goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

膳部と質問とワタシ

2025-04-07 06:00:00 | ウマイもの
諸般の事情により
今週の週末ランチはルンゴ
本当は下旬に行って 開店祝いの花を渡したいけど
まあ5月に入ってからでいいか
メニューが更新されました
まずはこの店の名物
前菜の盛り合わせ
ブルスケッタ2種類
うまい
ハモンセラノ
しばしば長音が省略される日本語の外来語ですが
ハモンセラーノとどっちが正解??
Google様の発音だと
ハモンセララノみたいな巻き舌発音
サラミソーセージが2種類
美味い
メインは
豚肉のポルケッタ
イタリアの農林水産省により、伝統的なアグロアリメンターレトラディツィオナーレ(「伝統的な農業食品」 
に選定された
香りもよろしい
美味しかったです

デザートは3点盛り
バニラアイス
ティラミス
チーズケーキ
今お寺の世話人をやってまして大般若という催しが4/12の土曜日
多分土曜日はつぶれるのでランチは日曜日
日曜日は、ラシェットかドッピオになるなぁ

終わって
街歩き
偽者的 基準木
善光寺下の白梅紅梅 満開であります
櫻はまだ先ですね

先週用事があって日曜日に長野へ
午後なので、ランチはせずにドッピオでお茶
トルテミモザ

新しいバイトちゃんが入って来てまして
たまたま板長崎さんが
挨拶に来させてます。
高校生という話ですがなんか話が合わないのでよく聞いてみると
高専だそうで大学一年の代になります
だそうです
うちの会社にインターンで来ない??
長崎さんは、1:00AMにイタリアのサッカー(インテルファン)をみて
しばらく寝て、パルセイロの試合も見てから来たそうです
ACミランサポのワタシとは対立関係です(笑)
アンナちゃんがなんか指導でやらかしたというか
長崎さんはもっと人を使え
と指導しているのですが、なぜかワタシがいる席に呼んで
指導してて、そうですよね偽者さん
とか言われてしまいます(笑)
何もかも自分でやる
やらせるヨシ自分でやったほうが早い
となっているようです
まあね仕事ができるようになってきた人の特色で
一つ喜ぶべきことではありますが
人を使えるようになった方が後は楽ですよ
などという話をします
まあここ15年ほどソロで仕事している人間おいうことじゃないな(笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和台と解舒とワタシ | トップ | 再現と価格とワタシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ウマイもの」カテゴリの最新記事