チャージマン研
更に見進めてしまった(笑)
まあ1本10分程度ですからね
なかなかに味わいが深い
放映は1974年4月1日から6月28日
アストロガンガーは
更に見進めてしまった(笑)
まあ1本10分程度ですからね
なかなかに味わいが深い
放映は1974年4月1日から6月28日
アストロガンガーは
1972年10月4日から1973年3月28日
ガンガーのほうが古いのね
コミカライズ読んだだけなのと
ガンガーのほうが古いのね
コミカライズ読んだだけなのと
ローカル局の悲しさで遅れネットのせいか
ガンガーはコミカライズよりももっと後で見てた気がする
Wikipediaを見ても放送してた状況に載っていないんだよな
チャージマン研に話を戻します
舞台は21世紀後半
舞台は21世紀後半
レトロフューチャーですな
精神病院だけど
精神病院だけど
このビル一棟全部精神病院なのか
未来社会ってあまり明るくないな(笑)
40話 疾走!殺人ハイウェイ
チャージマン研こと泉研くん
別の話では小学校の遠足に行ってんだけど
自動車運転してます
アスペクトレシオがおかしいというか
未来社会ってあまり明るくないな(笑)
40話 疾走!殺人ハイウェイ
チャージマン研こと泉研くん
別の話では小学校の遠足に行ってんだけど
自動車運転してます
アスペクトレシオがおかしいというか
外面に合わせるために平べったく描写されているので
気が付かなかったが
見覚えのあるリア
オーこれは!!
見覚えのあるリア
オーこれは!!
Autobianchi A112 RUNABOUT Barchetta 1969
でしょう
Autobianchi A112 RUNABOUT Barchetta 1969
アウトビアンキA112ランナバウト バルケッタ
A112のユニットをひっくり返してミッドシップ化するコンセプトカー
A112のユニットをひっくり返してミッドシップ化するコンセプトカー
1969年ということはこれはFIAT X1/9の素になった車じゃないのか
おー!鋭い観察眼
とおもったらWikipediaのフィアットX1/9の項にそう書いてあった(笑)
実車はパールホワイトで
おー!鋭い観察眼
とおもったらWikipediaのフィアットX1/9の項にそう書いてあった(笑)
実車はパールホワイトで
なんとなくうれしい
現在の日本のチャージマン研事情は
現在の日本のチャージマン研事情は
ナックの公式がYoutubeにあげていること
もともとニコニコ動画などで取り上げられて
話題になったこと
などからアニメ版の情報ばかりで
コミカライズ版の情報がほとんどないです
検索したらニコニコ動画にコミカライズ版を
動画にしたのをあげている人がいました
冒険王版
あれ、冒険王版を読んだと思っていたら
これには見覚えがない
こっちは見覚えがある
バイザーにスクリーントーンがかかっていたのを記憶している
呼んでいたのはテレビランド版だったか
だとすると、近所の食堂の息子に見せてもらったんだな
だとすると、近所の食堂の息子に見せてもらったんだな
この手の絵が好きらしいなワタシは
第7話「西部の男・研!」はなぜか21世紀後半が舞台の作品なのに
”西部”へ行って、OK牧場(!)で撃ち合いをしてます
まあロボットランドなんですが
ロボットは反乱しません
まあロボットランドなんですが
ロボットは反乱しません
おーウエストワールドより早いやんけ
とおもったらあっちは1973年の12月日本公開だった(笑)
研、妹のキャロン、居候ロボットのバリカン
バリカンはフランス語(なのか)
研、妹のキャロン、居候ロボットのバリカン
バリカンはフランス語(なのか)
キャロンちゃんは両親は日本人(の名前)なのに
金髪
バリカンというロボット
バリカンというロボット
穴の開いた体から顔と手足が出てます
これみて
ワタシは
手塚治虫先生の映画
ワタシは
手塚治虫先生の映画
火の鳥2772愛のコスモゾーン
に出てくるクラックを思い出しました
に出てくるクラックを思い出しました
思い出したって、バリカンのほうが先なのですが
ここら辺はスタッフが重複しているのでしょうか
ここら辺はスタッフが重複しているのでしょうか
ちょっと気になります
チャージマン研。オタク1.5世代としては
全部見るべきか否か
ちょっと迷いますね
チャージマン研。オタク1.5世代としては
全部見るべきか否か
ちょっと迷いますね
火の鳥2772は有名な話ですが
なぜかコミカライズ版を御厨さと美さんが描いています
脇役で出てくる御厨版ブラック・ジャック先生
脇役で出てくる御厨版ブラック・ジャック先生
渋いっす
ˇ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます