうとするの
ワタシねぇ、天ぷらも塩で食うのあまり好きじゃないんですよ

天つゆだと、カラっと上がったのに、汁っけ付けてそれを損なう

っていう人がいるんだけど
ちゃんと上がった天ぷらって、天つゆくらいじゃ
サクサク感損なわれないですけどね
塩は塩で、味が鋭すぎるっているか
塩の味がきつくて、塩を少なくしてもそれが気になるんですよ
そういう話をすると、ナントカの塩とか進めてくる人がいるんですが
そういう話をしているんじゃなくて、塩そのものが直接舌に当たる
その時の味がね
きついと思うんですよ
前にも話かと思いますが、とんかつを塩で食わせるってのは
豚肉の特有のにおいに対して鈍感なんじゃないかと
まあそういうにおいがない肉だって言いたいのかもしれないですけど
そこに、天ぷらに対するコンプレックスってないですかね
なんか、素材そのものの味を・・・ってのが
こういったグルメ系芸能人の決まり文句みたいなもので
最近の氏のレストランの紹介ではそういう言い回しが多くて
ああ、そういう方向に行ったかと思いました。

フランス料理の、あのお店のピペラードについている豚肉とか
ラシェットのバントレッシュとか、
豚肉を塩で処理することで
うまみが増しているものって結構あるんですが
そういう。塩の効能について言及しないですよね。
それは、塩付けて食うのとは違うんだけど

焼肉屋をやたら持ち上げるものなぁと思います。
まあ、グルメといわれる人たちには、いろいろありますなぁ
ワタシは、そういう人たちと混同されがちでありますが
各所で認定されている通り
ただの食いしん坊ですから
ベロは雑巾同様です


Youtuberになるための予備校かと思ったら
Youtube上での予備校だった
Youtuberの事務所のUUUMには
Youtuberになるための専門学校があるそうだけど
それって、吉本の養成所みたいだよね
養成所と言えば声優の専門学校って
あれもまた養分というか
声優専門学校でたスタークラスの・・・
じゃなくても、2線級のでも声優って見たことないよな
声優になりたいなら俳優になって事務所で声の仕事取るようにするしかないんじゃないか

その後のEdge
Edgeって今の形になったのは2月だったのね

Windoowsのアップデートで更新されたのは
2月だったのか
この間のWindoowsのアップデートで更新されたのは
Edgeが日本語対応したからなのね
EdgeがChromiumベースになったと
いいのか悪いのか知らんが
でさ、2月の記事が面白い


だったらChrome
でいいじゃん

ひとはみんなChromeつかってんだしさ
わざわざChromeから乗り換えるめりっとないじゃん
あ、原文読むとそう書いてあるわ(笑)
この記事MSに忖度しているなぁ
まあねブラウザを2つ以上使うメリットは・・・
エロ専用??
え?ワタクシだけでありますか??


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020626 | トップ | 20200628 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こいで)
2020-06-27 07:17:10
渡部自身、グルメとか高校野球とかは自分の趣味程度に抑えておけば良かったのが、周りからの反応や勧めで「これ飯の種になる」と思ったのが運の尽き!
趣味を仕事にするとなると、どれだけ大変か!
まあ、渡部自身今までのベースの上に乗っかったから上手く行っただけで、それを勘違いして仕事にしたらそのプレッシャーに負けてストレス発散をおねーちゃんに走っちゃったんだろうなぁ!
何事も仕事となると大変と言うこと(笑)
追伸:ローソンでPBの2Lの緑茶買ったけど「緑茶」の文字小さ過ぎて読めない!
500のペットボトルの文字より小さくて、こりゃ!ダメだ!と思いましたよ!(笑)

コメントを投稿

どうでもいいこと」カテゴリの最新記事