goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

海と塩とワタシ

2022-12-24 06:00:00 | 43
どうも、ヤフオク警察の偽者です
ボーナス出たんでつい無茶な買い物を・・・
出来ればいいんですけど(笑)
さて恒例(?)のヤフオクパトロールです
まずはこれ
開始価格が100円だったんで見てました
あまり値段が行かないようなら突撃しようかと
ところが終わってみればこの価格
かわいらしいフィニッシュで引かれる気持ちはわかります
だけどさぁ
これメーカー製品なのかな
窓が全然あってないじゃん
まあ買ってからでも修正は効くけど
これはちょっと・・・
でも軽く丸く仕上げていたり
ホイール/タイヤの大きさ、車高
良いですね
突っ込んだ人の気持ちはわかります(笑)
 
FDSと聞いただけで
鼻を曲げる人もいますが
中にはかっこいい仕上がりの模型もあります
GTOとかFerrari308GTBとか
櫻井さんの作った一連のFDSはすげえよかったです
でも私の作った290とか明らかに長い(笑)
まあイギリスのモデルカーショップのカタログを見ると
1976年頃から模型を売ってんで
この時期では仕方がない気はします
ただSRC(現SMTS)のLotus72も同時期の発売の様です
FDSの倍の価格がSRCで、その倍がAMR
そんな感じ
AMRといえば中古キットに価格の付く筆頭ですが
FDSには突然変異のように
V.Bosica大先生のキットがラインナップされてます
ブラバムのBT33と
このFerrari126CK
この126CK 鋳造からしてほかのFDSとは全然違う
明らかにスズの配分が多く
硬くピシっっとしているんですね
これ鋳造もFDSではなくボシカ(ボジカ)先生のところでやってたんじゃないかと思います
FDSで価格が付くといったらこれだけだったんですが
弾がなくなってきたせいかFDSでも結構値段が行くときがありますねぇ
それにしてもこれに2万か
もう出れば必ずウォッチしてます
BBRのランボルギーニF1 Lamborghini
これ8000円で落ちてますけど
これ以降としてワタシが突撃したら
1万円越えるわなぁ

MRコレクション
キット止めて久しいですねぇ
ROMUかRacoonあたりがまとめて
キットだしてくれないですかね
クラウドファンディングみたいに
1万円で〇〇のキットって募集するの
応募者50人以下だったらお流れで返金でどう??
でROMUが入れたアヴェンダドール Lamborghini Aventador  
うわー12000円越えかぁ
MRは無条件で値段が付くといっても過言じゃないですね
FerrariのFuntozziなんかモールドが結構ダルだけどどうなんでしょうか
前にも話しましたけど
ここんちはレジンが大変よろしい
なんと言いますか削ったときに削りたい分だけ削れていくという感じ
モールドもカチッと出ますしね
 
そしてこれ
MGCがモデルガンチャレンジャーという雑誌を出したときに
AAカードというポイントカードも発行して
その会員向けというかそこの通販で
当時人気だったI.Nagataという人をフィーチャーして
グッズを作成してました
いまモデルガンチャレンジャー見ると
1983年の創刊号から広告が載っているんだけど
1984年になるともう全然見なくなってしまいます
売れなかったんだろうなぁ
カミラスのパイロットサバイバルナイフをコピーしたやつもあったのよ
3800円 グリップに物入が増設されているとはいえ
同じようなタイプは当時1800-2000円でした
 
上のナイフの画像もありました
当時4500円
Buckのフォールディングハンターや
Gerberのフォールディングスポーツマンが
11000円から12000円くらいだったから
ロックバックのナイフがとりあえず欲しいというのであれば
まあ悪くはなかったけど
 
多分あまり売れなかっただろうから
希少性は高い
高いけど・・・(笑)
 
おまけ
終了日を一日間違えていて入札しそこなった(笑)
日本のMokiとアメリカのカスタムメーカーJ.ホーンのコラボ
ブランドはベレッタ
一部でこのハンドルはホーン本人より上手いとも言われております
確かにいい出来です 
くっそー(笑)
 
ワタクシへのクリスマスプレゼントをお考えの方へ
ワタシの欲しいものリストに入っているのは
ただの紙ですが特性の和紙で死んだ日本の偉人が印刷してある奴です

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« TKOとBISHとワタシ | トップ | ゴールドと蛸とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

43」カテゴリの最新記事