長嶋茂雄氏がお亡くなりになりました
偉大な野球選手でありますが
ワタクシ野球関連のスポーツといいますと
小学校の頃の子供会のソフトボールしかありませんで
これも嫌々やっておりまして
近所の同級生がヂャイアンツの3番のユニフォーム着てきても
羨ましくもなんともなかったです
巨人軍関係ですと、さすがに王選手の756号付近だと
雑誌特集も多くあってそこら辺は読んだんですが
茶碗1杯分のご飯の米粒の数は3000粒前後
750粒はスプーン一杯程度という
本当にどうでもいい記事のことしか覚えておりません
そんなわけで
映像作品を通じての長嶋さんしか知りません

侍ジャイアンツの第1話に出てくる長嶋選手の有志
そして

この髭の濃いキャラクター
侍ジャイアンツは野球に興味がなくても好きな作品でした
これ原作漫画より映像作品の方ができがいいという稀有な作品です
巨人軍監督”きちんとした理論では測りきれないはみだし野郎。
それだけにスケールのどでかい無限の可能性を秘めたやつ
天才プラス動物的感と言われる、野性味を備えた選手は。
長嶋お前が最後だ”
それ褒めてんのかな
脚本は七条門 氏
ちなみに絵コンテは出崎哲 、富野喜幸 、石黒昇 の各氏他そうそうたるメンバーです
おもしろいわけだ(笑)
ちなみに長嶋茂雄さん役はキートン山田氏です
よくまちがわれるのは引退セレモニーでのスピーチ
〇我が巨人軍は永久に不滅です
×我が巨人軍は永遠に不滅です
原稿は永遠だったそうで、そうなると長嶋さんの誤読ということになります
日本語的に正しいのは永遠不滅
永久不滅 はセゾンカードのうたい文句ですが
これ長嶋さんにスピーチからのパクリですな
海外のスポーツ選手で日本ではなじみのない場合
その選手が国民的スターだった場合に
日本で言ったら長嶋級という表現がされます
あるイタリアの競輪選手を日本のバラエティ番組が日本に呼んだらしい
競輪選手というと日本では中野紘一選手が有名ではあったんですが
中野選手も偉大な競輪選手なので、イタリアでは英雄扱いです
中野選手と練習していた写真をイタリアのバールで見せたら
お前はNakanoと一緒に練習したことがあるのか!
今日は全部俺のおごりだ
といわれたことがあるくらいの知名度です
当時中野選手の主な主戦場は引退後ということもあって
バラエティ
よりによってこの番組、イタリアの長嶋級の選手に
エコノミークラスのチケットを出したらしい
搭乗者名簿を見てこの先週が乗っているのを見てびっくりした
エールフランスの機長が、機長権限で氏にファーストクラスの席を用意したそうです
アメリカが長嶋氏を招待することがあったとして
エコノミーのチケット用意しますかね
バラエティ番組というものの不見識を知った
出来事でした
いかん、ぜんぜん長嶋さんの話をしていない
氏の話をすると当然御子息の長嶋一茂氏の話は避けて通れません
【発表】長嶋茂雄さん死去 長男・一茂がコメント「誰よりも幸せな89年間」https://t.co/QubLIHWUkk
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 3, 2025
コメント全文
長嶋茂雄の全てのファンの皆さま及び、関係者の皆さま
父 長嶋茂雄が永眠致しました。
父にとって野球は人生そのものであり、最愛の存在でした。… pic.twitter.com/pBxDYIRMWW

氏が野球選手時代に付いたコーチって
どうにもこうにも、名選手を育てたというような人たちではないですな
ところが野球選手引退後
明石家さんま氏のもとでTV番組で鍛えられます
”バカ息子”を看板にして、どこか隙のある憎めない芸能人
として確固たる地位を築いています
A角Mキコさんの落書き事件の時、新築の自宅シャッターに
「バカ息子」と書かれたときに
”さんまさんが新築祝いに書いてくれたのかと思った”
なんというか自分の看板を大事にする人であるとともに
やらされた人に対する気遣いがある人ですね
何はともあれ
R.I.P

後楽園球場が解体されるとき
この壁もらって来ればよかった(殴